menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 北九州で旬の幸を食べつくす!絶対に外せないグルメスポット
  2. 力を抜いてかわいく!楽ちんナチュラルワンピース達
  3. お伊勢参りの後はランチ♪伊勢市でランチも堪能しちゃお!
  4. 春はイメチェンのタイミング♩ ちょっぴりハンサムな大人カジュアルへシフ…
  5. 女性の薄毛はどう対処したら良い??
  6. 不器用女子必見!前髪の上手な巻き方を練習しましょ♪
  7. スマホをいじりながらできる!くびれ美人になるための簡単腹筋エクササイズ…
  8. 別に別れへんけど、それってどうなの?彼女にどん引きしてしもた瞬間6連発…
  9. あべのハルカスで有名な天王寺にある居酒屋
  10. 当てはまったら要注意!彼に捨てられる前に見るべき〔メンヘラ女〕診断所
閉じる

キュレーショナー

もりもり食べて元気をチャージ!絶品野菜カレーレシピ

何を入れてもシッパイの少ないカレーはどんな野菜とも相性が良いので野菜カレーと一口に言ってもレシピは幅広くレシピサイトには独自の野菜カレーレシピが目白押し。数ある野菜カレーレシピから人気のレシピをピックアップしました 。いつものカレーにマンネリ気味なら是非ご参考に!

野菜カレーをつくりたんや

野菜カレーをつくりたんや

玉ねぎ大1個
人参1本
ベーコン3枚
パプリカ少々
ジャガイモ2個

ローリエ 2枚(家庭菜園)
カレー粉 小1
しょう油 少々
塩コショウ少々
ガラムマサラ(仕上げに少々)

ルーを使わず擦りおろしたジャガイモでとろみをつける優しいお味のヘルシーなレシピだ。

レシピはウチ

野菜カレー鍋

楽天レシピ:「野菜カレー鍋 」より

野菜カレー鍋

野菜カレー鍋スープの素半量
キャベツ100g
長ネギ3分の1本
人参5cm
豚肉薄切り肉2枚
しめじ少量

市販のカレー鍋スープの素を使うから材料を切って煮込むだけのお手軽レシピ。ぱぱっとできるから一人のご飯にも良いですね。

レシピはウチ

根菜カレー

楽天レシピ:「根菜カレー 」より

根菜カレー

レンコン200g
ゴボウ30センチ
大根1/3本
玉ねぎ1個
鶏胸肉1枚
カレールー3/4箱
水700cc
ご飯3膳
パセリ一つかみ
福神漬け大さじ1×3
サラダ油大さじ1

ごろっと根菜の入ったカレーは見た目にもインパクト大。創作和食のような雰囲気でお家カフェ気分でいただけそうや♪

レシピはウチ

美味しいよ♪サツマイモベースのベジタリアンカレー

楽天レシピ:「美味しいよ♪サツマイモベースのベジタリアンカレー 」より

美味しいよ♪サツマイモベースのベジタリアンカレー

ニンニク1かけ
生姜1かけ
クミン小匙半分
サラダオイル大匙1
玉葱半個
◎サツマイモ1本
◎カボチャ(ここではバターナッツ利用)200g
◎なすび2本
◎しし唐5本
ガルバンゾー(ひよこ豆)200g
カレールー適量
スイートチリソース適量
水400cc
スパイス(ガラムマサラ等)適量

スパイスや薬味をしっかり効かせるから野菜とお豆だけでも美味しく仕上がるレシピ。ヘルシーで美味しいレシピ!

