menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. じれったい関係はもう卒業、奥手な彼から“告白”を引き出す一言とは
  2. 今日の〝可愛い〟の秘密は朝のNEWS♡天気予報をちびっと真剣に見るだけ…
  3. 飲み過ぎちゃった!飲み会での暴飲暴食をなかったことにさせる方法
  4. 帽子を取り入れたお洒落なレディースコーデまとめ
  5. 今日の気分はイイ子orワルい子?なりたい性格で選ぶ全身コーディネート
  6. 老け顔の原因No.1…!憎~い「ほうれい線」を自力で消す3つの方法
  7. 通いたくなるほど美味しい♡香川県・高松にあるグルメなお店
  8. 〈under¥800〉発色も可愛さも倍増だ♡キャンメイクのウチ的HIT…
  9. とろけるカラーにぞっこん♡アイボリーコートコーデ集
  10. 色で遊ぶのがおしゃれさん!カラーシャツのラフな着こなし
閉じる

キュレーショナー

とろ~と溶ける♡カマンベールチーズのおしゃれなカフェレシピ20選

カマンベールチーズを使ったレシピを紹介します。クセがなくマイルドで、中がとろりとしている カマンベールチーズは、そのまんま食べても美味しいですね♪でもちょっと 一工夫するだけでお洒落で美味しい料理に変身します。おつまみやおもてなしに最適や♪レシピをもとに、カマンベールチーズの一番美味しい食べ方を見つけてみてください ね。

カマンベールチーズは美味しくてお洒落!

楽天レシピ:「1分でできるカマンベール・フォンデュ 」より

そのまんま生で食べても、温めてチーズフォンデュ風に食べても美味しいカマンベールチーズ。
お洒落に仕上がるのも嬉しいポイントだ。
お気に入りのレシピを見つけてください ね♪

Gxnu_eew_normal

単位ヤバげなみやこ@Co3aO

カマンベールチーズをベーコンで巻く奴やってみたら美味し過ぎて泣いた。

2016-01-23

-rizpbwf_normal

ぱぴこ氏@wao168

カマンベールチーズが美味しいんだよ

2016-01-23

Iyiu5eva_normal

ひとせ@urahito814

カマンベールチーズを炙って抹茶塩つけていただきますと美味いし甘めの日本酒のつまみにおすすめ

2016-01-23

超簡単!おつまみに最適や♪

アボカドとカマンベールチーズ

楽天レシピ:「5分で★アボカドとカマンベールチーズの一品★ 」より

5分で出来る簡単おつまみだ。
火も水も使いませんので後片付けの手間もかかりません。
しょう油とオリーブオイルが良く合いますわ。

▼材料(2人分)
カマンベールチーズ 1/2箱
アボカド 1/2個
オリーブオイル 少々
塩・粗挽き黒こしょう 少々
お醤油 少々
ドライバジル(瓶に入ったもの) 少々

レシピはウチ

生ハムとカマンベールチーズ

楽天レシピ:「2分で◆生ハムとカマンベールチーズの一品◆ 」より

生ハムとカマンベールチーズを交互にお皿に盛り付けるだけ!
生ハムでチーズを巻いてもOKや♪
バジルをかけるとオシャレな仕上がりになるんだ。

▼材料(1人分)
生ハム  2枚
カマンベールチーズ 2カット
オリーブオイル   適量
バジル       適量

レシピはウチ

カマンベールチーズの醤油焼き

楽天レシピ:「*カマンベールチーズの醤油焼き♡* 」より

切らんとそのまんま丸ごとオーブントースターに入れます!
ふつふつと熱くなって中のチーズがとろりと溶けます。
お酒のおつまみのよく合いますわよ。

▼材料(1人分)
カマンベールチーズ 1個
醤油        小さじ1/2

レシピはウチ

カマンベールでチーズフォンデュ

楽天レシピ:「おつまみに簡単!カマンベールでチーズフォンデュ 」より

レンジでチンするだけでとろりと溶けるチーズになるんだ。
生野菜でも温野菜でもよく合いますわよ。
アンチョビはなくてもOKだ。

▼材料(2人分)
カマンベールチーズ 1個
セロリ       1/2本
にんじん 1/2本
きゅうり 1/2本
パプリカ(赤、黄) 各1/2個
アンチョビ 1~2枚

レシピはウチ

カマンベールのハニークラッカー

楽天レシピ:「カマンベールのハニークラッカー 」より

優しい甘さの蜂蜜がカマンベールチーズと良く合いますわ。
クラッカーの上にベリー系のフルーツを乗せてもさっぱりして美味しいだ。
ワインによく合いますわ。

▼材料(2人分)
クラッカー     4~5枚
カマンベールチーズ 半パック
バター       大さじ1/2
蜂蜜        大さじ1
パセリ       少々

