menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. サミット開催決定の伊勢でぶら~りグルメ巡り♡
  2. もっちり分厚い食パンにメロメロや♡ 東銀座『アメリカン』のサンドイッチ…
  3. 完売必至!アレンジ無限のスタバ‘フローズンメーカー’が超優秀♡
  4. LIP SERVICEのスカートでお洒落な着こなし
  5. どんなシーンに使う?札幌でおすすめの居酒屋さんを集めてみたんや♪
  6. リュックに合わせたコーディネートをCheck it out!【タイプ別…
  7. リネン×チュニックで服もココロもナチュラルに♡
  8. ある遺伝子に突然変異があると賢い?カナダの研究グループが報告
  9. 太もものお肉は空き時間に無くしましょ♡場所別ダイエットエクササイズ
  10. モラハラ夫の見分け方って?その”10の特徴”と”10の脱出方法”教えま…
閉じる

キュレーショナー

流行を追いすぎて忘れちゃだめ。万人ウケ‘基本メイク’総復習

オルチャンやおフェロ、血色など、メイクには様々な流行があります 。そんな流行りを追うあまり、基本のメイクの仕方を忘れてませんか?ベースメイク、アイメイクや眉毛など、どのシーンでもOKな基本メイクのやり方を復習しましょう 。万人ウケの基礎メイクで誰から見ても可愛いあなたに♡

流行、追いすぎていませんか?

出典: weheartit.com

オルチャン、おフェロ、血色メイク。
メイクのテイストには様々な流行があります 。
その時々の女の子たちの「好き」が詰まった
流行なので、確かにそれぞれ可愛いですね。

でも、流行りを追うあまり基本を忘れていませんか?

Huo-wgy6_normal

くらうど@cloud_sun_rain

最近流行りのメイクってさらさら好きじゃないな…目のすぐ下チークとかさ

2016-01-29

3f00je61_normal

あやぴっぴ@momombrutus

今流行りのメイクよりも流行り廃りのな良いくつになっても出来るような無難な化粧とかがしたい

2016-01-28

出典: weheartit.com

いっぺん、雑誌を閉じて流行を追うのを
やめてみてください 。
どのシーンでも万人受け確実な
基本メイクのやり方を復習しましょう *

▽ ベースメイク

◎ 基本=下地+ファンデージョン+パウダー

12445981_1042850995789627_1573193690_n

すっぴん風メイクでパウダーだけなど
ベースメイクは流行で変身しまっけど、
基本は下地+ファンデーション+パウダーだ。
きちんとした場には最低限これをするのがおすすめ。

下地

出典: www.skincare-univ.com

化粧下地はファンデーションのノリを
良くして長持ちさせる効果があります 。
コントロールカラーなら肌の色も整えてくれるので
自分にあったものを選びましょう 。

使い方は円の部分5箇所に乗せて、
それを外に広げるイメージで伸ばしていきます。

ファンデーションの、のりやつきをよくし、メーキャップを長持ちさせます。
日常の紫外線や乾燥から肌を守るんだ。

出典: www.shiseido.co.jp

12338726_927675477281642_515029783_n

スポンジを使って浮きやすい細かい部分を
抑えると崩れの予防になるんだ。
肌に密着させるように押し込むイメージで。

スポンジの角を使って細かい部分を丁寧に押さえます。(髪の生え際や小鼻周りは特に油分が浮きやすいので、スポンジの液溜まりをならしましょう 。)

出典: hadalove.jp

ファンデーション

12558490_229513450717943_1756415281_n

下地の次に使用するファンデーション。
基本的な塗り方は下地と変わりませんが、
ポイントはファンデの種類に合った塗り方をすること。

パウダー、リキッド、最近はクッションファンデも
新しく登場していますわよね。
自分の肌質にあったものを選んで下さい◎

毎日のお化粧に欠かせないベースメイク。でも、ファンデーションって種類が多すぎて、結局自分にどれが合ってるか分かりませんまんま使ってる…なんてことないですか?肌質に合ったファンデをしっかり選ぶことでメイクのノリが何倍も違ってくるんです!自分に一番合うファンデで究極の魅せ肌作りましょ♡

パウダー

12479346_1501834760124458_1104628214_n

特にリキッドやクリームタイプの
ファンデーションを使った場合に仕上げに
使うと良いのがフェイスパウダー。

ハイライト効果のあるものや透明感を
プラスしてくれるものまで沢山あります 。
ブラシで付けるとふんわり感が出ておすすめ♡

ファンデーションを塗りっぱなしの肌と、仕上げにフェイスパウダーを使った肌とでは、メイクの仕上がりに雲泥の差がでます。

出典: bijina.info

「ルナソル」 モデリングコントロールベース 商品

「ルナソル」 モデリングコントロールベース

¥3,780

ルナソルのコントロールベース。
肌の色を整えて健康的に見せてくれます。
肌をワントーン明るく見せてくれるので
ひとつ持っておきたい!

