menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 結婚式やパーティで着られる!お洒落フォーマルワンピース♡
  2. お花見シーズン到来*「お花弁当」を食べて思いっきり春を楽しみたいのっ!…
  3. まだ間に合う2015年を楽しく締切る花見・歓送迎会のお店3選! 心斎橋…
  4. オリゴ糖で便秘解消!!しかも低カロリーでダイエットにも??
  5. さらっと羽織るだけでお洒落に。ガウンコートを着て女っぷりをあげよう♡
  6. 足を出すのもこわくない!気になる傷あとを治してきれいな生脚をゲットする…
  7. パーティや結婚式で着けたいフォーマルなアクセサリーまとめ
  8. お祝いで食べたい♪伊勢海老レシピで思いきり贅沢しちゃおう
  9. 女子会にぴったり!葛西エリアの居酒屋でワイワイ盛り上がろう
  10. 温泉と自然を楽しむ、おすすめの長門湯本温泉♡
閉じる

キュレーショナー

ブルーベリーよりも目に良い食べ物は?

目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康に効果的な食品を調べた研究から、オリーブオイルが有望だと分かった。

ポリフェノール豊富な食品に注目

フランスのボルドー大学の研究グループが、眼科の専門誌であるインベスティゲーティブ・オフサルモロジー・アンド・ビジュアル・サイエンス誌2015年6月号で報告している。研究グループが注目したのは、ポリフェノールを豊富に含む食品と老化に伴う目の病気「加齢黄斑変性」との関係。加齢黄斑変性とは、目の奥にある網膜の中心部、「黄斑」に異常が出てくる病気。研究グループは、73歳以上の963人を対象として追跡調査している。450人の加齢黄斑変性にはならなかった人と、187人の初期段階の加齢黄斑変性になった人、40人の進んだ加齢黄斑変性になった人を区別して、食べている物と病気の関係を分析している。食べているものは、「毎日食べる」「毎日は食べない」で分類した。

毎日食べると3割程度に

年齢、性別、教育水準、喫煙、BMIなどの条件を織り込んで分析したところ、オリーブオイルを毎日食べていると、進んだ加齢黄斑変性になる危険度が3割程度に低下すると分かった。初期段階の加齢黄斑変性とは関わりはなかった。オリーブオイルを毎日取っていると、病気が進行していかない可能性がある。ほかの食品では同様な効果は確認できなかった。例えば、フルーツや野菜、赤ワイン、チョコレート、お茶やコーヒーといった食品は関係していなかった。加齢黄斑変性という観点から見ると、年を取ってからの目の健康にオリーブオイルは効果的である可能性はありそうだ。

文献情報

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 苦手な人ともうまく接するには?実践してほしい7つの対処法

  2. 半夏厚朴湯ってどんな漢方薬?不安や不眠、喉の不快感など8つの症状…

  3. 日本で一番少ない苗字は?あなたは読める?少ないけど出会えたらラッ…

  4. [11/18 Hot Topics]お手軽で飲みやすい!&quo…

  5. 笑顔が大切、人はネガティブな感情を見せる人には親近感を抱かない

  6. 胆嚢肥大の原因はがん?予防は糖分を控えて食物繊維をバランスよく♡…

  7. 【自己顕示欲が強い人の10の特徴】プライド高めな人と楽に接するポ…

  8. 【イソフラボンとは?】女性だけではなく男性にも様々な効果が期待で…

  9. 慢性骨髄性白血病の再発を防ぐ治療薬の開発へ、広島大学グループが新…

  10. [夫婦連載18回]「夫婦喧嘩は犬も喰わない」なんて軽く流していい…

  11. 【着床とは?受精から着床までのメカニズム】知っておきたい妊娠成立…

  12. 単純接触効果って何?恋愛や仕事に活かせる心理法則!今日から使える…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る