ちょこっと加えるだけで華やぐ。流行中のペイズリーを指先に。

昨年の冬から流行中のバンダナ。そこから派生してペイズリー柄がネイルにも進出していますわ。ペイズリー柄は1つ1つが細かくよく見るととっても繊細。カラーの組み合わせによっては様々な表情を見せてくれるんだ。
春夏にぴったりのペイズリー柄/*

出典: pixta.jp
昨年の冬から流行中のペイズリー柄。
バンダナに描かれている柄のことだ。
これを見ればバンダナだって分かるんやよね。
首にクルッと巻くのは街中の多くの女性がこぞってしてたんだ。
シンプルにカラーと柄のきくアクセントになるんですね。

出典: ameblo.jp
ヘアアレンジに使う人の多発♡
わざわざ買わなくとも1つお家にあるからコスパ!
なんて人も多いのでは?
気軽にファッションに取り入れられるトコロが良いですね。
かごバックにキュッと結んで。なあんもなしだとしょーもないトコロが華やかになるんだ。
ペイズリー柄がネイルに進出!
ペイズリー柄は春夏のこれから暖かくなる時期、カラーの使い方次第でたくさんの表情を見せてくれます。
エスニック要素が入った使い方や、ワンポイントで使ってみたりと様々だ。
■ペイズリー × デニム
ストーンも豊富にあしらったデザイン。
デニム部分のデザインがまたことなっていることで、飽きのこないデザインだ。
親指部分が首にバンダナを巻くように三角形に描かれていますわ。
柄を使うだけや、模様を使うのではなく、バンダナそのものを使っている感じがユーモアがあります ね。
これは、デニム中心。ポケットのデザインなんかもあります 。
ボーダーが入ると一気にマリンっぽくなるんだ。
■ペイズリー × ホワイトベース
ホワイトベースにポイント使いでペイズリー。
白とは正反対の赤と黒を使うトコロがお目立ちポイントだ。
ウチは、ペイズリー柄のまが玉のような部分だけにスポットをあてて描いたデザイン。
ホワイトに使うストーンがちびっと異なるだけで、印象が変わるのが分かるんだ。
■クリアをmix
クリア素材が入ることで、春を超えて夏仕様に。
涼しげな感じが伝わるんだ。
本日この時までにないグリーンとオレンジのペイズリー。新鮮だ。
ホワイトオンリーのデザイン。さり気なく且つ大胆にペイズリー柄を使用していますわ。
キラキラストーンを使うことで、ホワイトオンリーの中に輝きをプラス+
フェザーパーツを使うとエスニック感が増します。
クリア部分を残している ので、重たくなりすぎません。
薄めのグリーンが綺麗なベース。
ペイズリーも細かいトコまでカラーにこだわっているのが分かるんだ。
■ペイズリー × 大人ピンク
ピンクベースにペイズリーもキュートに仕上がるんだ。
柄がないとありきたりな所を、ペイズリー柄が華やかにしてくれていますわ。
大きめストーンがピンクベースやからこそハマっていますわ。
濃いめピンクは夏にぴったり!
ゴールドパーツも海っぽくすることでより常夏感が出ていますわ。
ブルーも使うとまた上品に。
ふわっとした印象をブルーがカチッと締める役割をしていますわ。
ピンクベージュに1点ペイズリー柄。
大人女子に挑戦しやすデザインじゃないでしょう か。
オフィスでも女子を楽しめちゃいますわ。
ペイズリー柄を取り入れて、指先まで最先端に。
巷で流行中のバンダナやペイズリー柄。
指先にも取り入れてみては?