menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. ”くりぬき”って一言でいうけれど。いろんな形のくりぬきネイル集めたんや…
  2. みんなが手に入れたい体の愛されリズム  1カ月で実現できるって知っとっ…
  3. 目指すは‟メンズよりカッコ良い”。ファッション+メイクで憧れの【TOM…
  4. 長野市で出会ったお勧め美容院20選
  5. 冬トラベルのお供に♡ファショニスタ定番の"洗練リュック&qu…
  6. アンティークに囲まれた優雅なひと時。横浜山手のおすすめ洋館カフェ
  7. コーデのポイントになりすぎ違う!お目立ちアイテム”赤スカート”の7つの…
  8. 〇年前から始まってる。時代の最先端▷ファッショントレンドの決め方のみな…
  9. 「大きくしたい」の前に。今見直すべき胸を小さくする5つのNG習慣
  10. ウェーブヘア♡を取り入れてワンランク上の女性に。
閉じる

キュレーショナー

[ほっこり子育て漫画 vol.13]食べたいのに食べられない2

育児漫画で大人気のホリカンによる、WELQオリジナルのコラムがついた育児漫画の連載です。

先週公開の「食べたいのに食べられない」の続きです。ぜひ合わせてご覧ください。
「ホリカンのほっこり子育て漫画」は毎週金曜日更新です。

食べたいのに食べられない2

(すみません2コマ目手が逆です)

前回の続きです。
手に大事に握りしめたおやつが食べらず泣いてしまった三男(当時10ヶ月)。手には確かに持っているのに、握りしめたままパーが出来ないから食べられないんですね。見かねて『けいちゃん!ほら、おててパーしてごらん?そしたらお口に入れられるよ!』と言って手を開かせようとしたら、どうやら私におやつを取られると思ったようで(笑)先ほどよりもさらに激しく泣いてしまいました。

前回同様、もうその泣いてる理由もかわいいし、おやつを握りしめたまま泣いてる姿もかわいいし。本人は一生懸命泣いてるのに、『何これ何これ!!めっちゃかわいいっ!!』ってなりました(笑)いつもの親バカなのですが、この赤ちゃん特有の一生懸命泣いてる姿というのは見ていて『キュン♡』としてしまうものなのですね。結局その後は握りしめた手の隙間からわずかに見えているおやつを一生懸命ペロペロして(それもまたかわいい)最終的に手全体を舐めまわして完食していました(笑)

何回か続けているうちに、本人も手をパーにするということを覚えて『食べたいのに食べられない』理由で泣くことはなくなりました。短い期間でしたが、なんともかわいらしいハプニングだったなぁと今でも懐かしく思います。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. [溶連菌感染症の症状・原因・治療法]大人も要注意!発疹やかゆみが…

  2. エイジングケアで肌年齢を若返り?肌を老化させる原因と正しいケア方…

  3. 正しい「プチ断食」で無理なく痩せる8つの秘訣

  4. 風邪や花粉症など、身近な薬がアルツハイマー病を増やす、飲むほど影…

  5. 【地味な女】モテるモテない?モテる特徴5つとモテない特徴4つを徹…

  6. アップルのロゴを正しく描けたのは、85人中1人だけ

  7. 見えているのに分からない、再生医療で視力を回復しても見たものを理…

  8. お洒落シニヨンの作り方!実は簡単?女子力アップの華やかアレンジ法…

  9. 「おまたカイロ」がすごすぎる!今日からできる簡単「子宮温活」のス…

  10. 【仕事に行きたくない時の15の対処法】実践すれば人生が変わる!全…

  11. 「目標設定」の成功率がアップする設定法や達成させるコツを7つを公…

  12. 十二指腸潰瘍の症状をチェック!胃潰瘍とはどう違うの?腹痛などの7…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る