menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 韓国で新たに大ブーム♡最強の甘顔になれる「桃メイク」がNEXTトレンド…
  2. モテ と 香り は紙一重。デキる女はおしゃれな‘‘柔軟剤’’で香るんや…
  3. 乾燥肌なあんさんに!寒い冬にしっかり行いたいスキンケアを紹介!
  4. TO:パンツ初心者さん。見た目ふんわり履いたら楽ちん「スカーチョ」のす…
  5. 刀剣乱舞 鳴狐 内番 風 コスプレ衣装
  6. 上品な可愛らしさが素敵♡お嬢様ファッションで女子力を高めて
  7. ひこにゃんに会って美味しいものを食べよう!彦根城周辺の人気グルメ店10…
  8. おしゃれな気分に浸ろう♡八ヶ岳のおすすめ観光スポット8選!
  9. 大人可愛いパスケースが話題♡毎日の仕事も楽しくなっ違う◎
  10. 人気3ブランドのレディーススニーカーでつくるオシャレなコーデ集めたんや…
閉じる

キュレーショナー

自分勝手な人にありがちな”10の特徴”と上手く付き合うための対処法

どこにでもいる自分勝手な人

突然仕事の方針を変えてしまう上司、男友達を優先してデートをドタキャンする彼氏、相談したいことがあったのに、自分の自慢話だけしてサッサと帰ってしまう友人・・・。
あなたの周りにいませんか?こんな人。「あ~もうっイライラする!なんて自分勝手な人なのっ!」そんな心の声が聞こえてきそうです。

”自分勝手な人”とは、他人のことは考えずに自分の都合だけを考える人のこと。”わがまま””自己中”なんて言い方もしますよね。

自分勝手な人が身近にいると、その勝手な言動に振り回されたり、イライラさせられたり、時には悲しくなったり・・・。と、精神衛生上、できればお付き合いしたくないものですよね。でも職場の上司や同僚、パートナー、友人など、関係を断ち切りたくても断ち切れない時はどうすればよいのでしょう。
自分勝手な人の特徴と付き合い方について考えてみましょう。

自分勝手な人ー10の特徴

自分勝手な人には、共通する10の特徴があります。あなたの周りの自分勝手な人はいくつ当てはまるでしょう?

1.自分大好き!自分の自慢話ばかりで他人のことには興味がない

自分勝手な人は、自分が大好き。いつも自分を中心に物事を考えるので、自慢話が多くなる傾向があります。他人には興味がないので、人の話は聞いてくれません。常に自分が話題の中心でなければ気がすまないのです。

2.人当たりがよく、交友関係が広い

自分の協力者、役に立つ人を集めたいという自分勝手な人は、初対面ではとても親切でフレンドリー。だから交友関係は意外と広い。でも、長く付き合っているとその本性が現れるため、人から疎まれてしまうようです。親友と呼べるような深い絆はできません。

3.平気で嘘をついたり、言い訳が多い

自分勝手な人は、自分を大きく見せたり自分を守るための嘘を平気でつきます。また何かやらかしてしまった時、責任逃れの言い訳は天下一品です。

4.愛想笑いやお世辞、媚を売るような態度をとる

自分勝手な人は、愛想笑いやお世辞で周囲の人をつなぎとめようとします。また権力者を味方につけたいという意識も働くため、上司に対して媚を売るような態度をとります。

5.人を利用したり、頼み事が多い。でも、自分への頼まれ事は避けようとする

面倒なことや自分の得にならないことはやりたくないのが自分勝手な人。例え上司の指示であってももっともらしい理由をつけて他の人にパスしたり、影でコソコソ後輩を使ってやらせたりします。

6.思い通りにならないことがあると途端に不機嫌になる

自分が不機嫌になれば「誰かが自分のために何とかしてくれるだろう」と考え、自分から解決策を考えようとはしません。

7.自分の価値観を人に押し付ける

自分の価値観に固執する自分勝手な人は、他人にもそれを押し付けようとします。自分にとって良いことは他の人にとっても良いことだと思っているのです。逆に自分の価値観を否定されるようなことがあると自分のプライドを守るために、必死で抵抗してきます。

