やっぱり使えるツナ♡美味しいパスタレシピを集めたんや
美味しいパスタを食べたいな。そんな時は、手軽に使えるツナを使ってみてはいかがですか?色々な具材と合わせても、けして主張しすぎず、でも存在感もきちんとある。そんなツナを使ったパスタレシピを集めてみたんだ。皆さん、ツナを使った美味しいパスタレシピを是非参考にして、食欲の秋を楽しんでください ね。
ツナ+トマトパスタ
■簡単♪ツナのトマトソースパスタ☆
■濃厚美味しい♪トマトクリームのツナパスタ
楽天レシピ:「濃厚美味しい♪トマトクリームのツナパスタ 」より
濃厚美味しい♪トマトクリームのツナパスタ
お湯(パスタ茹で用)3L
塩(パスタ茹で用)小さじ3
パスタ(写真はスパゲッティ)300g
トマトポタージュ (下記レシピ参照)400ml
ID=1110008825
ツナ缶1缶
パルメザンチーズ少々 お好みで
粗びき黒コショウ少々 お好みで
バジル各器1枚 飾り
ツナはトマトクリームにも合いますわね。濃厚さの秘密は、トマトポタージュを入れるから。
お肉を使ってなくても濃いクリームソースを食べられ違うのが嬉しい!
■ツナトマトのスープスパ++
楽天レシピ:「ツナトマトのスープスパ++ 」より
ツナトマトのスープスパ++
スパゲッティー80g
ツナ1/2缶
玉ねぎ1/2個
舞茸1/4パック
※トマトジュース1カップ
※水1カップ
★おろしにんにく小さじ1
★塩こしょう少々
スープスパだと、ツナやトマトのうま味がスープまで出ていて美味しそう。お腹も満たされそうだ。
冬にぴったり、あったまるパスタだ。
■スパイシーツナトマトパスタ++
楽天レシピ:「スパイシーツナトマトパスタ++ 」より
スパイシーツナトマトパスタ++
スパゲッティー240g
ツナ缶1缶
トマト缶1缶
ソーセージ2~3本
玉ねぎ1/2個
キャベツ2枚
※オリーブオイル大さじ1
※にんにく(みじん切り)1片分
★水1カップ
★コンソメ(顆粒)小さじ2
★塩少々
★コチュジャン小さじ1
★オイスターソース小さじ1
★ケチャップ大さじ1
◎オリーブオイル大さじ1
◎粗挽き胡椒(or粒胡椒)お好み
簡単にコクが出るレシピ。胡椒がきいていると、やっぱりツナもトマトも美味しくなるんですね。
冷蔵庫にある定番の野菜を使っているのも嬉しい!
■トマトとズッキーニのツナパスタ
楽天レシピ:「トマトとズッキーニのツナパスタ 」より
トマトとズッキーニのツナパスタ
スパゲッティーニ80g
トマト1個
ズッキーニ1/3本
にんにく1/2かけ
ツナ缶1/2缶
砂糖ひとつまみ
塩、こしょう適量
白ワイン大さじ1
オリーブ油大さじ1
トマトとよく合うズッキーニ。ツナとの相性も抜群!一緒に絡めとっただきましょう 。
ズッキーニがあるとパッと見もおしゃれなパスタになるんやよね!
■【超簡単】フライパン1つでトマトツナスパゲッティ
楽天レシピ:「【超簡単】フライパン1つでトマトツナスパゲッティ 」より
【超簡単】フライパン1つでトマトツナスパゲッティ
スパゲッティ1人前(80g程度)
エキストラバージンオリーブオイル大さじ1/2
お湯300~400cc
ツナ缶 ※ノンオイルタイプを使用1缶
トマト小さめ2個
黒こしょう少々
醤油少々
シュレッドチーズ/ピザ用チーズ1つかみ
フライパン一つで、10分以内にできてしまう簡単さ。トマトもそのまんま使って。ツナともマッチします。
忙しい人にも嬉しいしヘルシー。良い所ばかりです!
■トマトジュースで作るトマトツナパスタ
楽天レシピ:「トマトジュースで作るトマトツナパスタ 」より
トマトジュースで作るトマトツナパスタ
パスタ二人分
トマトジュース100パーセント1缶
タマネギ半分
ソーセージ3本
ツナ缶一個
コンソメ一個の半分
トマトジュースで作る、お手軽トマトツナパスタ。ツナも缶詰なので、手早くできて◎。
材料もお手軽やから、手抜きしたい日のご飯にもぴったりだ。
■ウチもおいしそう
ツナとベーコンも王道で合いますわよね!ほんで、作りやすくて良いですね。
コンビニでも安く安価に買える食材やから、スーパーが閉まっちゃった日などにも◎
Unitout / 玉井江吏香@unitout
ルコラとツナとトマトのパスタ^ – ^。せだけどダンさん見事に人様とずれた休日である(笑)。食べたら脚本書くよ。 https://t.co/deAQRFz6Ea
2015-11-02
ツナとルッコラも合うんですね~!意外だ。
ルッコラには栄養がたくさん入ってるから積極的に摂取したい食材なんです!
