子どもが精神の薬を飲むと糖尿病になりやすい、130万人分のデータを検証

精神的な病気の薬を飲み始めた子どもでは、体重が増えるだけでなく、2型糖尿病のリスクが高まることが分かった。米チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィアのデイヴィッド・ルービン氏らの研究グループが、有力医学誌の小児科版、ジャマ(JAMA)ペディアトリクス誌において2015年4月6日に報告している。
発達障害からADHDへ、一般的に
精神的な病気の薬は従来、統合失調症や双極性障害の子ども、または自分や他人を傷つける可能性がある攻撃的な行動が見られる発達障害の子どもに限って処方されてきた。研究グループによると、最近では、注意欠如・多動症(ADHD)などと診断されて破壊的な行動に走りがちな子どもや若者に対しても、安全性や有効性が確実でないにもかかわらず処方されるようになっている。研究グループは、精神的な病気と診断された10歳から18歳の若者130万人以上のデータを使って検証を行った。
抗うつ薬も併せて飲んでいるとリスクが2倍に
その結果、精神的な病気の薬を飲んでいない若者が糖尿病になるリスクは400人の1人、精神的な病気の薬を飲み始めている若者ではリスクは260人の1人で、抗うつ薬を飲みながら抗精神病薬を飲み始めた若者では200人に1人だった。研究者は、子どもに精神的な病気の薬を処方することについて、本当のリスクと利点を十分に考える必要があると述べている。「差し迫った危機的状況の子どもに対しては、迅速に対処するという点で、精神的な病気の薬の利点の方が糖尿病のリスクよりも勝るということを認めなければならない」と指摘している。子どもに精神的な病気の薬を処方しようという場合には、できるだけ少ない量から用心して飲み始めるよう専門組織は勧めている。また、それと同時に、体重が増えることや検査結果が異常であるなど、糖尿病の発症につながる兆候には十分注意するよう勧めている。薬の前に、カウンセリングやその他の支援サービスを受けることを考えてもよいかもしれないとのことだ。薬を始めるときには慎重に考えたい。
文献情報
New Medicaid Data Show Antipsychotic use may increase the risk for diabetes in some children.
Rubin D et al.Risk for incident diabetes mellitus following initiation of second-generation antipsychotics among Medicaid-enrolled youths.JAMA Pediatr. 2015; 169: e150285.
JAMA Pediatr. 2015 Apr;169(4):e150285. doi: 10.1001/jamapediatrics.2015.0285. Epub 2015 Apr 6. Observational Study; Research Support, Non-U.S. Gov’t; Research Support, U.S. Gov’t, P.H.S.
今日の閲覧数ランキング10
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
意外とややこしいんや。彼女がいる男友達への適切なプレゼント10選
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
腹膜播種の初期症状から末期症状まで。症状、治療法を理解しよう
気になる彼はどのタイプ?LINE・SNSのアイコンで分かる性格診断
札幌(北海道)にある天然石パワーストーン有名店のまとめ
最近1週間の閲覧数ランキング20
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
意外とややこしいんや。彼女がいる男友達への適切なプレゼント10選
腹膜播種の初期症状から末期症状まで。症状、治療法を理解しよう
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
生まれ持った時から包まれる色。誕生日でわかるオーラの色で性格診断
気になる彼はどのタイプ?LINE・SNSのアイコンで分かる性格診断
札幌(北海道)にある天然石パワーストーン有名店のまとめ
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属アレルギーが原因なの?必要な検査方法なども解説します
ライブ後に放置やもったいない♡マフラータオルのリメイク術
そんなこと思ってたの?!彼女を抱きしめたときの男子のホンネ7選♡
ここに行けば間違いなし。大阪アメリカ村のハイブランドを扱う古着屋3選
陽気になる?無口になる?【酔っぱらった時の態度】で分かる性格診断
大阪&神戸にあるパワーストーン屋の有名店のまとめ 天然石辞典
良い女は別れ際さえ美しい。"好きになって良かった"と思う記憶に残る別れ方
1ヶ月後、本当に可愛くなる。1日1回オノレに「かわいい 」習慣が生むメリット