menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. やっぱり女の魅力たっぷりな、赤リップがすき♡
  2. バレンタイン成功の秘訣。彼をキュンとさせるバレンタインの渡し方♡
  3. 計算してないなんてウソ♡欲しい物を手に入れたい小悪魔女子のクリスマスプ…
  4. 現役美容師が教える【たった4つのくるりんぱ】で作れる簡単可愛いこなれヘ…
  5. 清原 型 レジン、粘土に使える型「シリコンモチーフ型 クラウド」
  6. 理想の体が手に入る!?痩せるためにはセルライトケアが欠かせません!
  7. 【必見!】一気にイタリア料理が本格的になるベランダハーブ
  8. ニット&肌見せのギャップで"色っぽ"を叶え…
  9. スウェットパーカーでいつもと違うリラックスな着こなしにトライ!
  10. コラボアイテム発売記念!田中里奈×CASSELINIのイベントが開催♡…
閉じる

キュレーショナー

ゲイ男性はストレート男性よりも収入が少ない、レズビアンの女性はストレート女性よりも多い

性的志向によって収入に格差があることが分かった。カナダ、マギル大学のショーン・ウェイト氏らの研究グループが、性分野の専門誌であるジェンダー・アンド・ソサエティー誌において2015年5月18日に報告している。

レズビアンの女性はストレートの女性よりも収入が多い

ここ20年で、労働市場におけるゲイやレズビアンの状況が注目を集めてきた。最近では、労働市場における機会と報酬が性的志向によって異なることも明らかにされている。ゲイの男性はストレートの男性よりも収入が少なく、レズビアンの女性はストレートの女性よりも収入が多いことが分かっている。この収入の違いは、個人の性格、勤務時間、教育などによるものではない。雇用者や顧客はゲイの男性よりもストレートの男性と仕事をしたいという背景がる。一方で、女性の場合には別の意味での差が生じているという。レズビアンの女性はストレートの女性よりも結婚と出産の可能性が低いため、仕事に熱心に取り組み、家族の問題に邪魔されることがないというものだ。研究グループは、さまざまな要素がこのような収入格差にどう影響を及ぼしているかを検証した。検討した要素は(1)教育と勤務週数/時間(2)職業と勤務している産業(3)雇用分野(4)家族の状況とした。

民間企業の方が差が大きい

教育レベルが高いと、性的マイノリティも収入の高い仕事に就ける可能性がある。しかし、その場合にもゲイの男性とレズビアンの女性はストレートの男性よりも収入が少ない。公営企業では収入格差は少なく、最も格差が大きいのは民間企業であると分かった。ストレートの女性は子どもがいると収入がマイナス、ストレートの男性は子どもがいると収入がプラスになるが、子どもの存在と結婚はゲイやレズビアンのカップルの場合には影響を及ぼしていなかった。今回の研究によって、カナダでの性的志向による労働市場の階層化に関する重要な疑問がいくつも明らかになった。まだ多くの疑問は残る。ゲイとレズビアンの経済生活に関する研究を進める必要があるということだ。日本の職場でも性の問題に関心は高まりそうだ。

文献情報

Gay Pay for Straight Work

By Sean Waite and Nicole Denier Over the last two decades there has been a growing interest in the labor market outcomes of gay men and lesbians. It has long been acknowledged that labor markets are stratified along multiple dimensions, such as gender, race and nativity. More recently new data has shed light on how…

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 美容感度が高い女性が注目の、今イチオシの青汁はコレ♪

  2. 尿道がかゆい!クラミジアや膀胱炎、カンジタの可能性があるの?!気…

  3. 無視する人の心理4つが知りたい?!する人される人の特徴6つと付き…

  4. 風邪や花粉症など、身近な薬がアルツハイマー病を増やす、飲むほど影…

  5. 脳ヘルニアは進行すれば直ちに「死」?恐怖の各症状と予防について

  6. 乳酸菌革命はアトピー改善に良いってホント?耐酸性カプセルがカギ♪…

  7. 【生理の不正出血】ささいな兆候を見逃さずに注意したい10の病気を…

  8. 【B型女性の20の特徴】相性のよい血液型や口説き方など徹底解剖!…

  9. 肩こりがひどいのは病気が原因?気になる怖い病気とセルフ対処法

  10. 話題のスープダイエット!そのレシピとアレンジいろいろ!

  11. ミトコンドリア脳筋症は難病の一種!考えられる3大病とその他の病態…

  12. 排卵日付近に出血すると妊娠の可能性は?意外と知られていない排卵日…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る