ちびっと手を加えるだけ!そうめんとひやむぎのアレンジレシピ
夏の風物詩としておなじみのそうめんとひやむぎですが、お値段もお手頃で、さっぱりした口当たりで食欲のないときにも食べられ違う。さらにちびっとアレンジを加えるだけで、味も見た目もガラリと変わる、まさにカメレオン食材!そんなそうめんとひやむぎ料理のレシピをご紹介。食材のイメージがガラッと変わっ違うレシピも!?
そうめん・ひやむぎ料理で女子力アピール
シンプルそうめんが驚きの7変身!
■ツナ缶でトマトそうめん
楽天レシピ:「ツナ缶でトマトそうめん 」より
ツナとごま油の相性バツグンなツナ缶とトマトを使ったそうめんレシピ。
トマトの酸味もあわさって、モリモリ食べられます!
大葉もいっしょに散らせば、きれいな色どりで食欲がさらにUP!
▼材料(1人分)
そうめん1束
ツナ缶半缶
トマト半個
○麺つゆ大さじ1
○ごま油小さじ1
大葉2枚
ゴマ少々
■挽肉茄子のピリ辛素麺
楽天レシピ:「挽肉茄子のピリ辛素麺 」より
そうめんでもガッツリ食べたい!というあなたにおすすめのボリューム満点レシピ。
ナスと挽き肉がとってもジューシーでおもわず笑顔になっ違う♪
鷹の爪でピリ辛要素もあるので、夏バテなどの食欲不振時にも最適だ。
▼材料(1人分)
素麺 1把
◯挽肉 50g
◯おろし生姜 1/2片
◯鷹の爪 少々
茄子 1本
◎酒 大さじ1
◎醤油 大さじ1
◎みりん 大さじ1
ヤマキめんつゆ 大さじ2
大葉 2~3枚
■香ばし♪クルミと油揚げの和風サラダそうめん
■冷やし坦坦そうめん
■山形だしと豚肉のそうめん
■疲れた胃に♪ふわふわ卵あんの温麺(にゅうめん)
楽天レシピ:「疲れた胃に♪ふわふわ卵あんの温麺(にゅうめん) 」より
残業、飲み会続きで胃腸がすっかりお疲れモードのときにぴったりな、温麺(にゅうめん)レシピ。
長ネギと生姜の作用で体もあたたまるので、風邪のひき始めにも最適。
心までほかほかになる、優しい味の温麺だ。
▼材料(2人分)
そうめん 2わ
卵 2個
長ネギ 1/2本
水菜 1/2株
ショウガ 1片
絹ごし豆腐 小1丁
カニかま 4本
白だし 大さじ3
みりん 小さじ2~3
片栗粉 大さじ2
■サバ缶でそうめんチャンプルー
楽天レシピ:「サバ缶でそうめんチャンプルー 」より
青魚が苦手でも、これならつるっと食べられるかも?!なサバの水煮缶を使ったそうめんチャンプルーのレシピ。
サバの味がそうめんにからむので、少ない調味料でも味わいはしっかり食べごたえのあるものになっていますわ。
▼材料(2~3人分)
さば水煮缶 1缶
そうめん 3束(300g)
万能ねぎ 4~5本
◯塩 小1/3~
◯醤油 小1/2
◯だしの素 小1/2
塩こしょう 少々
ひやむぎだってエライ身!
■簡単・あっさり中華ひやむぎ麺
■夏バテ気味の人におススメ☆肉味噌で食べる冷や麦
楽天レシピ:「夏バテ気味の人におススメ☆肉味噌で食べる冷や麦 」より
たっぷりの肉味噌がたまりません!お肉好きには見逃せないひやむぎレシピ。
みじん切りにした長ねぎとひき肉も歯ざわりがよく、おなかも大満足になる一品。
離乳食にも最適なので、小さなお子さんがいるご家庭にもおすすめだ。
▼材料(3人分)
冷麦 3束
豚ひき肉 150g
長ネギ 1/2本
きゅうり 1本
大葉 4枚
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
料理酒 小さじ1
水 50cc
水溶き片栗粉 大さじ1
■納豆冷麦丼
楽天レシピ:「納豆冷麦丼 」より
納豆と混ぜあわせて食べる、納豆ひやむぎ丼のレシピだ。ツナ缶と納豆って相性良いんです!
さらにピーマンとパプリカで色どりもばっちり。
女性にとって大切な栄養素の大豆を、手軽に摂取しましょう ☆
▼材料(1人分)
冷麦 100g
納豆 1パック
玉ねぎ 1/2
パプリカ 1/2
ピーマン 1/2
ツナ缶 1缶
塩コショウ 少々
え?これがそうめん?!驚かれることまちがいなしのレシピ集♪
■焼きカレーそうめん
■サクッほくっ!そうめん衣のさつまいもコロッケ【お月見にも♪】
■そうめんピカタとプチトマトの照り焼き
■七夕パフェ素麺。パーティーにも♪
楽天レシピ:「★七夕パフェ素麺:*:・゚☆。:*パーティーにも♪ 」より
まるでデザート!なパフェ風そうめんが作れるレシピ。
白とピンクのそうめんを使うから、色どりもとっても華やかで目を引きます。
パーティーでお披露目すれば、注目を集めることまちがいなし!ぜひ挑戦してみてください ね♪
▼材料(2人分)
素麺 白 100g
素麺 ピンク 100g
ツナ シーチキン缶 1缶
甘い錦糸卵 卵2個分
プチトマト 6個
さくらんぼ 4個
ミントの葉 4枚
ブルーベリー 12個
麺つゆ 適宜
■そうめんかりかり焼き
楽天レシピ:「そうめんかりかり焼き 」より
そうめんはもうすすり飽きた…そんなときにぴったりなのが、見た目はまるでお好み焼き!なそうめんのかりかり焼きレシピ。
パリパリに焼いたそうめんなら、もっともっともっともっとどんどん食べられ違うかも!
とろけるチーズとマヨネーズ味で、こどもも喜びそうですね♪
▼材料(2人分)
そうめん 2束
たまご 2個
とろけるチーズ 100g
油 大さじ1
万能ネギ 適量
マヨネーズ 適量
ソース 適量
■イタリアンなそうめんプチ焼きおにぎり
■外はサクサク中はふわとろ!素麺 de クロワッサン
楽天レシピ:「外はサクサク中はふわとろ!素麺 de クロワッサン 」より
そうめんがなんとクロワッサンにエライ身!その発想はなかった…パート2のレシピだ。
作り方の工程を見るだけで、きっと作りたくなってしまうはずや♪
外がカリカリ、中はもちもちの食感をぜひお試しあれ♡
▼材料(8個分)
茹でたそうめん 約2玉分
バター 20g
砂糖 大さじ1強
グラニュー糖 3~5g (スティック1本)