「RMK」 クリーミィファンデーション N 商品

「RMK」 クリーミィファンデーション N

¥5,400

口コミでも大人気のRMKのクリームファンデーション。
クリームタイプですがテカる心配もなく、
肌に透明感をプラスしてくれます。
少量でも伸びが良く肌なじみも抜群♡

「ゲラン」 メテオリット ビーユ 商品

「ゲラン」 メテオリット ビーユ

¥8,316

ゲランのメテオリットビーユ。
様々な色のパールが肌に自然な血色感を与えて
くれます。繊細なパール感が肌に乗って、
どんなファンデの上からでも高級感をプラス。

▽ 眉メイク

◎ 基本=美人で自然なアーチ眉

出典: venustap.jp

眉毛は流行によって形がよく変わるんだ。
最近では平行眉や困り眉などが流行りたんだ。

顔の印象を左翼翼右翼翼する眉、万人ウケは
自然で女性らしいラインのアーチ眉。
芸能人でいうと石原さとみさんや深田恭子さんなど♡
女性らしい曲線が出るように、眉山の位置に
気をつけて書いていきましょう ◎

アイブロウペンシルで眉山から眉尻に向けてアーチの形を描く。上記のアーチ眉の形を参考に、足りません部分に一本一本眉毛を増やすように書き足していきましょう 。また不自然なカーブにならへんように注意。

