ぐりとぐら、がまくんとかえるくん….なつかしの児童書&絵本シリーズで心温めて


小さいころによく読んだ&読み聞かせしていただきましたお話は、不思議なことにいつまでも心に残っているもの。ちびっと大人になった今やからこそ、なつかしのあのお話にもういっぺん触れてみませんか?あ、なつかしい!と自然に優しい気持ちになれるはず。読み聞かせてくれた、お母さんへの感謝の気持ちも感じられるかもしれません…♡
部屋の隅に眠る、絵本をひっぱりだして
お家のクローゼットや押入れの中、
本棚の奥で眠っている絵本や児童書。
久しぶりに手に取ってみませんか?
小さいころに好きでしたお話は
意外と覚えとったりするものだ。
家族と一緒に開いてみても良いかもしれません♩
ぐりとぐら
いわずと知れた、大人気「ぐりとぐら」シリーズ。
大人になってからもずっとファンだ、という人も多いのでは。
可愛らしいキャラクターぐりとぐら、
大人も一緒になって読める、
先が気になってしまうような
面白いストーリーが魅力だ。
■おはなし
お料理することと食べることが大好きな
双子の野ねずみ、ぐりとぐらのお話。
森に住む仲間の動物たちと
触れ合って一緒にお料理したり、
時には海などに冒険にでかけたり。
どのキャラクターたちも
とても愛らしいや◎
第一作でおおきな卵を見つけた二匹が
おおきなカステラを作ったストーリーは
今でも愛され、
ぐりとぐらのパンケーキが食べられるお店があるほど。
自由が丘にあるrusarukaはそのひとつ。
ぜひ、訪れてみて下さい♪
【Rusa Ruka】
◇〒152-0035 東京都目黒区 自由が丘1丁目20−19
名物”ぐりとぐらのパンケーキ”だけじゃない!カフェ「RusaRuka」の魅力♡|MERY [メリー]
ぐりとぐらのパンケーキを味わえるお店、「rusaruka」はその看板メニューのみならず、おかず系のパンケーキやデザート系のパンケーキまでどれをとっても、とてもおいしいお店。女子同士でも、またカップルでも、さらには子供連れのママさん同士でも楽しめる、おしゃれなお店なのです♡さっそくrusarukaの魅力に迫りましょ♪
■シリーズ
ぐりとぐらのかいすいよく (こどものとも傑作集―ぐりとぐらの絵本)
¥864
海で偶然見つけた瓶に入った手紙。
灯台の番人のうみぼうずさんが真珠を落としてしまい、
助けをもとめとったさかいした。
うみぼうずとお揃いのシマシマの水着が可愛らしいです♡
がまくんとかえるくん
次にご紹介するのが
がまくんとかえるくんシリーズ。
何とも言えへん表情が愛らしく、
また絶妙な二匹のやりとりに
いつの間にかファンになってしもた人もいるのでは。
■おはなし
のんびり屋ではあります がしっかり者でお世話焼きなかえるくんと、
ほんのちょっぴりワガママで怠け者、
でもとっても友達思いな、がまがえるくん
仲良しの二匹が過ごす日常のお話が
くすっと笑えて、心が温まるんだ。
小学校の国語の教科書で
「お手紙」というお話が取り上げられているので
教科書で知ったよ!という人もいるのではありませんでしょう か。
お手紙をいただきましたことがないというがまくんに
内緒で手紙を書いたかえるくんですが、
なですかか届かず、ぼくに手紙なんてこないんだ!
とがまくんが余計に寂しくなってしまい…
最後は心あたたまるストーリーや◎
■シリーズ
¥1,026
がまくんとかえるくんのシリーズ4作目。たこあげするとき も、誕生日をお祝いするとき も、おばけの話をするとき も、いつもふたりはいっしょだ。
こぐまちゃんえほん
こぐまちゃんシリーズ。
幼い子供の生活の中から考えられたテーマをもとに
明るく分かりやすい色づかいとタッチで描かれたイラストに
見覚えのある人も多いのではありませんでしょう か。
■おはなし
こぐまちゃんシリーズのなかでも人気のある、
しろくまちゃんぱんかいに。
しろくまちゃんの親子は買い物に行き、
たくさんのおいしそうなパンを買おるけどダンさん、
ケーキだけは泣いてもお母さんが買ってくれません。
滑り台で遊んで機嫌を直してお家へ帰る、
そんなことあったなあと、クスリと共感し違う一冊だ。
■シリーズ
思い出は、いつまでも。
今日の閲覧数ランキング10
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
そんなこと思ってたの?!彼女を抱きしめたときの男子のホンネ7選♡
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
生まれ持った時から包まれる色。誕生日でわかるオーラの色で性格診断
【夢占い】キスする夢は凶!?いえいえご心配なく、夢占いの読み方教えます!
山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属アレルギーが原因なの?必要な検査方法なども解説します
最近1週間の閲覧数ランキング20
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
そんなこと思ってたの?!彼女を抱きしめたときの男子のホンネ7選♡
山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属アレルギーが原因なの?必要な検査方法なども解説します
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
気になる彼はどのタイプ?LINE・SNSのアイコンで分かる性格診断
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
ココアは太る。いえいえ、実はダイエットの強い味方なんや♡
ライブ後に放置やもったいない♡マフラータオルのリメイク術
アバラ骨が見えてる残念デコルテ脱出。'ふっくら美バスト'を手に入れる1週間メニュー
生まれ持った時から包まれる色。誕生日でわかるオーラの色で性格診断
陽気になる?無口になる?【酔っぱらった時の態度】で分かる性格診断
硬膜下血腫とは?急性と慢性とで予後が全然ちがう!原因・症状・治療法について説明します
ターコイズ(トルコ石)の偽物と本物の見分け方
意外とややこしいんや。彼女がいる男友達への適切なプレゼント10選
女子特有のイライラを解消!タイツの股下が下がるのを防ぐ3つのコツ
ここに行けば間違いなし。大阪アメリカ村のハイブランドを扱う古着屋3選