menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 【ヘルシー】お麩で作る麩レンチトーストがモチとろ食感で美味しすぎると話…
  2. 癒され見惚れる紅葉の感動絶景。旅のプロが選ぶ"穴場"…
  3. 働く女子必見♡オフィスでも大丈夫。暗めでも可愛い”8トーンアッシュカラ…
  4. ただフェミニンな着こなしはしたくない。花柄ワンピと○○の関係♡
  5. いつまでも素敵な女性でいるために。20代のうちにしておきたい4つのこと…
  6. 2015年!!人気冬のファッションアイテムだけを集めたんや♡
  7. "もこもこ"着膨れ問題を解決。ファーコート▷ベスト…
  8. やっぱり、シンプルがダントツ安定や♡可愛いネイル20個集めたんや。
  9. 髪型で雰囲気を変える。流行りの重めバングで愛されオーラをGET
  10. 本当の意味で〝良い夫婦〟とは?今こそ見直したい結婚後のあるべき姿
閉じる

キュレーショナー

「クリスパーで遺伝子治療」の可能性、MITから報告

「クリスパー・キャス(CRISPR/CAS)の倫理問題」の議論を紹介したが、一方でこの技術は体細胞の遺伝子改変を可能にする技術として大きな期待を集めている(完璧な人を作る技術「クリスパー・キャス」?中国研究のリークで国際問題へを参照)。すぐにでも人に使えるところまで来ていると示す研究がマサチューセッツ工科大学から発表された。タイトルは「黄色ブドウ球菌のCas9を用いた体細胞ゲノム編集(In vivo genome editing using Staphylococcus aureus Cas9.)」だ。

小さい遺伝子で対応

クリスパーの技術で人や動物の体の細胞の遺伝子を直接編集するためには、遺伝子を体細胞に導入する方法が必要だ。幸い、20年以上にわたる研究の結果、実用にこぎつけたさまざまな遺伝子治療ベクターが開発されている。例えば肝臓細胞に遺伝子を高率に誘導するために、「アデノ随伴ウイルス(AAV)」を遺伝子の運び役に用いる高効率の方法がある。ベクターと呼ばれる機能を果たす。クリスパーの場合、「Cas9」の遺伝子を入れる必要があるが、大きい遺伝子なので、AAVベクターでは対応できない。今回の研究では、検討の結果、同じCas9でも小さい遺伝子を黄色ブドウ球菌から応用できると発見した。この条件であれば、AAVベクターでも対応できる。書けば簡単だが大変な仕事だ。膨大な基礎実験を繰り返している。専門家にとっては、ここで用いられる方法は極めて重要だ。クリスパーを単に便利な道具として考えないためにもゆっくり読んでほしい。しっかり理解しないと新しい発想は生まれない。

人間の遺伝子も編集可能へ

全く新しいシステムについて、効率を確かめる意味で、動物実験で遺伝子の編集を確かめている。治療に利用できるか試す意味で、「PCSK9」という遺伝子の編集を行った。この遺伝子は欠けてしまうと、LDLが低下して、コレステロールも低下するため、冠動脈の病気を予防できると知られている。この遺伝子を編集したところ、驚くべきことに40%の染色体で遺伝子編集が起こり、血中に流れるPCSK9から生じる分子は90%減り、コレステロールが40%低下した。肝臓なら明日からでも人に応用できるところまで技術は進んでいると示している。問題を乗り越えながら、この技術は確実に臨床応用へ歩を進めている。

文献情報

Ran FA et al.In vivo genome editing using Staphylococcus aureus Cas9. Nature. 2015 Apr 1.[Epub ahead of print]

Nature. 2015 Apr 9;520(7546):186-91. doi: 10.1038/nature14299. Epub 2015 Apr 1. Research Support, N.I.H., Extramural; Research Support, Non-U.S. Gov’t; Research Support, U.S. Gov’t, Non-P.H.S.

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. [11/21Hot Topics]チョコレートで脂肪を分解?美容…

  2. SOD酵素は活性酸素を除去する、今話題の酵素!人気サプリ3選を紹…

  3. [夫婦連載18回]「夫婦喧嘩は犬も喰わない」なんて軽く流していい…

  4. リップクリームのおすすめはコレ!お仕事中も使える&乾燥に…

  5. 口コミや評判が気になる!ベルタ酵素で痩せるための8つのポイント♪…

  6. 炭水化物の5つの効果!炭水化物を抜き過ぎるのも実はNG!?

  7. 【上手な断り方】円滑な人間関係のために知っておきたい「相手を傷つ…

  8. インフルエンザの予防接種の料金は医療機関によって違うの?その理由…

  9. 排卵日が早まる事ってあるの?排卵日が早まる原因とその改善法が知り…

  10. 相手の気持ちがわからない人に困っていませんか?対処法や相手との距…

  11. ルチンが多く含まれる食品に注目!?血管を強くするルチンの効果がす…

  12. [マタハラ対談第4回]マタハラは解決できる!みんなで知識の輪を広…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る