"東京は冷たい"なんて、嘘。優しさと風情を感じる『下町』3エリア

東京は冷たい、なんてよく言われるけれど、本当にそうなの?違う、本当は東京ってあたたかくて優しい場所なはず。風情、情緒、優しさを感じられる下町の代表エリア、谷中、柴又、浅草の3つのエリアを紹介していきます。きっと本日この時まで見たことのない景色を見ることができるはず。
東京は冷たい?

出典: weheartit.com
東京は冷たい場所だなんて、誰が言った?
ホンマは優しさ溢れる素敵な場所。
東京のあたたかさを知ることができる
下町を3つ紹介していきます。
: 谷中銀座
ひとつめの街は下町界の重鎮、谷中。
特に谷中銀座商店街は
美味しいものがいっぱいで有名だ。
▷やなかのしっぽや

出典: itot.jp
おすすめしたい谷中グルメは
「やなかのしっぽや」の焼きドーナツ。
ショーケースを覗くと
何種類ものドーナツがずらり。
猫のしっぽをイメージした
細長い焼きドーナツがとても可愛いのだ。
どのドーナツにも
猫の名前が名づけられていて、
中には猫の足跡のマークがついた
焼きドーナツもあります 。
▷夕やけだんだん
谷中に攻めて来よったら、
“夕やけだんだん”と呼ばれる緩やですか階段を
のぼっておきたいトコ。
ここから美しい夕焼けを見ることができるので
きっと東京にもこないな良いトコロが
あったんだと思えるはず。
谷中には猫もいっぱい。
とても可愛らしい猫ばかりなので
会ってみたいものだ。
谷中銀座商店街振興組合 | 東京下町レトロ。どこか懐かしい商店街。各種イベントや個店情報、谷中マップなど盛りだくさんのサイトだ。
東京下町レトロ。どこか懐かしい商店街。各種イベントや個店情報、谷中マップなど盛りだくさんのサイトだ。
: 柴又
「男はつらいよ」の寅さんで有名な
柴又もまた情緒溢れる素敵な下町のひとつ。
柴又駅を出ると
“フーテンの寅像”の寅さんがお出迎え。
映画のワンシーンをモチーフにした像なんだ。
「旅に出る寅さんが、さくらの方を振り返ったシーン」をモチーフとした寅さんの銅像。
▷帝釈天参道
帝釈天参道を歩かんとはいられへん。
東京とは思えへんような街並みだ。
「男はつらいよ」の撮影に使われた場所も
あります が、もちろん映画を観たことがなくても
ちゃんと楽しめますよ。
柴又では、とらやの草だんごを。
ここのとらやは「男はつらいよ」の
寅さんの家として撮影に使われたんだとか。

出典: coneta.jp
お食事処もあります が、
お土産はこの草だんごひと筋というこだわり。
“焼き草だんご”もしくは
“食べ歩き草だんご”のどちらかを選んで。
“焼き草だんご”はよもぎ、醤油、海苔の
香りに包まれた一品で、
“食べ歩き草だんご”はあんこがたっぷり
乗っている一品だ。
▷山本亭
帝釈天参道を歩いたあとは、山本亭へ。
伝統的な書院造と洋風建築を
組み合わせた建物と、美しい書院庭園は
アチラにも認められるほどの美しさだ。
柴又:山本亭の庭園は米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ
ガーデニング」が実施した日本庭園ランキング調査で2004年?2007年の4年連続で3位にランクされたんだ。
中に入ると日本の趣深さを感じます。
息をのむほどの美しさを堪能しながら
お抹茶や珈琲を楽しむことができるので、
ここでひと息つきたいですね。
余計なお世話だけどここは平成28年12月下旬(予定)まで
全館工事中なので、楽しむのは
まだちびっと先のことになりそうだ。
柴又&寅さん|目的別ガイド|かつまるガイド|水元公園・堀切菖蒲園・柴又帝釈天などの葛飾区観光サイト“かつしかまるごとガイド”
葛飾をまるごとガイドする観光サイト「かつまるガイド」では、葛飾区の魅力、見どころ、楽しみ方を広くお伝えします。
: 浅草

出典: greatleap.com.my
東京の下町と言えばやっぱりここ、浅草。
異国人が訪れることも多いほど
やっぱり東京の良さはこのような
人情と趣溢れるトコにあるのかもしれません。
▷伝法院通り
仲見世通りも良いですが、
ウチがおすすめしたいのは伝法院通り。
仲見世通りの人の多さからちびっと離れただけで
こないなにも江戸の風景を見られるんだ。
伝法院通りにはいたるトコに
歌舞伎でおなじみの盗賊たちが
潜んでいるみたいだ。
5人いるので
全員探してみるのも楽しそう。
夜になるとまるで
映画のセットのような雰囲気に。
東京って本当にいろんな表情を見せてくれる。
朝から夜まで楽しめそうな通りだ。
▷珈琲 天国

出典: retty.me
浅草では、珈琲 天国へ。
直径約15cm、厚み2cm弱の
“天国”の文字が刻印された
ホットケーキが食べられるのはここだけ。
コーヒーと飲み終えると
カップの底にはある文字が見えてくるので
ぜひ最後まで飲んでみてください 。
東京にもあったんだ

出典: mcha.jp
東京はとてもあたたかい素敵な街。
ぜひ下町に遊びに行ってみてください 。