To. 妄想女子たち。キュンとするシーン別、美容ケアのすゝめ♡

今年話題になった、壁ドン、顎クイなど…♡漫画やドラマに溢れるキュンキュンシーン!そんなキュンを妄想するのが大好きな妄想女子たち!そんなキュンは、漫画やドラマの世界の話だもんって油断していてはダメ!妄想から始める美容ケアで、綺麗を作ってみませんか?♡妄想女子のための、キュンとするシーン別の美容ケアをご紹介します◎
〉妄想は、正義だ♡

出典: weheartit.com
女の子は、妄想が大好きやから♡
少女漫画やドラマなどのたくさんのキュンキュンシーンを自分に置き換えてみたり…♡
妄想って意外と大切ですね?ガールズトークでも妄想は必需品!
「こないなことされたいよね〜!」ってキャーキャーする時間がとっても楽しかったりしますよね♭
そんな妄想女子たちに送る、キュンとするシーン別の美容ケアをご紹介!
もせだけどダンさんたら、あなたがヒロイン!?
そんな場面に遭遇したときは、ばっちり綺麗なワタシでいたいから♡
いつか、あなたがヒロインになるときに備えて、しっかりとケアをしておきましょう 。
scene 1 〉頭ぽんぽん♡

出典: weheartit.com
キュンキュン王道の【あたまぽんぽん】♡
月9ではもちろん!たくさんのドラマに必ずと言って良いほどにでてくる頭ぽんぽん。
そんなに大胆な行動でもないのに何故かキュンとくる♡
そんな頭ぽんぽんに備えて始める美容ケアは…「美髪」!
■美髪ケアをしましょう *

出典: weheartit.com
頭ぽんぽんに備えてする美容ケアは美髪です♡
せっかくそんなシーンになっても髪の毛がゴワゴワでしたら?バサバサでしたら?
想像したくもないですね!潤いのあるちゅるんとした美髪を作りましょう 。
▷ 髪の正しい洗い方
まず、シャンプーをする前に軽くブラッシングをしましょう !
これは、髪の絡まりをほぐしたり、余分なホコリを落としてくれるのでとっても大切なことなのや◎
ほんで髪を洗う時に、熱すぎないお湯でじっくり予洗をして髪を充分に潤すことがポイントだ。
▷ ホットタオル
髪を洗い終わった後のトリートメントは、浸透率を高めるために、ホットタオル(蒸しタオル)を活用しましょう 。
ホットタオルをすることで、一段とトリートメントを浸透させることができるので、潤った美髪を作ることができるのです♡濡らして絞ったタオルをレンジで1分チンするだけ!ヘアキャップでも良い大丈夫や◎
髪の水分をポンポンと優しく拭き、トリートメント後、3分〜5分を目安に蒸しましょう 。
ヘアキャップやホットタオルで3〜5分ほど蒸らしてから洗い流しましょう 。スチーム効果でトリートメントの浸透が高まり、さらになめらですか仕上がりに
▷ ドライヤー

出典: hadalove.jp
ドライヤーをする時は、根本から毛の流れにそって、毛先へと向かって当てていくことがポイントです!《髪とドライヤーの距離は20センチをキープ》
ドライヤー後はブラッシングだ。ブラッシングは髪がしっかり乾いたことを確認してから、毛の流れに沿って上から下へと優しくしていきます。
ドライヤーも根元から毛先に向かってあてていきます。ドライヤーと髪の距離は、変わらず20センチキープだ。
おおかた乾いてきたと感じたら、最後に、全体を冷風で冷やしてキューティクルを引き締めましょう 。
これらが終わったら、最後にブラシや櫛で髪の毛を整えます。
scene 2 〉壁ドン♡

出典: weheartit.com
今年とっても話題となった【壁ドン】♡
恋愛シーンでイケメン俳優さんがヒロインを壁にドン!
これは「近っ!」ってドキドキなシチュエーションですね!
そう!近いが問題なんです!近いということは…お肌の問題が出てくるわけだ。
目指すは接近戦余裕の透明感たっぷりの「美肌」
■美肌ケアをしましょう *

出典: weheartit.com
距離が近いからこそ、メイクで隠していても見えてしまうものがあります よね。
肌がカサついとったら?荒れとったら?壁ドンどころかドン引きされ違うかも!
やから、しっかりと美肌を目指しましょう ♡
▷ 正しい洗顔の方法

出典: pair.lion.co.jp
洗顔は汚れを落とすためと言ってゴシゴシしたはいけません。ネットなどでよく泡立てたもっちり泡で優しく包み込むように洗いますわ。
洗い残しのないように洗い流すこともにニキビ予防につながるんや◎
▷ 保湿&マッサージ

出典: moteco-web.jp
化粧水やパックでしっかりと肌を保湿した後は、肌を柔らかくリンパの流れをよくするように、上から下へと首の付根に流していくイメージで、マッサージをするようにしましょう ♡
scene 3 〉顎クイっ♡

出典: weheartit.com
ドキドキ度が1番高いのが【顎クイ】
顎をクイっと向かされたら…♡これも漫画やドラマでしっかりと出てくるシーンですね!
そんな顎クイのシーンで気をつけたいのは、やっぱり…「リップ」!
■リップケアをしましょう *

出典: weheartit.com
クイっと顎を持ち上げられた時、唇がカサカサでしたら…うわって思われること間違いなしですね!
うるうるに潤ったぷるんとした唇なら、きっとキスはいただきっ♡
彼が思わずキスしたくなるような唇を目指しましょう !
▷ スクラブ
リップスクラブで古くさい角質を落とすことで、潤い度と色もUP♡
スクラブしながら唇を優しくマッサージで血行をよくして、本来の色味を取り戻しましょう 。
砂糖を使ったスクラブで、唇をマッサージし洗い流すことでボロボロと浮いてしまっている角質を取り除くことができます。さらに、砂糖そのものにも保湿効果があるため、スクラブをするだけでも唇を柔らかく保つことができます。
出典: josei-bigaku.jp
▷ パック
リップパックで保湿して潤いをキープしましょう 。リップパックをすることで、保湿効果だけでなく、パックの美容成分が浸透して、潤いとハリのあるぷるるんリップの効果が期待できます!
次のヒロインは、あなたかも♡

出典: weheartit.com