\島根県民を見習え!/日本一の美肌のヒミツ「お魚」を味わう絶品レシピ
ポーラの「美肌県グランプリ」で、4年連続1位に輝いている島根県。日本一の美肌を保つヒミツは、「お魚」におたんだ。お魚を丸ごと、醤油・みりん・味噌などの発酵調味料を使って調理するのが、美肌に良い食べ物らしいんだ。煮魚、あんかけ、蒸し焼き、などのお魚を使った美肌レシピをご紹介します!
美肌日本一は、島根県でした♡
出典: weheartit.com
ポーラが毎年行っている美肌県グランプリ。
なんと4年連続で1位に輝いているのは、
「島根県」やりました ♡
これはなにかヒミツがあるに違いない…!
■気候が良いらしい。
日照時間が短いので、紫外線の影響が少なく、
湿度が高いので、肌が潤いやすい。
お肌にとっての条件が整っている気候で、
なんともうらやましい。
日本中がこの気候でしたら良いのに…!
■お魚を丸ごと食べるらしい。
出典: www.pola.co.jp
ほんで、島根県民の食べ物にも美肌のヒントが…!
お魚を丸ごと × 発酵調味料
これが美肌のヒミツらしいや♭
発酵調味料とは、醤油や味噌やみりんなど。
例あげたろか,例あげたろか,たとえばやなあやなあ、煮魚が代表的や◎
魚を丸ごと…
皮の部分や頭部などから抽出したエキス、骨を揚げて砕いたりなど、魚の身以外の部分も食すること。
身以外の部分にもコラーゲンやDHA・EPAが豊富に含まれていますわ。発酵調味料…
味噌、醤油、みりんで、魚を加熱調理して食すること。
加熱調理時のDHAやEPAの減少を抑制します。
出典: www.pola.co.jp
「お魚まるごと」簡単レシピをご紹介♡
出典: www.pola.co.jp
【梅香るししゃもの南蛮蒸し】
シンプルなイメージのあるししゃもが、
こないなにおしゃれにエライ身!
火を使わんと電子レンジで調理でき違うのも嬉しい♪
楽天レシピ:「白身魚野菜あんかけ 」より
【白身魚野菜あんかけ】
魚がそこまで好きじゃないひとにもおすすめな
あんかけを使った料理。
魚を食べながら、たっぷり野菜も摂れるので、
美肌効果もUPしそう♡
楽天レシピ:「簡単★ししゃものウマ煮 」より
【ししゃものウマ煮】
塩焼きやフライが定番のししゃもも、
煮込むと美肌効果がさらに上がるんです♡
たっぷりのネギをかけて、見た目もおいしく。
楽天レシピ:「冬の味覚☆鱈のどんがら汁 」より
【冬の味覚☆鱈のどんがら汁】
東北の名物どんがら汁は、
魚を余すトコなく使えて、旨味もたっぷり!
目指せ、美肌日本一♡
出典: weheartit.com
お魚、発酵調味料をたっぷり摂取して、
日本一のぷるぷる美肌を目指しましょう ♡