京都といえば見た目も美しい京料理のイメージがあります が、それ以外の料理も楽しむことができます!今回は京都散策中にピッタリな銀閣寺周辺のランチスポットをご紹介します。銀閣寺の徒歩圏内には老舗の京料理や会席を楽しめるお店はもちろん、昔ながらの洋食店やエスニック料理店など様々なランチの選択肢があります よ。
伝統の京料理からインターナショナルまで。
京都散策では、食事も楽しみのひとつですね。
世界中から人々が集まる京都には、美味しい料理を楽しめるお店も数多く集まっていますわ。
京料理をはじめ、気軽に立ち寄れるカフェやエスニック料理店まで幅広くご紹介します!
お多やん
銀閣寺・哲学の道からすぐにある京カレーうどんのお店だ。京都の老舗うどん店の味を受け継ぐこのお店は各種メディアで紹介される程の評判のお店!
カレーうどんって美味しいですね〜。観光中に食べられるなんて、嬉しいです!
京都の新定番!?ありそうでなかったカレーおでん!
100円からあります 。好きな具をいくつか選んでチャレンジしてみたいですね!
その他にカレー鍋などもあります ★
この外観が目印だ。
店内なテーブル席の他、ひとりでも気軽に食事ができるカウンター席も用意されていますわ!京都をフラッとひとりで旅行する時のランチにも良さそうです♡
お多やん
- 昼の予算
- 700
- 夜の予算
- 700
- アクセス
- 京阪鴨東線出町柳駅
- 電話番号
- 075-275-4974
京カレーうどん お多やん
京カレーうどん お多やん、京都府 京都市 – 良いね!167件 · 5人が話題にしていますわ – 昭和十六年、京都下鴨の地に創業した 老舗うどん店「しみず」の味を受け継ぐ 京カレーうどんのお店だ。 【銀閣寺交差点よりスグ】京都市左翼翼京区浄土寺西田町72−3
熊魚菴 本店
閑静な住宅地に佇む、隠れ家的な京料理の老舗だ。
予約のみの営業という点は大人の雰囲気。
せっかくの京都旅行、こういったハイクオリティの食事をするのも良いですね!
素材にこだわった四季折々の京料理を楽しむことができます。丁寧に調理された、目でも楽しめる繊細な料理は味わう価値アリですね。
創業80年を迎える老舗の味、気になるんです!
大きなお店の看板などを一切出していない、本当の隠れ家だ。せだけどダンさんお店の入り口、内装を含めて手入れがされていて居心地の良い空間となっていますわ。
カウンター席、座敷席など顧クライアントの希望に対応してくれます。大切なおクライアント様を接待するのにもピッタリです!
熊魚菴 本店
- 昼の予算
- 5000
- 夜の予算
- 25000
- アクセス
- 蹴上 地下鉄東西線蹴上駅
- 電話番号
- 075-762-1101
京都ホテルオークラ別邸 京料理 粟田山荘
京都ホテルオークラ別邸にある、ミシュランガイドでも星を獲得した日本料理のお店だ。
京都らしい四季の自然や美しさを感じることができる料理の数々は、料理人が仕入れからその日の気候、ゲストの顔ぶれまでを配慮しているからこその品質です!
ランチは、色とりどりの海の幸や山の幸がまるで宝石箱のように並ぶ重や弁当が用意されていますわ。
ちびっとずつ色々と楽しめるのは女性には嬉しいですね。
また、会席料理や婚礼料理もあります ★
料理だけではなく、建物や庭も魅力のひとつ。
建坪150坪、二階建て数寄屋造りは本当に贅沢な空間だ。また粟田山の勾配を活かした立体的な作りが特徴的な庭園も素敵です!