レシピはウチ
L4oul9qq_normal

umadaisuke2@umadaisuke2

野菜カレー食べたい

2016-01-08

ハーシーna野菜カレースパ&ゴーヤ

楽天レシピ:「ハーシーna野菜カレースパ&ゴーヤ 」より

ハーシーna野菜カレースパ&ゴーヤ

ゴーヤ1/2本
ゴーヤ下準備
マヨネーズ大匙1
小麦粉大匙1
カレー粉小匙2
こしょう少々
オリーヴ油ゴーヤのからげ用適宜
スパゲッティ160g
野菜カレーの材料
玉葱1個
人参10cm位
セロリ1本
太白ごま油・バター各大匙1
カレー粉大匙1
酒大匙1
●水300cc
●醤油麹大匙1
●ハーシーチョコレートシロップ大匙2
●醤油大匙1
●マギーコンソメスープの素2個
カレールー(市販のもの)10g
トマト1個
ヴァージンオイル適宜

ゴーヤが入って体に良さそうなカレーレシピ。チョコレートの隠し味でコク深いお味に仕上がりそうだ。

レシピはウチ
E3091037826c77e2b4008ed3b3865558_normal

ウイチケ@uichikezero

朝飯米を半分生野菜にした牛すねカレーでしたけど人参と玉葱とジャガイモととピーマンとキャベツと紫キャベツとパセリが入っとったさかい七草粥と言えへんこともないな

2016-01-08

我が家の野菜スープカレー

楽天レシピ:「我が家の野菜スープカレー 」より

我が家の野菜スープカレー

やがいも3個
人参5cm
ピーマン2個
茄子2本
玉ねぎ1/2個
牛肉(なんでも)100g
サラダ油適量
【調味料】
水4カップ
牛乳100cc
コンソメスープの素小さじ1
カレールー4皿分
塩コショウ少々
ハチミツ大さじ1
醤油小さじ1/2
酒小さじ1
チューブのにんにく1cm
ケチャップ小さじ1

大きめ野菜で見た目にも美味しそうなスープカレーですね!温まりそうで冬におすすめレシピだ。

レシピはウチ
1bbxygy3_normal

ふに太郎@tottoco_f

キーマカレー 手羽元カレー 牛ほろほろカレー 玉ねぎとか野菜いれまくったらおいしー

2016-01-08

Xkrs4v0d_normal

猫々丸☆@hgch722

七草粥ならぬ、7種類の野菜を入れたカレー作った。七草カレー、ちょーあっさりw

2016-01-07

ベジ☆カレー

楽天レシピ:「ベジ☆カレー 」より

ベジ☆カレー

人参1/4
アスパラ4本
いんげん1袋
ジャガイモ(大)1個
お湯2カップ
固形スープの素1個
カレールー(中辛)2かけ

お肉が入っていないからあっさりしていて食べやすそうなレシピですね。油も使わずヘルシーに、ダイエット中も◎なカレーレシピだ。

レシピはウチ

コロコロ野菜いっぱいカレー

楽天レシピ:「コロコロ野菜いっぱいカレー 」より

コロコロ野菜いっぱいカレー

やがいも大1個
玉ねぎ大1個
人参2分の1本
エリンギ1パック
ブロッコリー小1株
牛肉100~150g
カレールー4人分(半箱)
ヨーグルト(プレーン)100ml位
水800~1000ml

具を小さく切るからお子様が苦手な野菜も食べれ違うママには嬉しいレシピ。ヨーグルトでさっぱりいただけます。

レシピはウチ

炊飯器で作る 減塩 人参とにんにくの芽の野菜カレー

楽天レシピ:「炊飯器で作る 減塩 人参とにんにくの芽の野菜カレー 」より

炊飯器で作る 減塩 人参とにんにくの芽の野菜カレー

人参1本
ニンニクの芽80g
干し昆布1g
干し椎茸1g
カレー粉小さじ2
くるみ粉末大さじ2
アーモンド粉末大さじ2
かつお節粉末小さじ2
おろし生姜小さじ1
黒すりゴマ大さじ2
ピザ用チーズ20g
トマトケチャップ60g
水400cc

材料をぜ良いんぶひとつのこらず炊飯器に入れてスイッチ押すだけの時短が嬉しい。カツオ出汁や乾物の旨みでコクを出し油もルーも使いませんヘルシーレシピだ。

レシピはウチ

かぼちゃカレー

楽天レシピ:「かぼちゃカレー 」より

かぼちゃカレー

豚ひき肉100g
かぼちゃ1/4
にんじん1本
玉ねぎ1個
塩コショウ少々
しょうが1片
にんにく1片
ウスターソース大さじ2
市販のカレールー4個
水500cc
オリーブオイル適量

カレーのスパイシーとかぼちゃの甘みがどうマッチするのか気になるんだ。是非試してみたい一品です!

