整形レベルのハーフ鼻に♡悩みの団子鼻をメイクでスッと高く見せるための5point


団子鼻がずーっとコンプレックス。もっともっともっともっとスッと細くて高い鼻になりたい、と思っている方は多いですね。ほんで今回は、簡単に整形レベルのスッと高い憧れのハーフ鼻に見せることが出来るメイク術をご紹介します。これからは、コンプレックスとお別れして、スッと高いキレイな鼻筋を手に入れるのだ。
団子鼻がずっとコンプレックスだ。

出典: weheartit.com
団子鼻がずーっとコンプレックス。
もっともっともっともっとスッと細くて高い鼻になれたら良いのに。
そんな風に思っている女の子は多いのだ。

出典: weheartit.com
そんなコンプレックスに悩む女子に朗報!
スッと高い”ハーフ鼻”はメイクによって
つくれ違うのです♡
▽ ハーフ鼻を手に入れる5つのポイント
■NO.1 : メイクの前にマッサージ
なんと鼻もむくんでしまうのだ。
メイクの前にマッサージでむくみをていることで、
鼻の周りがすっきりして小鼻に近づきます。
両手の中指と薬指で鼻をかむような格好で小鼻を挟み、鼻が高くなるよう引っ張っていきます。
小鼻から始めて鼻骨、眉間まで丁寧にプレスしましょう 。

出典: health.goo.ne.jp
円を描きながら小鼻を優しくマッサージすることでも
鼻のむくみは取ることが出来ます。
むくみをていることで目鼻立ちがはっきり出るので
小鼻だけでなく、キリッとしたデカ目も
手に入っ違うのだ。
■NO.2 : 明るめコンシーラーやっきり鼻筋に
はじめに明るめのコンシーラーで
ベースをつくっていくことが重要だ。
鼻筋にはワントーン明るめのコンシーラーを塗って、
立体感を出しましょう 。
■メリハリをつけて、より高い鼻筋に

出典: p.i-voce.jp
鼻筋はを明るくすることで、
より高く見せることが出来ます。
目の下から頬骨のあたりに逆三角形でコンシーラーを
塗って、よりメリハリをつけましょう 。
よりメリハリをつけるため、目の下~頬骨のあたりにも逆三角形を描くイメージでコンシーラーを。
■NO.3 : 鼻の穴ギリギリまでファンデを塗る
ファンデーションは、マットな質感の
リキッドタイプを選びましょう 。
肌がテカっていると鼻が大きく見えてしまいますわ。
■綿棒で鼻の穴ギリギリまで塗る!

出典: ameblo.jp
ファンデーションを塗るときに重要なのが、
鼻の穴ギリギリまで塗るということ。
綿棒で塗っていけば、ギリギリまで
簡単に塗ることが出来ます。
リキッドファンデを綿棒にとり、鼻の中にも塗りこむ勢いでギリギリまで塗りこむだけ。
これだけで、鼻の穴が小さくなったように見えるはずだ。
■NO.4 :ノーズシャドウはとにかくぼかす
小鼻に見せるのに必要不可欠なのがノーズシャドウ。
肌よりもワントーン暗めの色を使いましょう 。
肌色に近い色とブラウン系で、肌に合った色を調節。肌よりもワントーン暗めの色を作りましょう 。
出典: josei-bigaku.jp
眉頭から鼻の付け目まで、
ノーズシャドウを入れます。
ノーズシャドウは眉毛とつながって
アーチ状になるように自然に入れましょう 。
■濃く引いてぼかすのがコツ

出典: ourage.jp
ここで重要なのがしっかりとぼかすこと。
シッパイせんポイントは、薄く塗り重ねんと
濃く引いてから思いっきりぼかす!
■NO.5 : ハイライトは鼻先まで!
ハイライトは、鼻の穴の横まで
しっかりと塗るのがポイント◎
下向きの矢印をつくるイメージで
細く入れれば、鼻が引き締まって見えます。
白のハイライトをTゾーンに細めに入れることで鼻に高さを出して、シャープな印象になるようにしましょう 。
出典: howto-beauty.com
ハイライトは、出来るだけ細い筆で
とにかく細めに入れることが
シャープな鼻をつくる鍵なのだ。
スッと高い「ハーフ鼻」手に入れたんや

出典: weheartit.com
長年コンプレックスでした団子鼻におさらばして、
簡単にスッと高いハーフ鼻を手に入れるのです♡
今日の閲覧数ランキング10
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属アレルギーが原因なの?必要な検査方法なども解説します
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
気になる彼はどのタイプ?LINE・SNSのアイコンで分かる性格診断
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
ライブ後に放置やもったいない♡マフラータオルのリメイク術
生年月日でわかる24の運勢と過ごし方[フォーチュンサイクル占い]知ってる?
最近1週間の閲覧数ランキング20
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
そんなこと思ってたの?!彼女を抱きしめたときの男子のホンネ7選♡
山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属アレルギーが原因なの?必要な検査方法なども解説します
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
気になる彼はどのタイプ?LINE・SNSのアイコンで分かる性格診断
ライブ後に放置やもったいない♡マフラータオルのリメイク術
ココアは太る。いえいえ、実はダイエットの強い味方なんや♡
陽気になる?無口になる?【酔っぱらった時の態度】で分かる性格診断
アバラ骨が見えてる残念デコルテ脱出。'ふっくら美バスト'を手に入れる1週間メニュー
生まれ持った時から包まれる色。誕生日でわかるオーラの色で性格診断
意外とややこしいんや。彼女がいる男友達への適切なプレゼント10選
ここに行けば間違いなし。大阪アメリカ村のハイブランドを扱う古着屋3選
硬膜下血腫とは?急性と慢性とで予後が全然ちがう!原因・症状・治療法について説明します
ターコイズ(トルコ石)の偽物と本物の見分け方
女子特有のイライラを解消!タイツの股下が下がるのを防ぐ3つのコツ