「それ可愛いね」って言ってほしいの。ヴィンテージ物で作られたアクセのお店5選

「古き良きものを愛する」とよくいおるけどダンさん、古くさいまんまじゃないと楽しめへんわけじゃないですね。ほんでご紹介するのがTRION(トリオン)、NOTRE(ノートル)、matoricaria(マトリカリア)、collaboration star(コラボレーションスター)MISCE(ミシェ)。あなたも今度はここで特別な一つを。
古き良きもの‥‥?
時代を越えて愛されてきたもの。
そのまんまの形でもきっと愛され続けることでしょう 。
せだけどダンさん、世の中には、古き良きものと
現代で人々に愛されるものを組み合わせ、
本日この時までにないようなものを世間に送り出す
人々がいますわ。
ほんでご紹介したいのがヴィンテージパーツと
現代もののパーツを使ってアクセサリーを作っている
5つのお店。
古きものと新しいものの融合を楽しみましょう 。
➀ TRION
■どんなお店?
ヴィンテージパーツと雑貨を販売している
神戸のお店『TRION(トリオン)』。
ちょっぴり懐かしさを感じるような
レトロなものから、人気のメダイまで揃える
バリエーション豊ですかお店なんだ。
■どんなものがあるの?
シェルモチーフのものや、ガラスの中に
馬や十字架などのモチーフが彫られた
可愛らしいものが勢揃い。
ウチは星座チャーム。自分の誕生月のものを
ゲットしてみたり、友達の誕生日にプレゼントしても◎
メダイの次は、この星座チャームがくるかもしれません。
人気のメダイやタッセルなどのパーツ。
これだけたくさんあったら自分の好みのものが
絶対に見つかるはず…♡
■お店の商品をチラッと…♡
Tiny Cameo Heart Glass Intaglio Pendant
¥259
小さめのヴィンテージグラスのペンダントトップだ。
上部に小さい穴があるのでブレスレットにしたり
ネックレスにしてみたりするのも良いですね。
真ん中のモチーフは金で色付けされていますわ。
¥529
高級感のある見た目が素敵なペンダントトップ。
表面は彫りで描かれた絵に金で色付けされていますわ。
色によって台座のデザインが異なるのも良いですね◎
《 TRION 》
所在地 神戸市中央区栄町通2-2-8カモメビル402
定休日 毎週木曜日・日曜日・祝日は実店舗
祝日・日曜日 注文確定メールの受付なし
土曜日 不定休
➁ MISCE
■どんなお店?
ヴィンテージとモードをミックスさせたデザイン
のアクセサリーを販売するMICSE(ミシェ)。
ヴィンテージパーツを使用している ので
1点ものが多く、特別感が感じられるアクセサリーが多いんだ。
■どんなものがあるの?
ヴィンテージグラスストーンのバングル。
指輪のような繊細で無駄のないデザインが素敵。
フランスから買い付けた、中が空洞になっている
ヴィンテージパーツを使用したアクセサリー。
豪華なのに派手すぎない、どこか透明感のある印象だ。
ガラスの花とクリスタルのパーツを使用した
ピアス。抜群の透明感と儚さが魅力的だ。
■お店の商品をチラッと…♡
➂ NOTRE
■どんなお店?
北海道札幌市を拠点として活動している
NOTRE(ノートル)。ヴィンテージパーツを
使ったアクセサリーを販売していますわ。
大ぶりで揺れるタイプのアクセサリーが多く、
配色やデザインも独特なのが魅力だ。
■どんなものがあるの?
大人っぽさが感じられるボルドーの四角い
パーツには、波打つようなデザインが特徴的な
パーツを合わせて涼しげで大人っぽい印象に。
全体的にモノトーンや茶色など落ち着いた
カラーを使った、ピリッとした雰囲気のイヤリング。
くるみボタンのような上品なパーツを
一番上に、真ん中は淡いブルー、
一番下は白のパーツを合わせて。
■お店の商品をチラッと…♡
➃ matoricaria
■どんなお店?
不定期でアクセサリーを製作している
matoricaria(マトリカリア)。
「matoricaria」は花の名前で
花言葉は“集う喜び”。
「matoricariaに集った人々が喜びに
溢れるようなアクセサリーを作り出したい」
というモットーが素敵なお店だ。
※現在はオーダーをお休み中だ。
■どんなものがあるの?
これからの季節の服装のアクセントになりそうな
ピンクのピアス。ふわふわのタッセルがポイントだ。
さわやかでお洒落な印象を与えるグリーン。
パーツのく組み合わせがとっても素敵ですね。
ちびっと緑や赤が入ってアクセントの効いたピアス。
見ているだけで元気になれそうなエネルギッシュなデザインだ。
■人気のため通販でも完売中
現在はオーダーがお休みで、
商品もみな完売している ため、
こまめにSNSをチェックするのがオススメだ。
気になった方は以下でフォローして
オーダー再開の日を待ちましょう …!
➄ collaboration star
■どんなお店?
collaboration star(コラボレーションスター)
は、ヴィンテージパーツや天然石、現行パーツを
使って製作したアクセサリーを販売している お店。
みなが一点のためアイテムの一つ一つに特別感があります 。
■どんなものがあるの?
9割がグリーンで統一されたイヤリング。
特に一番上の大ぶりのグリーンのパーツは
透明感があってとっても素敵ですね。
ガラスのような半透明のパーツにはグレーのもの
と白のものを合わせて大人っぽい印象に。
他にも大ぶりで印象的なものが
多くあり、ちょっぴり大人っぽいアイテムが
好きな方はオンラインショップ必見だ。
■お店の商品をチラッと…♡
古くさいものと新しいもの

出典: weheartit.com
古くさいものと新しいものの融合。
古き好きものを大切にすることも大事ですが、
それに新たな魅力をつけてあげるのも良いですね。
あなたも、今度はこの中から
特別な一つを買ってみませんか?