menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 純白で纏う圧倒的さわやかさ♡即、旬顔なホワイトデニムアイテム22選
  2. リネンワンピースで天使のようなふんわり柔らか美ガールを目指す!
  3. 5月やから行きたいの。スペイン・コルドバでGWを過ごしませんか?
  4. 見つけたら、即買い!コンビニで買える「輪ぎりレモン」が美味しいの♡
  5. コーデのマンネリ化を解消したいなら”ラップスカート”におまかせ♡
  6. 今日から洗い物-1。見た目・味・効率上がる¥500の「ニトスキ」でつく…
  7. あんさんを好きな理由は52個。記念日にはトランプラブレターを♡
  8. 結婚式のお呼ばれさんたちへお手本コーディネート集
  9. 京野菜をたっぷり使ったレシピで、美味しく健康にアンチエイジング!
  10. 本当は、ウチも甘えたい。恋する甘えベタな”長女”さんのお悩み解決1・2…
閉じる

キュレーショナー

[11/22 Hot Topics]プレゼント付!期間限定"めぐりズムタクシー"が運行

ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、WELQではHot Topicsを毎日更新しています。気になる製品やイベントを、ぜひチェックしてください!

めぐりズムと日本交通タクシーのコラボ!

ビューティーケアやヒューマンヘルスケア事業を手掛ける花王株式会社は、タクシー業界最大手の日本交通株式会社とコラボレーションし、めぐりズムステッカーの付いた日本交通タクシーに乗車されたお客様に、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 1枚」をプレゼントする「めぐりズム タクシー」を2016年11月21日(月)~12月25日(日)で期間限定運行致します。

めぐりズムの効果

約40℃のたっぷり蒸気が10分程度、優しく目と目元を包み込んで、じんわり奥から筋肉の緊張をほぐしてくれるのが「めぐりズム」。開封してすぐ温まるので、使いたいときにすぐ使えるのも魅力の1つですね。

目を温めることは、リラックス効果があることはもちろんですが、目の周りの血流がアップできるので、目の疲れ・顔のこわばりを和らげることができ、全身の血流を良くする効果も期待できます。さらに目元の「クマ」も解消でき、美容にも効果的です。

また、血流がアップすることで涙腺の機能も高まり、疲れ目による目のかすみやドライアイを防ぐこともできます。注意点としては、目の炎症がある場合や充血している時は温めることが逆効果になるので避けた方が良いでしょう。

「めぐりズム」は無香料のものから、ラベンダー・カモミール・ローズ・ゆずの香りがあり、お好きな香りでリラックス効果をさらに高めることが可能。どんな姿勢でも目元にピッタリで、蒸気を逃がさずしっかり温めてくれます。手軽に持ち運びでき、デスクワークの合間でも、飛行機や車での移動時間の時でも、おやすみ前でも、いつでもどこでもお使いいただけます。

タクシーの中でほっと一息

めぐりズムのステッカー付きタクシーは400台ご用意。おおよそ30分以上の長距離移動や空港に向かわれるお客様を中心に「めぐりズム」を1枚プレゼント致します。(プレゼントには限りがあります)

めぐりズムの「ほっとやわらぐ」、日本交通の「Japan Hospitality」をコンセプトに、ストレスの多い環境で頑張る方の移動時間を快適なリラックスタイムにしたいという気持ちを乗せて、都内23区と三鷹市、武蔵野市のエリアを運行します。リラックスタイムのお供に「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 」を活用してみてはいかがでしょうか。

■「めぐりズムタクシー」概要
運行事業者:日本交通株式会社
運行エリア :都内23区・武蔵野市・三鷹市
料 金 :タクシー運賃・料金に則る

■花王「めぐりズム」
http://www.kao.co.jp/megrhythm/
■日本交通株式会社
https://www.nihon-kotsu.co.jp/about/release/161121.html

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 自分勝手な人にありがちな”10の特徴”と上手く付き合うための対処…

  2. パーキンソン病は「認知症」に注意を、20年以内に80%で起こる

  3. 山ガール入門!初心者のための登山準備から人気ブランドのおしゃれフ…

  4. てんかんには7つの症状があった!種類や原因は何?応急処置や治療法…

  5. 慢性的な「痛み」の裏に自閉症と共通した仕組み、脳内麻薬をうまく働…

  6. 【玉川岩盤浴】奇跡のパワー!全国から難病患者が押し寄せる玉川温泉…

  7. "自己顕示欲"をコントロールするには?人間関…

  8. ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェッ…

  9. ポカリのカロリーを知りたい!カロリーオフタイプがあるって知ってた…

  10. 1日せいぜい30円の下痢薬が糖尿病性腎症に有効か、透析の最大要因…

  11. テトラサイクリン系抗生物質について、作用機序・効果効能・用法用量…

  12. 【胸が痛い時(胸痛)に考えられる11個の怖い病気とは?】左右部位…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る