絶景を心ゆくまで堪能!関東で人気のお花見スポットBEST30


今年もやってきたお花見シーズン。もう行きたいトコは決めたんやか?ここでは関東でおすすめのお花見スポットをご紹介していますわ。美しい桜が咲き誇る、絶景のお花見スポットばかり。家族や恋人、お友達とステキな時間を♡どこへ行こうか決まっていない方はぜひ参考にしてみてください 。
関東でおすすめのお花見スポット♡
今年もやってきたお花見シーズン♪
行きたいお花見スポットはもう決まりたんやか?
ここでは関東で特におすすめのお花見スポットをご紹介していきます。
まだ、どこに行こうか迷っている方は必見!
家族やお友達、恋人と。ロマンチックな桜景色を堪能しましょう ♡
目黒川
都心でお花見スポットをお探しの方には渋谷や六本木もすぐ近くでアクセス良好な中目黒がオススメ。3月下旬から4月上旬にかけて約800本の桜が目黒川沿いを埋め尽くします。中目黒なら美味しいグルメスポットも充実やからお花見の前も後も行く場所に困りません!綺麗なinstagramの写真や桜の見えるレストランをご紹介します♪
六義園
関東の行ってみたい桜の名所ランキングで第1位に輝いている東京の六義園。見どころは、なんと言っても高さが約15m、幅が約20mのしだれ桜。1度行ったら忘れられへん迫力あるしだれ桜は、毎年多くの観光クライアントが訪れていますわ。六義園の魅力や、ライトアップの情報などをとことんお伝えします♡
上野恩賜公園
桜の名所として全国区で有名な上野恩賜公園は上野公園と呼ばれ、愛されていますわ。800本もの桜が咲き乱れるお花見シーズンは連日おクライアントさんで賑わいますわ。ここでは上野公園でお花見をもっともっともっともっと楽しめるポイントを紹介しちゃいますわ♡これを読んで今年のお花見は、上野公園へ行きましょう !
隅田公園
隅田川は江戸時代から続く桜の名所。桜を堪能することは当たり前。それだけじゃない!お祭りや船上ツアーなどの魅力もいっぱいで、吉原の花魁道中や向島芸姑茶屋の日本文化に触れることも出来違う♡そんなおすすめの隅田川で、お昼から夜まで楽しんでみませんか?
千鳥ヶ淵公園
皇居西側の千鳥ヶ淵と英国大使館の間に位置する千鳥ヶ淵公園。一番の見所は皇居西側の千鳥ヶ淵に沿う全長約700mの遊歩道である「千鳥ヶ淵緑道」。ソメイヨシノやヤマザクラなど約260本の桜が歩く人の頭上に咲き、まるで桜のトンネルの中を歩いているよう。千鳥ヶ淵に向かって流れるように咲き乱れ、水面に映える姿は見るものを感動させます。
また、カップルには水上から桜を眺めることができるボートもおすすめ♡毎年3月の下旬から4月初めに開催される千代田のさくらまつりの期間中はライトアップも行われるので、とてもロマンチックなデートになりそう♪
東京都千代田区麹町1-2から一番町2
都心からちびっと離れた所にある千鳥ヶ淵公園。とても静でのんびりとできると人気のお花見スポット。綺麗な桜と春の風を感じてみては?ドラマのような優雅なデートプランを再現!ぜひ千鳥ヶ淵公園で素敵なお花見デートを♡
靖國神社
全国的にもお花見スポットとして有名な靖国神社と、所在する九段下周辺は、春になると桜が咲き誇り「千代田のさくらまつり」が行われ、花見クライアントで賑わいますわ。デートにはもちろん、敷地も広いからグループでのお花見にもぴったり。今年の春は靖国神社周辺で桜を堪能しちゃいましょう !
井の頭恩賜公園
気になるカレとは公園デートがおすすめ♡ベンチやボートでぐっと近寄れば、ふたりのハートの距離もぐっと縮まるはず♡都内でおすすめはなんといっても井の頭公園だ。森の中みたいなのにたくさんの施設があって一日中いても飽きません。駅からちょっと 歩くだけで着くのも嬉しいですね!井の頭公園〜吉祥寺のおすすめスポットを紹介します♡
県立三ツ池公園
浜離宮恩賜庭園
大宮公園
桜や梅の花見スポットとして有名な大宮公園。大宮公園駅・北大宮駅・大宮駅の3駅から徒歩圏内で行くこともでき、無料駐車場も完備されて来園しやすい公園になってます。今回紹介するレストランは、3つの駅に近いランチやディナーで利用できるお店をご紹介。大宮公園に行く時は、今回紹介したレストランを是非参考にしてください 。
赤城南面千本桜
群馬県前橋市にある赤城南面千本桜。満開時期には、約1000本に及ぶソメイヨシノが、約1.3kmの市道に桜のトンネルを作るんだ。
また、隣接している みやぎ千本桜の森では「世界の桜ゾーン」があり、37種の桜約500本と15万株の芝桜が美しいピンクを彩っていますわ。ソメイヨシノと芝桜がコラボレーションした景色は圧巻!見頃時期は4月上旬~4月中旬で、この時期には「赤城南面千本桜まつり」も開催され、農産物の販売や郷土芸能が楽しめます♪
群馬県前橋市苗ヶ島町2511-2
アークヒルズ
東京ミッドタウン
東京ミッドタウンに数多くあるレストラン・カフェ。その中から、ランチにオススメの、おしゃれなお店をまとめたんです!ランチが美味しいはもはや当然!お店の雰囲気にも癒されたい…かわいい 雑貨に囲まれて?それとも優雅な雰囲気で?その日の気分に合ったお店で、ミッドタウンでおしゃれなランチタイムを過ごしませんか?