レシピはウチ

肉なし☆野菜カレー

楽天レシピ:「肉なし☆野菜カレー 」より

肉なし☆野菜カレー

玉ねぎ1個
にんじん1/2個
キャベツ2枚
かぼちゃ1/8個
にんにく、しょうが各ひとかけ
カレールー(フレーク)50g
鶏ガラスティック1本
ウスターソース、ケチャップ各大さじ1
水600ml

お肉無しでも美味しく仕上がり冷蔵庫で余った野菜何でもOKやからお買い物に行けなかった日にも作れるお助けレシピですね♪

レシピはウチ

後から辛さがくる。野菜カレー。

後から辛さがくる。野菜カレー。

玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
やがいも 1個
にんじん 1/3個
なす 1本
トマト(みじん切り缶) 70g
しょうが(すりおろし) 大さじ1
にんにく(みじん切り) 大さじ1
サラダ油 40ml
コンソメ 1個
水 350ml
塩 少々

<ホールスパイス>
クミンシード 小さじ1/2
クローブ 4個
ベイリーフ 1枚

<パウダースパイス>
クミン 小さじ1/2
コリアンダー 小さじ1/2
カイエンペッパー 小さじ1
黒こしょう 小さじ1
ターメリック 小さじ1/2
ガラムマサラ 小さじ1

スパイスをふんだんに使った本格的なカレーレシピですね!スパイスの辛さで身体がぽかぽかになりそうだ。

レシピはウチ

秋の焼き野菜カレー

秋の焼き野菜カレー

牛肉(切り落とし)150g
玉ねぎ 1個
サラダ油 大さじ1
水 550ml
グリコプレミアム熟カレー 1/2箱(ルウ4皿分)

お好みの野菜 適量
(かぼちゃ・さつまいも・蓮根・ナス・エリンギ・ししとうなど)
サラダ油 大さじ1

見た目も賑やかで彩り良く、まさに野菜を食べるカレーですね!カフェで出てくるカレーのようなきれいな盛り付けも参考になるんだ。

レシピはウチ

野菜カレー

野菜カレー

やがいも 4個
たまねぎ 2個
にんじん 1本
キャベツ 1/2個
ピーマン 5個
しょうがチューブタイプ 2cmくらい
にんにくチューブタイプ 2cmくらい
ごさん 茶碗6杯
かつおだし 1,5カップ
鶏がらだし 1,5カップ
小麦粉 大さじ2
塩、こしょう 適量
バター 適量
さとう 小さじ2
ローリエ 1枚
カレー粉 大さじ2
ガラムマサラ粉 適量
シナモン粉 適量
ウコン粉 適量
バジル粉 適量
ナツメグ粉 適量
オレガノ粉 適量

スパイスと薬味を使った野菜だけの具でもコク深いカレーレシピ。大きめに切って色鮮やかに盛り付けた見た目にも美味しい一皿。

レシピはウチ

ココナツミルクパウダー&味噌でタイ風野菜カレー

ココナツミルクパウダー&味噌でタイ風野菜カレー

玉ねぎ 中1
トマト 2個
ナス 3本
キノコ 適量
残り野菜 適量
カレー粉 大さじ1/2
好みのスパイス 適量
ブイヨン 1個
ココナツミルクパウダー 30g(60g入り1袋の半分)
味噌 大さじ1
ナンプラー 小さじ1~2
ペパーソース 適量
オリーブ油 小さじ1

ココナッツミルクパウダーとナンプラー、ペパーソースで一気にアジアンな雰囲気のカレーに仕上がる一品。いつものカレーにマンネリを感じたら是非!