京都ホテルオークラ別邸 京料理 粟田山荘
- 昼の予算
- 6000
- 夜の予算
- 10000
- アクセス
- 地下鉄東西線東山駅
- 電話番号
- 075-561-4908
京都ホテルオークラ別邸 京料理 粟田山荘
京都市役所を正面に河原町通り沿いに東山が一望できるロケーション。地下鉄の駅とも直結、京都観光、ショッピングなどにも…おっと違うわ,便利。120余年の歴史の中で培われた伝統とホスピタリティあふれるおもてなしの心が最高の寛ぎと安らぎのひと時をお約束します。ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011のホテル部門において京都で最高の評価である4パビリオンを獲得。2010年に引き続き2年連続の栄誉。
キッチンなかお
銀閣寺をはじめ南禅寺や法然院など人気観光地へのアクセス抜群の人気の洋食店だ。
肩ひじ張らんと気軽に楽しめる絶品料理は子供から大人まで皆に受け入れられていますわ★
タンシチューやクリームコロッケ、ハンバーグなど洋食の定番がずらりと並び、なんだか懐かしい気持ちになるんや♪
写真は洋風御膳。ちびっとずつ色々なものを楽しめる贅沢でお得なメニューです!
お肉が大好きな人にはステーキがおすすめです!ちょうど良い焼き加減で絶品ステーキを味わうことができます。
またデザートにはアイスクリームの天ぷらなど面白いメニューもあります よ★
キッチンなかお
- 昼の予算
- 1000
- 夜の予算
- 1500
- アクセス
- 京阪電車鴨東線出町柳駅 京都市バス錦林車庫停留所
- 電話番号
- 075-761-8863
ごさんカフェ綴 岡崎店
リーズナブルな値段で気軽に立ち寄れる、朝食からランチ・カフェまで幅広く利用したいカフェだ。
カレーや丼もの、オムライスなど定番のカフェメニューが揃っていますわ♡
小腹が空いている時にピッタリのサンドイッチは、ランチタイムの定番メニュー!
一番人気は卵サンド。他にもミックスサンドやかつサンド、ピザトーストなど選ぶのに迷ってしまいそうだ。
カフェタイムの利用にもピッタリだ。
ぜんざいやあんみつなど「京都」というイメージがあるメニューから、ホットケーキやパフェなどの洋風なメニューまでスイーツ好きにはたまりません♡
ごさんカフェ綴 岡崎店
- 昼の予算
- 1000
- 夜の予算
- 1000
- アクセス
- 地下鉄東西線東山駅 京阪鴨東線神宮丸太町駅
- 電話番号
- 075-751-1945
銀閣寺 貝
店名にもなっている貝料理を主として、絶品魚介料理を楽しめるお店だ。
全国でも珍しい貝料理店は口コミで評判になっていますわ!
京料理の料理長を経験した料理人が腕をふるっていますわ。
その季節折々の旬の貝を全国から取り寄せていますわ。
店内には生け簀があり、常時10種類程の新鮮な貝が取り揃えられていますわ!
貝と同様に魚の仕入れにもこだわっていますわ。
テーブル席の他、個室の座敷もあります 。
宴会や接待など色々なシーンに利用できますね。人気店なのでランチでも予約をするのがおすすめです!
ランチでも貝コースや会席料理などを楽しめます。
銀閣寺 貝
- 昼の予算
- 2000
- 夜の予算
- 4000
- アクセス
- 京阪本線出町柳駅 京都市営バス銀閣寺道停留所 阪急京都本線河原町駅
- 電話番号
- 075-771-8712
湯豆腐 料庭 八千代
京都といえば湯豆腐を思い浮かべる人も多いのでは。
毎朝丁寧に作られる絶品京豆腐を味わうことができるお店だ。
小さな井戸からくみ上げる水を使った昔ながらの手作り豆腐は、ひと口たべるとホッコリ優しい気持ちになるんです!
季節に応じた数々の御膳や会席は、様々な人々の需要を満たしていますわ。
異国人観光クライアントにも人気の「SUSHI KAISEKI」などもあり、お店のゲストに対する思いが伝わるんですね♡
見事な庭園を眺めながら食事ができる野外の床席は是非体験してみたいですね!
