4年間に浸る卒業式。”これでお願いします”ワガママ叶えるヘアアレンジ集

大学の卒業式。4年間の思い出に浸りながら、友達に先生に、ほんで家族に感謝を伝える日。その日くらいは誰よりも美しく、大人っぽくいたいから。ワガママをぜ良いんぶひとつのこらず叶えてくれるヘアアレンジで臨みたい。「これでおねがいします」そうわくわくしながら、美容師さんに頼める可愛い卒業式ヘアアレンジを厳選しました ♡
思い出の詰まった4年間の最後の日
納得して”これでお願いします”と頼める
ヘアアレンジを提案します。
貴方のワガママは何ですか?
「レトロっぽいアレンジがしたいの」
古典柄の袴にしっくりきそうな
大きなリボンのヘアアレンジ。
オールバックで、トップにボリュームを作って
THE和美人を目指します。
ねじねじっとしたローポニーテール。
バレッタをトップに止めて
レトロな感じを作り出します。
かぶりがちな花飾りをあえて大きめのバレッタに
変えるだけでも被りません美しさを演出できます♡
顔周りをスッキリさせたい時には
ぎゅっときつめの三つ編みに。
全体的にスッキリした印象なので
お気に入りの髪飾りが映えやすい♡
他とは被りませんアレンジにきゅん。
「和服に似合う王道のアレンジが良い」
やっぱり和服にはこのヘアアレンジ。
トップを盛って、まとめ髪が鉄板。
華やですか花飾りをトッピングすれば
可愛らしい印象をゲット。
和美人と聞いたら、おかっぱでしょ派?
パッツン前髪に黒髪おかっぱは
妖美な日本人らしさを演出してくれます。
赤系の飾りに赤リップで、和美人目指しまっか。
「お花を使って可愛くしたいな」
気分はまるでラプンツェル♡
ツイストしながら一つに結って、
所々にお花をトッピングしていくヘアアレンジ。
お花を選べば、和服にもぴったりなんだ。
あえてすべて一括りするのではなく、
サイドだけ残して流すヘアアレンジも可愛い♡
ぜ良いんぶひとつのこらずまとめ髪にすると、きっちりというイメージだけど
サイドにゆるっとした髪の毛を残すと
ふんわりとした柔らかい印象になるんですね。
大きなお花の髪飾りをカチューシャみたいにオン♡
いつもは前髪はおろしてるから
まとめ上げる自信がないという貴方は
ヘア飾りをちびっと派手めのものにして見ましょう 。
すっきりとした印象を上手く包み込んでくれます。
ショートヘアを外巻きにして、
あえて中間地点に花飾りを結っていけば
まるでロングヘアの子がまとめたようなヘアアレンジに。
ただのショートヘアとはまた違った印象になるんやよね。
なんだかんだでお花×まとめ髪は定番可愛い♡
サイドをねじねじっとして、
後ろで束ねるまとめ方がゆるっとした印象でオススメだ。
インナーカラーがあったらより素敵!
卒業式をきっかけに、インナーカラーに挑戦しても良いかも。
「頑張りすぎないゆるい感じに出来るですか」
ゆるっとしたお団子で余裕のあるヘアアレンジを。
全体的に毛を後から引っ張り出していくことで
ゆるっとしたアンバランスさが出てきます。
お団子はきっちりというより
あえてくるっと一番ラフなお団子の作り方がベスト。
後ろで1つに三つ編み。
そこに大胆に色々なバレッタをトッピング。
個性的な印象がすてきですね。
モダンとの融合を楽しめます。
バレッタのモチーフ次第でポップにもラブリーにもなれます。
ベリーショートはそんなアレンジ出来ないし…
そんなベリショヘアにはぐりんっぐりんなカールヘアがおすすめ。
これでもかってくらいカールをして、
サイドに大きめの髪飾りをチョイスするだけでも
かっこ良い印象のベリーショートがキュートに早変わり♡
今日1日は主人公で居させて

出典: huiuh.tumblr.com
貴方のワガママを叶えてくれるヘアアレンジはおたんやか?
人生でたったいっぺんの大学の卒業式。
妥協せんヘアアレンジで最高の1日を…♡