menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 森ガールの王道♡ふんわりワンピースで生み出すナチュラルコーディネート
  2. どう作る?ガウチョ・ワイドパンツで作る「かわいい 」の方程式△〇□
  3. 【台湾】台南はB級グルメの町!絶対に食べなきゃ損な台南グルメを紹介!
  4. 注目のトレンドヘアスタイル♡ボブで旬顔を完成させる
  5. ‘さわやか’も良いけれど、静岡で絶品ハンバーグが食べられるお店5選
  6. さくっとクセになる♡「マシュマロクッキー」はもう食べた?
  7. 1本だけの特別な輝きを。3つの”ひとつだけキラキラ”ネイルカタログ
  8. 映画化マンガにはずれなし!絶賛公開中、実写化された人気漫画をご紹介♡
  9. 猫好きにはたまりません! 話題沸騰中の街“尾道”
  10. 男子ウケもバッチリ♡ストリートファッションでオシャレを楽しもう
閉じる

キュレーショナー

天才と統合失調症に相関性は無い、「通説」を否定

天才画家ゴッホは狂気の中で自らの耳をそぎ落とした。天才と分裂症、現統合失調症とは関係があると言われることもあった。どうやらそういう関係はないようだ。

120万人を対象に分析

アメリカのバージニア・コモンウェルス大学とスウェーデンのルンド大学の研究グループが、米国精神医学会の機関誌、アメリカン・ジャーナル・オブ・サイカイアトリー誌で2015年3月1日に報告した。研究は、1951年〜1975年に誕生したスウェーデン人男性およそ120万人について、18歳〜20歳の時点で行われたIQテストの結果と2010年時点の病院での診断に基づいて行われた。また、いとこや、兄弟、異父兄弟、異母兄弟など血縁関係にある人たちをペアにして、同じ遺伝子を共有する人の間でのIQと統合失調症の関係を調査した。

親戚の中でIQ低いとなりやすい

結果として、IQが1ポイント低くなると統合失調症のリスクが3.8%上昇することが判明した。遺伝的に統合失調症になりやすい家系の中では特にIQの差がほか親戚と比べて大きいと、発病のリスクが高くなると分かった。IQの高い方が統合失調症になりにくいという結果。「天才が統合失調症になりやすい」という通説は否定された。

文献情報

Kendler KS et al. IQ and Schizophrenia in a Swedish National Sample: Their Causal Relationship and the Interaction of IQ With Genetic Risk.Am J Psychiatry. 2015; 172: 259-65.

Am J Psychiatry. 2015 Mar 1;172(3):259-65. doi: 10.1176/appi.ajp.2014.14040516. Epub 2014 Nov 7. Research Support, N.I.H., Extramural; Research Support, Non-U.S. Gov’t

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. インフルエンザも花粉症も解決?アールワンヨーグルトのすべて。

  2. 薬よりも糞便移植、1700年前に「黄色いスープ」と呼ばれた治療は…

  3. アルギニンは男性不妊や美肌にも効果アリ?!男女ともにおすすめの6…

  4. 吉野家アレルギーって何?アナフィラキシーショックが起こる?呼吸困…

  5. バナナを冷凍しない手はない?栄養価を大幅にアップできるコツとキレ…

  6. 昨年ドイツ人が日本でデング熱に感染、「デング熱の国内感染、前より…

  7. 筋トレで頭痛が起きる?その原因と予防法を知ろう!!

  8. 眼輪筋トレーニングの効果は?眼のくまやたるみの改善が期待できる!…

  9. [RSウイルスの症状・治療・検査]子供も大人も100%感染する感…

  10. iPSに勝るか、ほぼ無限に培養できる「胆管幹細胞」、再生医学に重…

  11. 慢性骨髄性白血病の再発を防ぐ治療薬の開発へ、広島大学グループが新…

  12. アマゾンの植物にうつ症状8割削減の効果、煎じて飲む「アヤワスカ」…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る