8.突然怒り出す

周囲の人が「えっ?何が地雷だったの?」とびっくりするぐらい、訳がわからない理由で怒り出すことがあります。自分勝手な人は、自分が頭に思い描いたスト―リーは、他の人にも共有されていると思い込んでいるので、それから外れたことをされるとイライラしてしまうのです。

9.突発的に行動する

周囲が見えていない自分勝手な人は、自由奔放に振る舞います。他の人から見ると「それ今やること?」ってことも、本人にとっては「今やりたいこと」なのです。

10.空気を読まない

他人のことを気にかけない自分勝手な人は、「空気が読めない」のではなく、「空気を読まない」のです。その場の雰囲気をぶち壊しても、自分の世界へ周囲を引き込もうとします。

自分勝手になる原因とは?

人間誰でも赤ん坊の頃は、自分勝手でわがままです。「お腹が空いた」と言って泣き、「オムツが汚れた」と言っては泣く。夜中でも外出先でもおかまいなし。でも、そんな赤ん坊も、周りの大人たちの対応や、幼稚園・小学校など、他人と接する機会が増えていくことで社会性や共感性を学んでいくことになります。

「物事の善悪の判断」や「他人を思いやる気持ち」の大部分は、子どもの頃に培われるものです。自分勝手な人は、これらを十分に学ばないまま大人になってしまった可愛そうな人と言えるかもしれません。

子どもの頃の環境要因

子どもの頃に、親や祖父母から甘やかされ過保護に育った人は、相手が自分のために何かしてくれることが当然だと思っています。自分から「○○したい」と言わなくても、親が先回りしてやってくれたり、欲しいものは何でも買い与えてくれたり、自分を傷つけようとする人から守ってくれたり・・・。そんな保護シールドの中で育った人は、自分中心に世の中が動いていると勘違いしてしまうのでしょう。

逆に愛情不足が原因で自分勝手に育つこともあります。人から良く思われたい、愛されたいという願望に起因するもので、相手の気をひくための作り笑いや嘘、「こうすれば相手が自分に意識を向けてくれる」という演技が無意識のうちに身についてしまうのです。

「三つ子の魂百まで」と言いますが、このような育った環境による影響は、本人がそのことを自覚して「治していこう」と思わなければ改善は難しいでしょう。

▼関連記事

自分勝手は心の病気かもしれません

極端に自分勝手な行動をとる人は、精神的な病を抱えている場合があります。

●人格障害
人格障害は10種類のタイプに分類されていますが、その中で”境界性人格障害”、”演技性人格障害”、”自己愛性人格障害”の3つの障害において、自分勝手な行動パターンが確認できます。

境界性人格障害・・・孤独に弱いため、自分に好意的な人に対しては、積極的に近づいていきますが、相手の気持ちを考えるということができません。感情の起伏が激しく、突然怒り出したり、暴力をふるったり、自傷行為を繰り返すようなこともあります。

演技性人格障害・・・常に人の注目を集めようとし、そのための演技をしたり外見をとても気にしたりする傾向があります。表面的には明るく振る舞うので友人も出来やすいのですが、あざとさや自分勝手な行動により対人関係は長続きしません。

自己愛性人格障害・・・「自分は優れている、他人とは違う」と自分のことを過大評価し、自分のやったことを大げさに吹聴してまわります。それに同調してもらえなかったり、少しでも否定されたりするとプライドが大きく傷つきます。そのクセ、他人ことは過小評価しがち。自分の話ばかりで、他人の意見はほとんど耳を貸さない傲慢な人と思われることが多く、無視されることを極端に嫌います。