レシピはウチ

キムチと梅干しのショートケーキ風カマンベール

1分で出来る簡単おつまみだ。
カマンベールチーズ以外は身近な食材なのも嬉しいですね。
見た目も華やかなので、おもてなしにもおすすめや♪

▼材料(5人分)
1.カマンベールチーズ(6P入り)1箱
2.梅干し  1個
3.キムチ  適量
4.きざみネギ 適量

レシピはウチ

焼きカマンベールチーズ

オーブンで焼くだけの簡単レシピだ。
チーズフォンデュのような味でとろ~り美味しい!
パンやトースト、温野菜などにつけて召し上がれ♪

▼材料(2人分)
カマンベールチーズ 小1個(150g)
にんにく 1片
タイムの葉 ひとつまみ
黒こしょう ひとつまみ
塩     ほんの少々
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1/2
フランスパンなどのお好みのパン(ディップ用)

レシピはウチ

ちくわカマンベール焼き

楽天レシピ:「ちくわカマンベール焼き 」より

切って焼くだけの簡単レシピだ。
あっという間にできるのでおつまみに最適ですね。
ちくわとチーズは相性抜群!ソースなしでも十分美味しいだ。

▼材料(3人分)
ちくわ(小サイズ) 5本
カマンベールチーズ 60g
ミニトマト     5個

レシピはウチ

カマンベールくるみハニー☆

楽天レシピ:「おもてなしに!カマンベールくるみハニー☆ 」より

基本は切って乗せるだけの簡単レシピだ。
見た目がお洒落なのは嬉しいですね。
クラッカーに乗せるのもおすすめだ。

▼材料(3~4人分)
カマンベールチーズ 1個
くるみ       5~6粒
はちみつ      適量
ブラックペッパー  少々
ピンクペッパー(あれば) 20粒位

レシピはウチ

揚げたてアツアツが美味しい!

カマンベールで♪チーズちくわフライ

楽天レシピ:「カマンベールで♪チーズちくわフライ 」より

ちくわの中からトロリとしたチーズが出てきて嬉しくなるんや♪
ちくわのサクサクした歯ごたえも良いだ。
お弁当にもちょうど良いサイズだ。

▼材料(4人分)
ちくわ 4本
カマンベーチーズ 60g
小麦粉      大さじ1
溶き卵      1個分
パン粉      大さじ5
サラダ油     大さじ2

レシピはウチ

紫芋とカマンベールのワンタンの皮揚げ

紫色が綺麗な紫芋とカマンベールチーズを使ったオシャレな揚げものだ。
具は少なめの方がおすすめだ。
包みやすく、揚げてるときにも中身が出てきません。

▼材料(2人分)
1.ワンタンの皮 16枚
2.紫芋 小1/2本(100g位)
3.カマンベールチーズ 1/2個(60g)
4.塩・黒胡椒 適量
5.マヨネーズ 小さじ1
6.粉チーズ  小さじ1
7.パウダーレモン又はレモン汁 少々

レシピはウチ

カマンベール揚げ、はちみつ添え

楽天レシピ:「★カマンベール揚げ*はちみつ添え*★ 」より

はちみつをたっぷりかけて食べるカマンベールチーズのフライだ。
中がとろりとしていて嬉しくなるんやよ♪
お酒にも合うのでおつまみにもおすすめだ。

▼材料(2人分)
カマンベールチーズ 1箱
はちみつ      お好きなだけ
たまご       1個
パン粉       適量

レシピはウチ

ささみとカマンベールのとろり春巻き

お酒のおつまみにも、お弁当にもぴったりのレシピだ。
ソースをかけなくてもカマンベールチーズのコクで、そのまんまでも十分美味しいだ。
サクサクじゅわ~の食感を味わってください ね♪

▼材料(4人分)
1.カマンベールチーズ 切れているタイプ5個
2.春巻きの皮 10枚
3.鶏のささみ(すじなし) 5本
4.フレッシュバジル 10枚
5.塩コショウ 少々

レシピはウチ

カマンベールチーズ春巻き

楽天レシピ:「カマンベールチーズ春巻き 」より

パリパリの皮が美味しいチーズ春巻きだ。
具材はお好きなものでOKだ。
火が通りやすい具材にするとすぐに揚がるんや♪

▼材料(3人分)
春巻きの皮(小) 6枚
ブロッコリー   6房
カマンベールチーズ 1ホール
エビ       6尾
揚げ油      適宜
水溶き薄力粉   少量

