menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. GUはカジュアル?いえいえガーリーファッションもお任せください ♡
  2. ボウズでも3分で作れる!100均の「レンジで簡単!!だし巻きたまご」が…
  3. 綺麗で可愛い系なアナタはGetしたい!春の先取りファッション
  4. 今年の相棒はこの子に決まり♡この冬おさえるべきコスパ◎なリップクリーム…
  5. ちょっと くすんでいるのが良いんや♡レトロ可愛いドライフラワーネイル
  6. オシャレは我慢しなくても十分できる!薄着コーデに隠されたぽかぽかテクニ…
  7. 最近話題の化粧水!肌荒れ、ニキビに効くベルポナチュールとは?
  8. 3/12(土)の恋と運命は?MERY×阿雅佐がフォーチュンナビ♡EVE…
  9. いつもの、には飽きたから。韓国人から学ぶ5つのデニムコーディネート
  10. 【SNSで話題】たった2秒で救える命。#猫バンバンで車のボンネットから…
閉じる

キュレーショナー

うつ病も血液検査で?症状で下がる「脳由来神経栄養因子(BDNF)」というタンパク質

うつ病の状態次第で、血液検査で調べられる「脳由来神経栄養因子(BDNF)」というタンパク質に変化が起こるようだ。うつ病の血液検査がいまだに難しいが、将来的には診断につながる?

2年間にわたって検証

オランダの研究グループが、精神分野の専門誌であるモラキュラー・サイカイアトリー誌2015年5月号で報告した。うつ病になると血液の中のBDNFというタンパク質が低くなる。研究グループはうつ病の人やうつ病ではない人を対象として、うつ病やBDNFがどのように変動するかを調べた。対象となったのは、うつ病を発症した153人、うつ病が軽減した420人、うつ状態が続いている310人、うつ病ではない868人。研究の開始から、2年後までのうつ病の状態、抗うつ薬の使用、脳由来神経栄養因子のレベルなどについて測定している。

両者の間に関係あり

その結果、うつ病ではない人と比べて、うつ病の状態が続いている人とうつ病の症状が軽減した人では、BDNFが時間の経過とともに急激に低下していた。うつ病を発症した人はBDNFの減少については健康な人と変わらなかった。抗うつ薬の使用や中止はBDNFと関係していなかった。研究グループは、BDNFの変動に伴ってうつ病に影響が及ぶだけではなく、逆にうつ病の状態次第でBDNFの方が低下する場合もあると説明する。うまく利用可能にまでなるか?

文献情報

Bus BA et al. Chronic depression is associated with a pronounced decrease in serum brain-derived neurotrophic factor over time. Mol Psychiatry. 2015;20:602-8.

Mol Psychiatry. 2015 May;20(5):602-8. doi: 10.1038/mp.2014.83. Epub 2014 Aug 26. Research Support, Non-U.S. Gov’t

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. たちが悪いってどういうこと?たちが悪い人に共通する3つの特徴

  2. 前歯が大きい理由は遺伝にあった?!出っ歯は治すことができるの?矯…

  3. 風邪は治りかけが肝心!治りかけの症状3つとNGな事3つ!

  4. 耳鳴りに効くツボとは?針やお灸は効果があるの?高温などの3つの音…

  5. 話題のスープダイエット!そのレシピとアレンジいろいろ!

  6. 歯のブリッジは抜歯後の治療として最適?6つのメリットとお手入れ法…

  7. 抗生物質が「がん幹細胞」の消滅を促す、新しい治療手段の可能性、英…

  8. ハンチントン病ってどんな病気?8つの症状と5つの診断・治療方法と…

  9. [11/18 Hot Topics]お手軽で飲みやすい!&quo…

  10. 昨年ドイツ人が日本でデング熱に感染、「デング熱の国内感染、前より…

  11. 断食の方法は簡単?6つの効果と断食の種類・朝だけ断食や注意点など…

  12. 心理テストで本心を暴け♪自分の性格と恋愛傾向がわかる5つのテスト…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る