●アスペルガー症候群
大人の発達障害とも言われるアスペルガー症候群の症状の一つに「個人行動を好む」というのがあります。常にマイペースで、何かに没頭したり突発的な行動をとったりします。人の話を最後まで聞いていないので、指示を無視したり頼み事を聞かない、興味のあることしか覚えていないなどの特徴があります。

●非定型うつ病
新型うつとも言われ、最近の20代~30代の人に増えているという新しいタイプのうつ病です。典型的なうつ病の症状が出ないため、自分も周囲も気づかないうちに悪化しているケースも多いようです。
非定型うつ病では、過食・過眠・疲労感、他人の批判に対して過敏になるなどの症状が出ますが、嬉しいことがあると気分があがるため、他人から見ると、単なるわがまま、自分勝手と見えてしまいます。

自分勝手な言動が、精神的な病気によるものなのか、それとも単なる性格なのか、その判断は素人には難しいものですよね。会社の上司や友人に「あなた、病気じゃない?」なんて言ったら、どれだけ気分を害されるかわかりません。
でももし、あなたの大切なパートナーに極端な自分勝手な言動が見られるようなら、一度腹を割って話しをしたほうが良いかもしれませんね。

自分勝手な人と上手く付き合うための対処法

人の性格は簡単に変えられるものではありません。それをやろうとするのは、まさしく自分勝手な考えです。
嫌いな人とは「距離をおく」「関係を断ち切る」というのが一番簡単な方法ですが、それが出来ない時の対処法を考えてみましょう。

自分を振り返ってみよう

一つ例をあげてみます。

今夜は彼と久しぶりのデート。ディナーはゆっくり話ができるところがいいな。新しくできたイタリアンのお店に行ってみたいな~なんて思っていたA子さん。そこに彼氏が登場。

彼:「ねぇねぇ、この近くにすっごい美味しいラーメン屋ができたんだよ。今日はそこで食べよう」
A子:「ちょっと待って。久しぶりなのにラーメン屋じゃ落ち着かないじゃん」
彼:「食べてから、うちに来ればいいじゃん。イヤなの?」
A子:「イヤじゃないけど・・・。新しくできたイタリアンのお店に行ってみたいな」
彼:「イタリアン?ありえない!さっきからラーメン食べる気になってたんだもん。餃子もうまいぜ」
A子:「ラーメン屋なんてイヤっ!もっとゆっくり出来るところがいいのっ!」
彼:「じゃぁラーメンが食べれるゆっくり出来るところってどこだよ。ないだろ?やっぱラーメン屋な」
A子:「もぉーなんて自分勝手な男なのっ!」

さて、これはどちらが自分勝手なのでしょうか?あなたはどう思いましたか?

第三者的に見ると「どっちもどっち」。A子さんは「久しぶりだからゆっくりしたい」という言葉の裏に「イタリアンに行きたい」という自分の願望を忍ばせています。彼の「ラーメン食べたい」「うちに来れば」の言葉の裏には「お財布がさみしい」という悲しい実情があったのかもしれません。

「相手の立場に立つ・相手の気持ちを考える」それが対人関係を良好に保つために重要なことだと誰もがわかっているのですが、相手の本当の気持ちなんて簡単に読めるものではありません。
誰もが少なからず、自分中心に物事を考え、自分の思い通りに行動してくれない人を「あの人は自分勝手だ」と非難してしまうのです。
相手を責める前に、まず自分自身の行動を振り返ってみましょう。

自分の本性を認めて相手と向き合ってみる

自分勝手な人を見るとなぜイライラするのでしょう?
それは「自分勝手な行動はいけない」という自分のルールから外れた人を見ると、「私は頑張っているのに」「我慢しているのに」という抑圧された感情が湧き出てくるからです。そして、自分の中にある「傲慢さや意地悪」と言った人には見せたくない感情や、「勝手気ままにやりたい」という怠惰な感情を相手の中に見つけてしまったからだとも言えます。

勇気がいることですが、まずは自分の本性を認めましょう。
相手の中に自分の悪いところを見つけるーゲームだと思ってやってみてください。
自分の良い部分も悪い部分も受け入れることで、相手のことも受け入れらるようになるでしょう。

そして自分にも「自分勝手なことをやってもいいんだ」という許可をだしてあげてください。やりたいことをやって、やりたくないことは断る、単純なことです。

自分勝手なのか?わがままなのか?