レシピはウチ

鍋に入れても濃厚で美味しい

蒸し野菜とカマンベールのタジン鍋

楽天レシピ:「蒸し野菜とカマンベールのタジン鍋♪ 」より

チーズフォンデュ風に食べられる鍋だ。
野菜をたっぷり食べられるので、野菜不足を感じている時にもおすすめだ。
ヘルシーなのに満足します♪

▼材料(1~2人分)
キャベツ  2~3枚
たまねぎ  1/4個
にんじん  1/4個
ブロッコリー  3~4房
エリンギ  1本
ソーセージ 3~4本
カマンベールチーズ 1/2個
塩     小さじ1/5
ブラックペッパー  少々

レシピはウチ

海の幸deアボカド豆乳カマンベールチーズ鍋

クラムチャウダーのような美味しい鍋や♪
濃厚なのにあっさりまでたっぷり食べられますよ。
しめのリゾットも絶品の美味しさだ。

▼材料(4人分)
1.十勝切れてるカマンベールチーズ 1箱
2.キャベツ 半玉
3.ねぎ 2本
4.キノコ類 お好きなだけ
5.ミニトマト 8〜9個
6.エビ 8尾
7.牡蠣 8粒
8.アボカド 1個
9.豆乳 鍋の9分目まで
10.ローリエ 1枚
11.粉末バジル 小2
12.粉末オレガノ 小1
13.ブラックペッパー 小2
14.固形チキンコンソメ 2個
15.コンソメ 大1
16.チューブバター チーズ一周分
17.残り飯 茶碗2、3杯
18.切れてるカマンベールチーズ 4つ

レシピはウチ

白菜とソーセージのチーズ鍋

楽天レシピ:「白菜とソーセージのチーズ鍋 」より

カマンベールチーズを入れることで、ポトフ風の洋風鍋になるんだ。
どんな野菜でも合いますわよ♪
チーズがとろとろで野菜に絡んで美味しい!

▼材料(4人分)
白菜       1/4個
豚ロース(薄切り) 160g
あらびきソーセージ 120g
しめじ       1/2パック
塩、こしょう    少々
カマンベールチーズ 1個(100g)
ブラックペッパー  少々
湯         850ml
固形コンソメ    2と1/2個
塩         小さじ1/2

レシピはウチ

パンとよく合いますわ♪

カマンベールクリームチーズサンド

楽天レシピ:「フィリングに☆カマンベールクリームチーズサンド 」より

カマンベールとクリームの2つのチーズをはさんだベーグルだ。
塗る前にちびっとチンすると塗りやすくなるんやよ。
濃厚なのにさっぱりしている ので朝食にぴったりだ。。

▼材料(1人分)
ベーグル 1個
カマンベールチーズ(個包装の物使用)1個
クリームチーズ   大匙半分

レシピはウチ

カマンベールチーズパン

楽天レシピ:「焼き立てが最高♪カマンベールチーズパン 」より

時間があったらパンも生地から作りたいですね。
ふんわりした食感のパンとカマンベールチーズが良く合いますわ。
温かいパンは朝食にぴったりだ。

▼材料(12個分)
強力粉 300g
砂糖  15g
バター 20g
塩   5g
牛乳  220cc
ドライイースト 6g
カマンベールチーズ 2箱
パルメザン又はスマートチーズ 適量

レシピはウチ

トーストのカマンベールチーズ乗せ

楽天レシピ:「トーストのカマンベールチーズ乗せ 」より

とろけるチーズでなく、カマンベールチーズを使ったトーストだ。
トロッと柔らかくなって美味しいだ。
マーガリンとも良く合いますわ。

▼材料(1人分)
パン    1枚
マーガリン 適量
カマンベールチーズ 30g
ブラックペッパー  適量

レシピはウチ

どのレシピも簡単や♪

作ってみたいレシピは見つかりたんやか?
どのレシピも簡単で、しかもお洒落に仕上がりますから、是非作ってみてください ね。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. おしゃれママって言われたい!アンゴラニットで決める秋冬ママコーデ…

  2. 春のママコーデにぴったり!楽ちんなのに"こなれ感&qu…

  3. プリントTシャツのポップで可愛いコーデ教えます!

  4. 【これで決まり】大本命おしゃれ・可愛い冬ネイル♡

  5. ゆったり訪れたい東北の顔!仙台で楽しめる絶品イタリアン

  6. 清楚な魅力♡おすすめお嬢様ワンピースコーデ

  7. 何を描こうか迷っ違う♡かわいい オムライスのケチャップアート

  8. 何が何でも手に入れたい!絶対に間違いのない〝入荷待ち〟コスメ6選…

  9. 春夏は大人キュートに♡キュロットでヘルシーコーデを極める!

  10. 自然豊ですか三島にある絶品グルメ店まとめ

  11. 食物繊維がたっぷりはいった生わかめのレシピ20選

  12. ”ほんのちょっと ”がキーワード。有能な恋のスパイスを味方につけ…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る