menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. ほっこりする、だけど乙女心も忘れへん。仙台にあるビンテージショップ「A…
  2. 春にそなえて髪色もチェンジ♡パープルカラーで透明感のある女の子に
  3. 韓国ドラマ 彼女は綺麗でした DVDサイズ「盛6月には「黄標準発音のオ…
  4. リボンを愛する乙女たちへ届け♡大人可愛い”Moon Prim” のハン…
  5. 意識するのは異性オンリー。360℃隙なしの最強あざとい男受けコーデ3選…
  6. 日本が誇る桜の名所・嵐山の景観にうっとりしに行きませんか?
  7. 冬やからこそオシャレに!人気のサングラスコーデ術♡
  8. 史上最強の色っぽヘアに♡「リップバング」こそがNEXTトレンド前髪に決…
  9. チェスターコートで作る旬顔コーディネート♡あんさんはどう着こなす?
  10. 知的で上品な着こなしが叶う♡iCBでオフィスカジュアルを楽しもう
閉じる

キュレーショナー

ご飯 VS パン論争に決着?お供でよりおいしくいただきたいのはどっち♡[3回戦・最終戦]

さて、ご飯vsパン論争も佳境に入ってきたんだ。1回戦・2回戦をみて、心が揺らいでいる方も多くいらっしゃると思いますが、ついに3回戦・最終戦。これまでの戦いに負けないほどの”ステキお供”を連れてし烈な戦いを繰り広げることでしょう 。もせだけどダンさんたら、あなたの好みも変わってしまうかも♡

やっぱり炭水化物が好き。

出典: weheartit.com

その中毒性でウチたちを虜にする
”炭水化物”。

ウチたち、日本人といえば「米」という人もいれば…。

出典: weheartit.com

実は日本人は「パン」食なんだという人もいますわ。

この永遠に続く論争。
お供を引き連れ、さらに盛り上がるんです!

今回はついに最終戦。
あなたはどちらが好みですか?

3回戦:魚介対決!

先攻:ご飯『サーモン塩辛』

ご飯のお供として紹介するのがこの
「サーモン塩辛」だ。

塩辛=イカのイメージを覆すこのお供は
テレビにも度々、取り上げられ話題の商品なのだ。

早速、ご飯の上にのせてみると
サーモンの脂とイクラがきらきらと光っていますわ。

昭和12年創業の株式会社・三幸で作られたこの塩辛は
サケの中でも脂ののったハラスのみを使っているそうっ
しっかり塩こうじに漬かっていますわ♪

いくらが贅沢に入っているにも関わらず
200g1080円という値段にも驚きだ。

トロトロとプチプチの食感を
想像しただけで…♡

?size=l

お酒のおつまみとしても。
しょっぱさがこれまたお酒に合うそうで…笑

?size=l

おにぎりの具としても使えちゃいますわ。
こないなおにぎり、贅沢の極みですね♡

?size=l

ウチサーモン塩辛と和えた和風パスタ。
こないなに万能だとは…!

新潟 三幸 高級珍味 サーモン塩辛 200g M-34

商品

新潟 三幸 高級珍味 サーモン塩辛 200g M-34

¥1,080

後攻:パン

?size=l

パンのお供としておすすめしたいのが、
この「えびソーセージ」。

えびの香り、食感、味わい。
えびの魅力が存分味わうことができます。

出典: ameblo.jp

このソーセージは神戸にある小さなイタリア料理屋
「タントピアット」さんのメニューを商品化したもの。

地元の人に愛される隠れ家的なお店。

出典: ameblo.jp

店内は上品な雰囲気…。
ですが、ランチともなると近くで働くOLさんや家族連れで賑わう人気店や♪

なんと1本のソーセージの中に、
8匹以上のえびが入っているそう!

あえて、ぜ良いんぶひとつのこらずをすり身にせず
大きくカットすることで食感も楽しめるのや◎

?size=l

グリルにするとこないな感じ。
焦げ目がついてパリッとした皮と
ジューシーな身を楽しめます!