レシピはウチ

圧力鍋であっという間にできる手間いらず、されどグルメ級の野菜カレー

圧力鍋であっという間にできる手間いらず、されどグルメ級の野菜カレー

水 1.8 L
赤ワイン 1カップ
玉葱 (大) 1 個
ブロッコリー 1房
ニンニク 3~4片
やがいも 2~3個
セロリ 2~3本
人参 1本
ズッキーニ 1 本
冷凍ミックス ベジタブル 1カップ
市販のカレールー 6カット
ビー フ ブイヨン 1〜2個
ターメリック 大さじ1
ガラムマサ 大さじ1
サルサ 1/2カップ
トマト ケチャップ 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
BBQ ソース(スモーク味) 大さじ2
醤油 小さじ1~2
粗挽き黒こしょう 小さじ1
砂糖 大さじ1
ガーリック ソルト 小さじ1~2
ケージャン スパイス 大さじ1
ガーリックパウダー 大さじ1
カレー粉 大さじ1
クミン 小さじ1
酢 大さじ1
マーガリン またはバターまたはオリーブ油 大さじ1
牛乳 またはヨーグルト/ハーフアンドハーフ 大さじ2~3

調味料を種類多く組み合わせることで深い味わいに。
圧力鍋で時短が嬉しいですね!

レシピはウチ

煮込まない夏野菜カレー

煮込まない夏野菜カレー

牛肉 150g
玉葱 1個
にんにく 1かけ
茄子 3個
トマト 1個
ピーマン 3個
やが芋 1個
オクラ 1個
市販カレールー 適量
オリーブオイル 大さじ3
ご飯 4人分

煮込まないからあっさり、時短でガス代も節約できるレシピだ。野菜の彩りも残るから見た目もきれいですね!

レシピはウチ

鯖の野菜カレーあんかけ

鯖の野菜カレーあんかけ

鯖フィレ 2枚
塩 適量
片栗粉 適量
やがいも 中〜小2個
玉ねぎ 1個
人参 1/3本
ほうれん草 1把
ニンニク ひとかけ
カレー粉 大さじ1
塩 適量
片栗粉もしくは小麦粉 小さじ1

鯖とカレー、以外にも相性の良い組み合わせだ。レタスで他の野菜も一緒に巻いて食べれば栄養バランスもばっちりですね!

レシピはウチ

ちばの恵みがたっぷり野菜カレー

ちばの恵みがたっぷり野菜カレー

ハウスバーモントカレー 半箱
玉ねぎ 1個
人参 1本
ピーマン 2個
茄子 1本
お肉 (お好み) 200g
しょうが(チューブ) 2cm程
水 400ml
ウスターソース 小さじ1
レーズン お好み

お野菜がとろけるまで煮込むから野菜が苦手なお子様にも美味しく食べてもらえるレシピだ。レーズンの甘みもアクセントになりそうですね。

レシピはウチ
M6obujjx_normal

MiO@MiOPoNJu

@iz_kaina 野菜のみカレーにするか(´・ω・`)

2016-01-08

炊飯器におまかせ!野菜カレーピラフ

炊飯器におまかせ!野菜カレーピラフ

米 2合
お好みの野菜 1カップくらい
★カレールー 大さじ3
★固形ブイヨン(細かく刻む) 1個

炊飯器にお任せの簡単レシピ。オムライスやドリアにも応用できる覚えておいて損はないレシピです!

レシピはウチ

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. とびきり可愛くなれる♡内巻きパーマヘアと似合う服装まとめ

  2. ゆったり可愛くなれる黒トレーナーコーデ

  3. のんびりゆったり癒やしの旅♡伊東温泉で心も身体もリフレッシュ

  4. モテメイクに効く♡今さら聞けない!まつ毛エクステってどんなもの?…

  5. デイリーユースに使える!JUNandROPE'の着こな…

  6. ファンは全国に!?花山温泉の恵みを頂きたい♡

  7. 夜空に舞うの雪蛍の美しさにうっとり津南雪祭りが幻想的で素敵って噂…

  8. バランス感◎流行りの「首つまりトップス」に合わせたいまとめ髪15…

  9. 新鮮なお魚やお肉がたべたいなら!平塚の居酒屋で素敵な夜を

  10. ふつうの洗顔の10倍の効果を出す「洗顔ブラシ」を付属でGET!!…

  11. 時短なのに本格的!圧力鍋おすすめレシピ

  12. キャミソール革命!激かわキャミがいっぱい♡

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る