menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. [早割▷10/31まで]ゾンビorランナーどっちで走る?ゾンビランが関…
  2. 伝えりません想いを乗せて。背中を押してくれる4つの文句ネイル
  3. キュロットスカートで美脚効果♡愛されアイテムを手に入れよう
  4. センスの良い人は付けている!ピンキーリングでオシャレ度UPさせましょう…
  5. 全身痛くてロボットみたいにしか歩けない!ひどい筋肉痛を治す方法3つ♭
  6. 嫌なアイツとおさらば!3つのLUSHアイテムがニキビを撃退します
  7. カジュアルにもキレイめにも!レディースサルエルパンツ
  8. 妊活の基礎知識と始め方!赤ちゃんをお腹に迎える為にできる7つの事と妊活…
  9. 桜名所を紹介!今年こそはお花見へ行こう♡
  10. ”ザ・女子”なアナタに送る。カテゴリ別dazzlinの人気TOP5ぜ良…
閉じる

キュレーショナー

魚油由来のオメガ3脂肪酸が筋肉もアップ、60歳以上の男女で効果確認

魚油由来のオメガ3多価不飽和脂肪酸(n-3多価不飽和脂肪酸、以下オメガ3脂肪酸)が、筋肉量と筋力を増強するようだ。60歳以上の男女で効果が確認された。米国ワシントン大学医学部を含む研究グループが、米国栄養学会が発行する臨床栄養学分野の専門誌アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリションのオンライン版で2015年5月20日に報告した。

転倒や死亡にもつながる

年を重ねると筋肉の量や機能の低下が問題になる。日常生活で動きにくくなったり、転倒しやすくなったりすうる。場合によっては、死亡にもつながる「危険因子」となる。研究グループは、このようなリスクを下げるためにも、筋肉の量や機能の低下を遅くするための戦略が必要とされていると説明する。研究グループは、60〜85歳の健康な男女をランダムに2つのグループに分けて、一方は魚油由来のオメガ3脂肪酸を6カ月間取るグループ(29人)、もう一方は取らないグループ(15人)として、研究の前後に筋肉量や握力、最大筋力などを調べた。

筋肉量も筋力も増加

その結果、オメガ3脂肪酸を取ったグループは取らないグループに比べて、ふとももの筋肉量が3.6%、握力が2.3kg、最大筋力が4%増加。平均的な脚の筋力も増加傾向にあると分かった。魚油由来のオメガ3脂肪酸は、高齢になってくると起こる筋肉の量や機能の低下を遅くする効果があると見られる。「サルコペニア(進行性の骨格筋量/力の低下)」の予防や独立した生活の維持のための対策となると研究グループは説明する。日ごろから魚を食べるようにすると良さそうだ。

文献情報

Smith GI et al. Fish oil-derived n-3 PUFA therapy increases muscle mass and function in healthy older adults. Am J Clin Nutr. 2015 May 20. [Epub ahead of print]

Am J Clin Nutr. 2015 Jul;102(1):115-22. doi: 10.3945/ajcn.114.105833. Epub 2015 May 20. Randomized Controlled Trial; Research Support, N.I.H., Extramural

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 一目惚れする心理って一体何?!男女別のメカニズムを心と脳の関係か…

  2. ドライフルーツダイエットって何!?食べるタイミングや量は?効果的…

  3. 山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属…

  4. 【夢占い】キスする夢は凶!?いえいえご心配なく、夢占いの読み方教…

  5. 【性欲が強い】男性7つの特徴!年代別にみる減退の原因は?対処法と…

  6. ブラックシードはスーパーフード!昔から私たちの健康に役立つ!ピロ…

  7. 生クリームが冷凍保存できるって知ってた?そのまま食べればアイスに…

  8. マイコプラズマ肺炎のうつる確率と期間は?予防法も教えます

  9. 【必勝】好きな人を振り向かせる方法!とっておきの9つのポイントと…

  10. チークの色、肌に合ってる?4パターンの肌色別の選び方や人気のブラ…

  11. 【妊活】妊娠するにはこの方法、妊娠するために心がけたこと

  12. 肝臓がんの初期症状から検査・余命・治療法まで5つの項目で詳しく解…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る