?size=l

付属のエビソースをつけると
さらにえびを味わうことができます。

このソースはえびの殻を香りのある野菜と
長時間コトコト煮込んだもの。

これをつけることによって
まさに、えびをまるごと頂くことに♡

えび100%「神戸えびソーセージ」5本入り 商品

えび100%「神戸えびソーセージ」5本入り

¥3,960

最終戦:お肉対決!!

先攻:パン『パンに塗る生サラミ』

?size=l

パン側からは「パンに塗る生サラミ」をご紹介!

ウチもテレビで取り上げられているトコをみて
筆者の目が釘付けになった逸品なのです♡

出典: item.rakuten.co.jp

普通のサラミは燻製して作られるのですが、
ウチの生サラミは燻製していないのやっ!

やから口あたり柔らかく、
パンに塗ることもできるわけや◎

?size=l

パンに塗るとこないな感じ↑
バケット一面のお肉…これを前にして我慢できる人いるのでしょう か?

?size=l

この極上生サラミはドイツのコンテストでも
3年連続金賞を受賞する専門家も認めるサラミ。

テレビでも取り上げられることで、
すでに製造待ちの状態やっ!

?size=l

このようにクラッカーにのせてもおしゃれ♪
パーティーなどの前菜にぴったりですね。

他にもサンドイッチの具として使っても
間違いなくおいしい!

スッキリで紹介☆たまとろサラミ【一番人気の極上生サラミ】

商品

スッキリで紹介☆たまとろサラミ【一番人気の極上生サラミ】

¥1,296

後攻:ご飯『牛とろフレーク』

?size=l

アイスクリームでも入っていそうなこのカップ。
実はウチが紹介したいご飯のお供。
ふたを開けてみると…

?size=l

中にはぎっしりお肉が詰まっていますわ!

これは十勝スロウフードさんの「牛とろフレーク」だ。
ご飯のお供としても有名で、すでに知っている人もいるのではありませんでしょう か?

?size=l

健康に育った牛であるからこそ「生の味を楽しんでほしい」という願いから誕生したのが、「牛とろフレーク」だ。凍ったまんまの牛トロのフレークをアツアツのご飯にかけて食べる新感覚の商品だ。ご飯の熱でほどよくとける牛トロのトロリ感はクセになるほど。予想以上にあっさりとしていてご飯との相性も最高なんです! 

出典: shop.bfh.jp

?size=l

牛とろフレークのおすすめの食べ方は
1.あつあつのご飯を用意
2.凍ったまんまの牛とろフレークをかける
3.お好みで付属の牛とろ丼のタレをかけて召し上がれ♡

ネギや海苔、卵をくわえてもおいしいや~!

口の中に入れた瞬間、
ご飯の熱でとけた脂が広がるんだ。

とろとろの牛フレークをお試しあれ!

十勝スロウフード 牛とろフレーク 200g  【牛とろ丼のたれ】好評販売中※別売

商品

十勝スロウフード 牛とろフレーク 200g  【牛とろ丼のたれ】好評販売中※別売

¥2,484

ご飯 or パン。あなたがどっち?

出典: weheartit.com

ご飯?パン?

さあ、あなたはどっち?

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. たった10秒で仮装でき違う♡「かぶるかみぶくろ」が斬新すぎる!

  2. 天珠を愛用している 有名人&芸能人

  3. カレー好き必見♪カレーをおかんと変身させ違うレシピ!

  4. ボールドーナツの専門店。沖縄のラブいポップなカフェ発見。。♡

  5. 魅力満点のお店がたくさん!小岩周辺のおすすめ居酒屋♪

  6. 福井の味を満喫!観光を最大限に楽しめるグルメ情報

  7. テクニックなんて必要ない。ペンシルアイシャドウで簡単可愛くなれる…

  8. アチラで行くべき穴場スポットはスーパー?!お土産にもってこいアイ…

  9. 栄養満点!いわしを使った使えるアレンジレシピ集♡

  10. イベントを盛り上げてくれるスポンジケーキ♡心に残るレシピ20!

  11. パジャマ姿を120%可愛く。悩殺おフェロな隙アリ♡ヘアアレンジカ…

  12. ケバいとは言わせない。派手顔さんのための盛れるナチュラルメイク講…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る