menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. あの人気有名店を運営する”TRANSIT”から渋谷グルメをご紹介!
  2. サランラップで全身改革!顔から脚までなりたいワタシに近づこう
  3. 秋冬だって履きたい♡ショートパンツコーデ大特集!
  4. 2016年、待ってたんや。今年の◯◯男子は「カレー男子」がくる模様
  5. Instagram「#パケ買い」から決定♡乙女心を奪い去った罪なアイテ…
  6. ハイスクールスター ミュージカル 星谷悠太 コスプレ衣装
  7. 今日はどこにする?太田駅周辺の居酒屋
  8. やっぱり人気なプリーツスカート!チェック柄、ブラック、カーキの三大カラ…
  9. GENKINGも注目!!美のミネラル"ケイ素"を飲…
  10. 一生にいっぺんだもの!成人式は可愛いネイルデザインで目立っちゃおう♡
閉じる

キュレーショナー

笑顔が大切、人はネガティブな感情を見せる人には親近感を抱かない

人はネガティブな感情を見せる人には、とりわけ初対面のような場面では親近感を抱かないようだ。関係を築いていくときには、「よりポジティブに」「より笑顔に」が大切であるようだ。米国カリフォルニア大学アーバイン校の研究グループが、心理学と行動科学の専門誌モチベーション・アンド・エモーションのオンライン版で2015年5月26日に報告した。

パートナーの気持ちをどう受け止めるか

研究グループでは、他者のポジティブな感情をどの程度察知できるか、新しい関係を作るチャンスにどのように反応するかについて実験を行った。第1の実験は、4つの会話のシナリオに沿って、交際をしているカップルが過去の経験をたどりながらお互いの感情の軌跡をたどっていき、感情の上下についてどう受け止めていたかをテストしていくというもの。参加したのは66組の男女。第2の研究は、91人の女性に参加してもった。ルームメイトまたは見知らぬ人のどちらかと一緒に、短いビデオを見てもらうというもの。ビデオには、ポジティブな感情を刺激するものと、ネガティブな感情を刺激するものとがあった。

見知らぬ人の場合はポジティブのみ

結果として、1つ目の研究では、男女ともに相手のポジティブな感情について正確に受け止めることができていた。追加の分析では、ネガティブな感情よりもポジティブな感情の方をより正確につかめていると分かった。2つ目の研究によると見知らぬ人と組になった場合に、相手がポジティブな感情を示している場合に限って親近感を抱く傾向があった。人は、他人のネガティブな感情よりもポジティブな感情に共感できるわけだ。新しい関係が作られる可能性があるとき、人は本能的にポジティブな感情に同調する。意識的にポジティブな発言、笑顔を見せるのが大切。そういうこと?

文献情報

Belinda Campos et al.Attuned to the positive? Awareness and responsiveness to others’ positive emotion experience and display.2015 May 26.[Epub ahead of print]

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 抗がん剤に「迅速承認」の動き、悪性黒色腫のための免疫療法薬ペンブ…

  2. 足がつるのはなぜ?冷えや運動不足、食生活は関係あるの?もしかして…

  3. 前歯が大きい理由は遺伝にあった?!出っ歯は治すことができるの?矯…

  4. 苦手な人ともうまく接するには?実践してほしい7つの対処法

  5. ”水の飲み過ぎ”は危険ってどういうこと!?絶対に知っとくべき水の…

  6. アルコール依存症はネットで治るか、効果を得るためには治療プログラ…

  7. アンジー効果が異例の長続き、遺伝性乳がんの問い合わせ減らず

  8. "足の裏 "に隠されたコワイ10の病気って?…

  9. 歯のブリッジは抜歯後の治療として最適?6つのメリットとお手入れ法…

  10. 情緒不安定の5つの原因と対策!心の不安を解消する秘策は身体…?

  11. アデノイド顔貌は誰でもなる!?15の特徴がいくつ当てはまる?3つ…

  12. 味噌の塩分は1日にどのくらい摂って良いの?高血圧や腎臓病の人の目…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る