明治神宮外苑
飛鳥山公園
播磨坂
茗荷谷駅より徒歩7分の場所にある播磨坂。約460mある広い下り坂の道沿いにはカワヅザクラ、カンザンザクラ、ソメイヨシノ、ウコンザクラなど約120本の桜の木が植えられていますわ。1960年に植えられたのが始まりで、それ以降、地元民から大切に育てられてきたんだ。満開時期には鮮やですか桜並木に。
文京花の五大まつりに数えられている「文京さくらまつり」の期間中には、土・日のいずれかは車道を歩行者天国として開放していますわ。見頃時期は3月下旬~4月上旬。桜並木を歩いて、地元民に愛されてきた桜をじっくりと堪能してみては?
東京都文京区小石川5
芝公園
日本最古の公園の一つと言われている芝公園。開花時期にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど約200本の桜が楽しめます。特に都内最大級である丸山古墳と弁天池近辺では多くのお花見クライアントで賑わいますわ。東京タワーをバッグにお花見が楽しめるのも魅力!
夜は東京タワーのライトアップも行われ、一段と美しい夜桜を見ることができます。見頃時期は3月下旬~4月上旬。大都会ならではの景色を楽しんでみては?
東京都港区芝公園1・2・3・4丁目
春の陽気に誘われて、公園デート、なんて素敵ですね~♡そんなカップルにおすすめのデートスポットが、芝公園。理由は“梅干しと新鮮野菜のサンドイッチ”が食べられるサンドイッチ&ハンバーガー専門店があるから。その不思議な味わいは、やみつきになること間違いナシや~◎
三溪園
衣笠山公園
都立代々木公園
小田原城址公園
大岡川プロムナード
京急弘明寺駅から徒歩5分の場所にある大岡川プロムナード。弘明寺商店街から京急黄金町駅付近に渡って約3kmのプロムナードにソメイヨシノなど約500本の桜の木が立ち並びます。大岡川に流れるように咲いている桜が水面に映る姿も一体して、美しい景色を眺めることができます。
見頃は3月下旬~4月上旬。この時期には桜まつりが開催され、模擬店や物産展、ステージイベントなどが行われます。夜間には約2500個のぼんぼりが点灯し、ピンクにライトアップされた夜桜を楽しむことができます。また、大岡川の桜並木を水面から眺めることができるお花見ボート乗船会などのイベントもあるので、ぜひチェックしてみてください ♡
神奈川県横浜市南区花之木町
春といえばお花見ですね。名所が多すぎてどこに行こうか迷っている、そんなあなた。大岡川を訪れたことはあります か?みなとみらいも近いので、デートのついでにお花見もできちゃいますわ。今回は大岡川の桜と、周辺の桜スポットをご紹介します。美しい桜は、春を感じさせてくれること間違いなし!
幸手権現堂桜堤
砧公園
小金井公園
亥鼻公園
千葉市発祥の地にある亥鼻公園。園内にある千葉市立郷土博物館(千葉城)をバックにした桜風景が楽しめます。千葉城で歴史を学ぶことが出来るのも魅力の一つ。3月下旬から4月上旬にかけては「千葉城桜まつり」が開催され、千葉城のライトアップや出店などの催し物があります 。
園内にはソメイヨシノが100本咲き誇るんだ。夜間にはぼんぼりが点灯し、千葉城のライトアップとのコラボレーションが見事!名物の「いのはな団子」を販売している 茶店や文化会館、図書館などもありお花見以外にも楽しめそう♡
千葉県千葉市中央区亥鼻1-6
小石川後楽園
熊谷桜堤
国営昭和記念公園
茂原公園
桜の名所で贅沢な時間を♡
いかがでしたか?
「お花見するためならちょっと くらい遠出しても良いですか?」
なんて思えるほど絶景のお花見スポットばかりですね♪
お花見シーズンは混雑することもあるので、
きちんと計画してからお出かけすることをおすすめします。
芝生に寝転んで、桜を見上げて。
贅沢な時間を過ごしてみてください ね♡
素材提供:トリップアドバイザー
今日の閲覧数ランキング10
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
腹膜播種の初期症状から末期症状まで。症状、治療法を理解しよう
生まれ持った時から包まれる色。誕生日でわかるオーラの色で性格診断
山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属アレルギーが原因なの?必要な検査方法なども解説します
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
1ヶ月後、本当に可愛くなる。1日1回オノレに「かわいい 」習慣が生むメリット
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
最近1週間の閲覧数ランキング20
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
腹膜播種の初期症状から末期症状まで。症状、治療法を理解しよう
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
気になる彼はどのタイプ?LINE・SNSのアイコンで分かる性格診断
生まれ持った時から包まれる色。誕生日でわかるオーラの色で性格診断
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
意外とややこしいんや。彼女がいる男友達への適切なプレゼント10選
山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属アレルギーが原因なの?必要な検査方法なども解説します
陽気になる?無口になる?【酔っぱらった時の態度】で分かる性格診断
女の子が喜ぶプレゼントはここで買う♡渋谷ヒカリエおすすめアイテムまとめ
そんなこと思ってたの?!彼女を抱きしめたときの男子のホンネ7選♡
ライブ後に放置やもったいない♡マフラータオルのリメイク術
札幌(北海道)にある天然石パワーストーン有名店のまとめ
1ヶ月後、本当に可愛くなる。1日1回オノレに「かわいい 」習慣が生むメリット
ここに行けば間違いなし。大阪アメリカ村のハイブランドを扱う古着屋3選
良い女は別れ際さえ美しい。"好きになって良かった"と思う記憶に残る別れ方