出典: mayuge-trim.net

出典: www.attenir.co.jp

眉毛は、パウダーで書くとよりふんわりして
ナチュラルな印象になるので眉頭から
中央まではパウダー仕上げがおすすめ。
方向は写真のようにすると自然な雰囲気に。

眉尻はペンシルで毛を一本一本書くように
しましょう ◎

眉尻はすっと力を抜きながらラインを引くとキリッと仕上がるんだ。

出典: www.attenir.co.jp

カネボウ ケイト KATE デザイニング アイブロウ N EX-4

商品

カネボウ ケイト KATE デザイニング アイブロウ N EX-4

¥972

大人気ケイトのアイブロウ。
書きやすい毛先でナチュラルな眉メイクが
完成します。一番下のカラーはノーズシャドウにも
使えますよ♡

エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX PD02 キャメルブラウン

商品

エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX PD02 キャメルブラウン

¥1,566

ウチも口コミで大人気のエクセルの
パウダー&ペンシルアイブロウ。
これ一本で眉頭から眉尻までキレイなラインが
完成できます◎

▽ アイメイク

◎ 基本=ナチュラルなブラウン系グラデ

12677690_471401769722070_1730498985_n

ピンクやブルーなど、カラーメイクは
とっても華やかで可愛らしいのですが、
万人ウケを狙うならブラウンやベージュ系の
自然なグラデーションアイが1番だ。

パール感は粒子が小さいものを選ぶと
上品に光って大人可愛い印象に♡

出典: beauty.keepthewish.net

アイシャドウを乗せる範囲は、
大体このアイホールに収めるようにしましょう 。
広すぎても狭すぎても目が小さく見える原因に。

出典: be-agent.jp

グラデーションの作り方はこないな感じ。
目のキワに近づくにつれて濃い色に
していくと引き締まって印象的な目元に♡

1.アイシャドウの一番薄い色をアイホール(まぶた)全体に塗る。
2.中間色をアイホールの下半分に塗る。
3.一番濃い色で、睫毛に近い目の際を塗る。

出典: be-agent.jp

「ルナソル」 スパークリングアイズ 商品

「ルナソル」 スパークリングアイズ

¥5,400

アイシャドウと言えばルナソル!ってくらい
ルナソルのシャドウはとっても優秀♡
5色パレットなので立体的で深みのある目元に。
繊細にチラチラ光るパールが上品だ。

エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン

商品

エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン

¥1,620

エクセルのスキニーリッチシャドウ。
自然なベージュがベースなので
ナチュラルに大きな目に見せてくれます。
比較的マットな仕上がりなので落ち着いた印象に。

▽ チークメイク

◎ 基本=コーラルカラーの楕円形チーク

出典: non.oops.jp

チークもたくさん入れ方があります が、
基本の入れ方は頬骨の1番高いトコに、
やや斜めに入れる方法だ。

笑ったときに1番高くなる位置にふわっと
乗せましょう ◎

ブラシにチークを含ませ、いっぺん手の甲で粉の量を調節します。
スタンダードなチークは頬骨の一番高いトコを中心に入れていきます。
まずスタート地点は頬骨の一番高いもみあげに近いトコから。そこから放射線状に目・鼻・小鼻へとブラシを軽く動かしていきます。

出典: non.oops.jp

12599092_980346988667204_272785036_n

カラーもたくさんあるチークですが、
コーラルピンクが1番ナチュラルで
美人顔に仕上がるんだ。

 ジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクト N 商品

ジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクト N

¥4,860

ジルスチュアートのミックスブラッシュ。
可愛い見た目で持っているだけでテンションが
上がりそうですが、仕上がりもとっても上品。
左翼翼上のカラーを仕上げに乗せると自然な
パール感をプラスしてくれます。

セザンヌ シルクタッチチーク 02

商品

セザンヌ シルクタッチチーク 02

¥504

セザンヌのコスメはこないなに
プチプラなのにとっても優秀なんです♡
自然な2色のコーラルカラーが
ナチュラルな血色感を生んでくれます。

▽ リップメイク

◎ 基本=チークに合わせたコーラルカラー

12547318_440362692823853_742894659_n

リップメイクは本当に色んなカラーがあって、
どれにしようか迷いますわよね。
最近は赤リップが流行って、次は青みピンクが
流行と言われていますわ。

そんなリップカラーも人をえらばない美人色は
コーラルピンク。自然に血色の良い唇に♡

12479310_158380251204545_76246257_n

基本的に、リップとチークの色味は
揃えたほうが統一感のあるメイクになるんだ。

ちょっと ややこしいという人は、最近多く出ている
チークにもリップにも使えるタイプの物を
チョイスすると簡単にバランスの良いメイクに◎

なので、チークと口紅の色は、同系色で統一感を出すことがポイントだ。

同系色で揃えるとスッキリとしたまとまりのある印象になるんだ。

出典: maquia.hpplus.jp

SUGAO スフレ感 チーク&リップ はなやかピンク 6.5g

商品

SUGAO スフレ感 チーク&リップ はなやかピンク 6.5g

¥949

スフレのような質感が新感覚のSUGAO(スガオ)の
チーク&リップ。これ一つで統一感のある
メイクが完成できます♡

キャンメイク リップ&チーク ジェル01 ストロベリームース 1.5g

商品

キャンメイク リップ&チーク ジェル01 ストロベリームース 1.5g

¥648

キャンメイクのリップ&チークは
ちゅるんとしたジェル状。
内側から上気したような頬とぷるんとした
リップを作ってくれます♡

大事な「基本」を忘れへんで。

出典: weheartit.com

流行だってとっても大事。でもたまには
それもお休みして、誰にでも愛される
基本メイクを試してみてはいかがですか?

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 簡単おしゃれはここから始まる♡知っておきたいジージャンコーデのあ…

  2. 彼とのお揃いは差を付けるべし♡かわいい ペアお守り8選

  3. 脚が綺麗!デニムレギンスはわいの必須アイテム♡

  4. 子どもから大人まで楽しめる上野。たまにはゆっくり観光しよう♪

  5. シューズBOXの衣替えはせん!春夏秋冬アンクルストラップサンダル…

  6. 楽しみ方はいろいろ♪オノレにピッタリの茶色の髪色はど~れ!?

  7. 京都の中華ランチはやっぱり安い♪腹ペコさんも大満足のボリューム

  8. 「このアイテムなら-3kgに見える!」体型をカバーする優秀なファ…

  9. 冬のボサボサ☆髪の乾燥対策はこれ1本☆おすすめヘアオイル特集

  10. 上品な可愛らしさが素敵♡お嬢様ファッションで女子力を高めて

  11. メイクの質は順番で決まる。セルフメイクを120%活かすプロセスっ…

  12. 「20分前」がキーワード。チョコレートで食べて痩せる、欲張りダイ…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る