menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 女子にも男子にも好かれる髪型って!?それならミディアムで決まり!
  2. 春の羽織ものにぴったり♡トレンチコートコーデ
  3. 女度120%上げるにはほっそり首トリオを目指して。美首を叶える首痩せ法…
  4. 女子同士で行きたい!堺市内でランチが食べられるお店10選
  5. 大人な印象のアチラセレブファッションでおしゃれを極める!
  6. こころ踊る、旅へ出よう。MILESTOで探すおしゃれ×機能的な旅行バッ…
  7. アレンジ次第で和風にも洋風にもなるイカ料理おすすめレシピ
  8. うなじが綺麗なアップスタイル♡可愛いウチになりませんか?
  9. でもやっぱり可愛い!ぶりっ子キャラから学ぶ女子力ファッション5つのポイ…
  10. ライダースジャケットの女の子っぽいコーデが可愛い
閉じる

キュレーショナー

ダイエットの食事には『まごわやさしい』食材が良い!

日常からの食事を「まごやわさしい」食材をバランスよく摂れば偏った食事にはなりません。生活習慣病予防、コレステロールダウン、老化予防、皮膚や粘膜の抵抗力強化、疲労回復、骨を丈夫にする、などの健康面に適する効果も!なのでダイエット中でも食べて良い食材や♪

『まごわやさしい』って?

伝統的な日本人の和食スタイル

米を主食にし、野菜・芋類・魚介・海草類などを副食とするスタイルを続けてきたんだ。

これがカラダに必要な栄養素をたっぷりと含んだ理想的な食材だ。

「まごわやさしい」とはこのように健康な食生活に役立つ『和』の食材の最初の文字を
覚えやすく言いあらわしたものだ。

メリット

*生活習慣病予防、アンチエイジング、抗酸化、疲労回復などの効果。
*体に残したくない、添加物や化学物質を排泄する力がある。
*カロリー計算等不要で、バランスの良い食事。

出典: infomation.masu-kazu.com

<ま>・・・まめ類

良質なタンパク質

食物繊維やミネラルも豊富だ。
また豆類は、女性ホルモンのエストロゲンと似た「イソフラボン」が豊富のため
女性には嬉しい効果もあります ね♪

<主な食材>
納豆、豆腐、大豆、小豆、ひよこ豆、高野豆腐

<ご>・・・種実類

コレステロールダウン

老化や細胞を傷つけてしまう原因となる活性酸素を防ぎます。
抗酸化作用とともに栄養化も高いだ。

種実類の栄養成分は、刻んだりすりつぶして使うことで、効率よく取り入れることができます。

<主な食材>
アーモンド、ごま、ピーナッツ、くるみ、ココナッツ

<わ>・・・海藻類

低カロリー&ミネラルが豊富

現代人に不足しがちなカルシウムやビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富だ。

昆布が含むミネラルには、鉄分、マグネシウム、銅、亜鉛なども。
水溶性の食物繊維を多く含んでいるため便秘解消効果もあります ♪

<主な食材>
わかめ、ひじき、昆布、もずく、めかぶ

<や>・・・野菜類

β-カロテンやビタミンで美肌効果

強力な抗酸化力を持つ栄養素のβ-カロテンは、体の中に入るとビタミンAに変換されて
体の粘膜や皮膚、免疫機能を正常に保つ効果もあります ♪

糖質が高いお野菜もあるのでダイエット中は気を付けましょう 。

<主な食材>
緑黄色野菜(トマト、ピーマン、ブロッコリー、ニンジン)根菜類(レンコン、大根)

<さ>・・・魚類

DHA・EPA・オメガ3の良質な油を摂取

不足しがちなDHAやEPA・タウリンが豊富だ。
血中のコレステロールを減らし、血液をサラサラにする働きと、疲労回復の効果もあります 。

女性の悩みでもあるPMSの症状を軽減させたりします。

亜麻仁油、えごま油からも摂ることが可能だ。
※空気に触れると酸化しやすいため注意しましょう 。

<主な食材>
青魚(さば、さんま、あじ)、鮭、魚介類、いか、まぐろ、しじみ

<し>・・・きのこ類

食物繊維が豊富

食物繊維やビタミン・ミネラルが多く有名食材。
ビタミンDも豊富なため、抗酸化作用もあります 。

ほんで低カロリーなので、たくさん食べても大丈夫や♪

<主な食材>
しいたけ、しめじ、まいたけ、エリンギ、マッシュルーム

<い>・・・穀類

体のエネルギー

糖質も高くなるため摂り過ぎには注意だ。
ビタミンC、食物繊維も豊富なため根菜類は腸内環境も整えてくれます♪

<主な食材>
やがいも・さつまいも・里芋・山芋

美容面について嬉しい効果もあります ♡

減塩で毎日のむくみを改善!

血流が悪くなり、余分な水分が足元に溜まってしまいひどいと痛みにも繋がる『むくみ』

女性の大半は感じたことのあります よね。。

それが、内面の食事内容を薄味に変えるだけで自然と『塩分が少ない=むくみにくい』

最近はパーソナルジムでも『まごわやさしい』食事を提案

ほんでNGなのは『オカアサンヤスメ』と『ハハキトク』

現代社会の多く子供に好まれている食事だ。
「おやつ的食事」 「ファストフード的食事」 「お子様ランチ的食事」
単品で、なんというかようみなさんいわはるとこの簡単に食べられるファストフード的メニューだ。

*動物性脂肪や糖質が高めになり、逆にビタミン類や野菜などの食物繊維が不足すると、それが生活習慣病を引き起こす引き金に。

*比較的軟らかく、あまり噛まなくても食べられる傾向にある。

出典: blog.831s.com

『オカアサンヤスメ』

・オムライス
・カレーライス
・アイスクリーム
・サンドウィッチ
・ヤキソバ
・スパゲッティ
・メダマヤキ

『ハハキトク』

・ハンバーガー
・ハムエッグ
・ギョーザ
・トースト
・クリームスープ

どうしても食べてしまう時・・・。

絶対に避ける・・・ということはややこしいと思います 。

外食の際は、不足しがちな『ビタミン』『ミネラル』もいっぺんに摂取できる
お野菜をプラスしてあげましょう !

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 札幌の夜景が気分を上げる!記念日デートはこのレストラン

  2. 【東京都内】ラーメン初心者さんに贈る。ハズレ無し、美味しい人気ラ…

  3. 冬の季節限定。寒さを利用して可愛さを《おだんご×ニット》でつくる…

  4. 冬の愛されコーデはモヘアニットからだよっ♡?

  5. メルヘンファンタジーなアーティストmanamuの世界って?

  6. 裾から、ちょろん♡歩くたび魅了する“ワンピース×スカート”のレイ…

  7. 先生、可愛さに免じて?校則クリアな定番通学ヘアの進化系アレンジ集…

  8. 白のワンピースを取り入れてトレンドコーデを楽しもう♡

  9. 一目見れば心を掴まれる、“マリークヮント”とのコラボ文房具にどな…

  10. じわぁっと変身するデザインを楽しむ♡冬のグラデーションネイル

  11. 池袋小顔に見せるボブ

  12. 都立大学駅付近で絶品ランチが食べられるのはココ♡

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る