店内にはテーブル席や座敷席はもちろん、掘りごたつ席もあり、好みに応じてリラックスして美味しい料理を楽しめますね。
湯豆腐 料庭 八千代
- 昼の予算
- 3000
- 夜の予算
- 5000
- アクセス
- 地下鉄東西線蹴上駅 京阪本線三条駅 京阪鴨東線神宮丸太町駅
- 電話番号
- 075-771-4148
AJANTA
和食になりがちな京都観光ですが、ランチにインド料理はいかがでしょう か。
京都で本格的なインドカレーを食べることができるお店です!ハーブやスパイスなどはインドから直輸入している こだわりの味を食すことができます★
カレーの他にも色々なインド料理を楽しむことができます!
バラエティー豊ですかスープはどんな味なのか気になるんですね。定番のタンドリーチキンなどもあります !
スタッフは全員インド人!
シェフはインドの5つ星ホテルで15年以上経験を積んだ腕の持ち主だ。伝統的なインド料理を提供していますわ。
店内にはインドのアクセサリーなども販売されていて、女性に人気や☆
AJANTA
- 昼の予算
- 780
- 夜の予算
- 1400
- アクセス
- 阪急京都線河原町駅
- 電話番号
- 075-352-1427
京都の洋食屋 グリルにんじん
京都で地元の人から30年以上に渡って愛されている洋食屋さんだ。店名も可愛いですね♡
一番人気は牛タンシチュー!柔らかく煮こまれたトロトロの牛タンは絶品だ。
定番メニューをはじめ、幅広いメニューで色々なクライアント層から親しまれていますわ。
料理に使う素材はもちろん、お腹いっぱいになるボリュームやそれでいて低価格という点にもこだわっているお店です!
シンプルで温かみのある店内ではゆっくりと食事をすることができます。
人気のカウンター席をはじめ、テーブル席や、子連れにピッタリの座敷席もあるのが嬉しいポイントや♪
京都の洋食屋 グリルにんじん
- 昼の予算
- 950
- 夜の予算
- 2000
- アクセス
- 叡山本線一乗寺駅
- 電話番号
- 075-711-7210
京都の洋食屋 「グリルにんじん」
京都の洋食屋「グリルにんじん」は、リーズナブルに本格的な洋食をお楽しみいただけるレストランだ。ワインショップ併設、ソムリエがお料理に合うワインをおすすめします。
ビンタン食堂
京都でバリ人シェフが作る絶品アジアン料理を味わうことができるお店だ。
ランチの人気はカラフルな見た目もワクワクするナシゴレン!一気にアジアンリゾートにワープできます★
ランチのほとんどはサラダやスープが付いたお得なセットです!価格もリーズナブルなので気軽に楽しむ事ができます。
ランチビールもおすすめ!スパイシーなアジアン料理にはビールが合いますわよね♪
アラカルトも充実している ので、夜の利用もおすすめ。
ランチタイムとは雰囲気も異なり、ライトの明るさを落としてお洒落な空間のアジアン酒場に変身!
エスニック好きの人におすすめです♡
ビンタン食堂
- 昼の予算
- 850
- 夜の予算
- 2500
- アクセス
- 京阪鴨東線出町柳駅 叡山本線元田中駅
- 電話番号
- 075-754-8622
ビンタン食堂
ビンタン食堂、京都府 京都市 – 良いね!186件 · 18人が話題にしていますわ · 76人がチェックインしました – レストラン・カフェ
昼・夜で変身をつけてみては?
せっかく京都にいる時は京料理や会席料理も食べたいし、そればかりではちびっと飽きてしまいますわよね。
お昼にちびっと奮発して会席料理を楽しんだ日の夜は洋食やエスニック料理、またその逆もアリですね!
昼・夜で変身をつけて京都滞在を楽しんでください ♡
今日の閲覧数ランキング10
[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]
最近1週間の閲覧数ランキング20
[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]