”わがまま”と”自分勝手”。似たような使われ方をしますが、微妙にニュアンスが違いますよね。
”わがまま”は、相手に何かを要求することで、”自分勝手”は、相手の意見を聞かずに自分の好きなように行動するというような違いがあるように思います。

世話好きで愛情あふれる人がそばにいると、人は甘えたくなったり、ついわがままを言ってしまったりするものですよね。もしかして、あなたが相手を過保護にしていませんか?

相手の自分勝手な行動は、わがままでしょうか?自分勝手でしょうか?ちょっと考えてみてください。
多少のわがままは許してあげるのも一つの方法だし、逆に「えーそんなのイヤっ!」と、わがままし返してみてください。ちょっと大げさに、冗談っぽくするのがポイント。甘えてた自分に気づいてくれれば、要求はすぐにひっこめるでしょう。

▼関連記事

自分勝手は「悪」なのでしょうか?

職場の自分勝手な人について考えてみましょう。
自分の利益になることであれば、組織全体の足を引っ張っることになっても構わず行動するような自分勝手な人がいると、チーム全体の士気が下がってしまいますよね。また上司の指示がコロコロと変わってしまうのも、部下にとっては大変迷惑な話です。

米アップル社の元CEOスティーブ・ジョブズ氏は、非常に自分勝手な人だったと言われています。実際1993年のフォーチューン誌で「米国で最も苛酷な上司」として名前があげられています。
では、彼は組織に悪影響を及ぼす不要な人物だったのでしょうか?もちろん答えは「No」ですよね。

一般社員にしてみれば自分勝手で自己中に見えることも、最高責任者という広い視野の中では必要な行動であり、彼の信念からの行動であったのだと思います。
周囲を顧みず、信念を持ち突き進むという自分勝手で自己中心的な行動は、ビジネスで成功するために必要な要素なのかもしれません。

また、人の目や周囲の意見を気にしてばかりいると、物事が前に進まなくなったり、自分で考え決断するということができなくなってしまう人もいます。
主体的に生きるための経験値として、自分勝手な行動をしてみるのも良いでしょう。

まとめ

いかがですか?自分勝手な人と上手く付き合うためのポイントがつかめたでしょうか?
自分勝手な人はどこにでもいます。もしかしたら、自分自身が一番自分勝手なのかもしれません。
でも、自分勝手は悪いことばかりではありません。自分自身を見つめ直し、相手を尊重して、よい人間関係を築いてくださいね!

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 京都のランニングスポット!四季折々の京都を感じながら走る!厳選ス…

  2. アマゾンの植物にうつ症状8割削減の効果、煎じて飲む「アヤワスカ」…

  3. 排卵日が早まる事ってあるの?排卵日が早まる原因とその改善法が知り…

  4. トマトジュースダイエットで簡単減量!朝の一杯から始めるキレイ習慣…

  5. 骨の働きって知ってる?その重要な役割とは?骨粗鬆症と骨折の応急処…

  6. 日本で一番少ない苗字は?あなたは読める?少ないけど出会えたらラッ…

  7. プレドニゾロンの副作用とは?不眠や高血圧になることがあるの?むく…

  8. センスのいい人と悪い人の差はココ!あの人が素敵な理由と特徴と3つ…

  9. [11/22 Hot Topics]プレゼント付!期間限定&qu…

  10. 台湾の言語は台湾語だけじゃないの?使われている言語や勉強法まとめ…

  11. エイジングケアで肌年齢を若返り?肌を老化させる原因と正しいケア方…

  12. 正しい「プチ断食」で無理なく痩せる8つの秘訣

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る