ツナ+和風味
■わさびが香る♪長ネギとエリンギの和風ツナパスタ
楽天レシピ:「わさびが香る♪長ネギとエリンギの和風ツナパスタ 」より
わさびが香る♪長ネギとエリンギの和風ツナパスタ
パスタ二人分(160g)
長ネギ1/2
エリンギ小さめ2つ
ツナ缶(缶の油含め)40g
★鶏がらスープのもと小さじ1
★塩コショウ4ふり
★わさびチューブ5cm
★パスタの茹で汁おたま1杯
刻みのり適宜
油大さじ1
ツナと長ネギとエレンギを入れて。わさびは、火を入れるのでそれほど辛くないし、風味が残ってgood。
刻み海苔を入れるとおしゃれで上品な仕上がりになるんですね。
■ツナと卵の和風すぱ
楽天レシピ:「ツナと卵の和風すぱ 」より
ツナと卵の和風すぱ
スパゲティ200グラム
◯ツナ1缶
◯コンソメキューブ1個
◯醤油大さじ1/2弱
◯タバスコ7〜10滴
◯酒大さじ1
◯みりん小さじ1
万能ネギの小口切り適宜
オリーブオイル少々
ツナは卵とも相性が良いだ。どこか昭和テイストのする味を楽しんでみて。
卵とツナという安価な食材の組み合わせやから、節約にもぴったりです!
■和風ツナパスタ☆にんにく醤油風味
楽天レシピ:「和風ツナパスタ☆にんにく醤油風味 」より
和風ツナパスタ☆にんにく醤油風味
ツナ缶1個
しめじ1/2
たまねぎ1/2
★醤油大さじ3
★にんにく2かけら
パスタ(1人120g)240g
和風だしのもと小さじ1
パスタのゆで汁200cc
塩コショウ少々
卵(1人1個)2個
酢小さじ1
バジル少々
オリーブオイル少々
にんにく醤油風味が珍しいパスタ。ツナは何にでもあって、美味しいですね。
にんにく醤油の香りと、とろ〜っとした卵が食欲をそそるんです♡
■醤油コンソメで♪♪ いろいろ野菜のツナパスタ☆
楽天レシピ:「醤油コンソメで♪♪ いろいろ野菜のツナパスタ☆ 」より
醤油コンソメで♪♪ いろいろ野菜のツナパスタ☆
パスタ150g
オリーブオイル大3
玉ねぎ1/2個
なす1本
舞茸1/2パック
青じそ5~10枚
ツナ缶1缶(80gの小さいもの)
コンソメ(キューブ)1個(粉末なら小1)
醤油小2
醤油コンソメってどんな感じ?食べだすと、止まりませんみたいだ。ツナの淡白さともよく合いますわ!
夏のお昼ごさんにもぴったり♡
簡単★ツナと塩昆布の和風パスタ
楽天レシピ:「簡単★ツナと塩昆布の和風パスタ 」より
簡単★ツナと塩昆布の和風パスタ
★ツナ缶(シーチキン油漬け)1缶
★塩昆布(ふじっ子)15~20g
★大葉大5枚
★ミョウガ大きめ1本
★万能ネギ5,6本
ほんだし小さじ2
バター20~25g
醤油少々
スパゲッティ(1.6㎜)200g
刻み海苔適量
ツナと塩昆布の組み合わせで、混ぜるだけで簡単。和風味にアクセントのバターがたまりません♡
バターのこってりと、紫蘇のさっぱりの組み合わせやるする食べれちゃいますわ。
■焼きツナしそパスタ
■和えるだけ~醤油麹で和風ツナパスタ
■らくらく簡単和えるだけ★和風ツナパスタ★
■工夫してますね!
ツナときのこは合いそうですが、梅の組み合わせが意外!
身体に優しい食材ばかりなのにとっても美味しそう〜〜♡
たくさんのお野菜を、ツナの旨味が生かしてくれます。
ヘルシーで美味しくパスタを食べられ違うツナって凄い食材ですね♡
キャベツとツナで、胃腸にも優しそうなパスタができたんだ。
胃腸にも優しくてヘルシーな食材やからダイエットにもぴったり、節約にも◎
ツナ+クリームソース
■時短創作パスタ♪アボカドでツナクリームパスタ
■ツナとほうれん草のチーズクリームパスタ
楽天レシピ:「ツナとほうれん草のチーズクリームパスタ 」より
ツナとほうれん草のチーズクリームパスタ
パスタ100g弱
チーズクリーム(無印良品)1人分
ツナ(水煮がおすすめ)1缶
ほうれん草1~2茎
オリーブ油大さじ1
チーズクリームは、市販のもので時短!ツナとほうれん草は、間違いなしにベストマッチ!
ほうれん草のグリーンのおかげで見た目も綺麗!
■ツナとチンゲン菜のクリームパスタ
楽天レシピ:「ツナとチンゲン菜のクリームパスタ❤ 」より
ツナとチンゲン菜のクリームパスタ
パスタ400g
ツナ缶2缶
玉ねぎ1.5個
やがいも1~2個
チンゲン菜1杷
★塩コショウ少々
★固形ブイヨン2個
★白ワイン50cc
牛乳200cc
ホワイトソース(ハインツ)1缶
☆バター10g
☆味噌大さじ1
☆しょう油小さじ1
黒コショウ適宜
粉チーズ適宜
ツナので出汁が効いた一品。チンゲン菜との相性も抜群♡
やがいものほくほくもたまりません一品♡
お腹が空いてる時にも満足♡
■簡単☆かぼちゃとツナのクリームスパゲティ
楽天レシピ:「簡単☆かぼちゃとツナのクリームスパゲティ 」より
簡単☆かぼちゃとツナのクリームスパゲティ
パスタ80g
かぼちゃ1/8個
ツナ1/2缶
にんにく1かけ
生クリーム1/2パック
塩、黒こしょう、粉チーズ適量
見るからに合いそうなかぼちゃクリーム。
それにツナを加えて、甘くてまろやですかお子様でも食べやすいパスタに♡かぼちゃが余ったらぜひ!
■簡単☆ツナと明太子のクリームパスタ
楽天レシピ:「簡単☆ツナと明太子のクリームパスタ 」より
簡単☆ツナと明太子のクリームパスタ
パスタ200グラム
ツナ(軽く油切り)1/2缶
明太子(皮をとっておく)1腹
ネギの小口切り適量
生クリーム50cc
牛乳50cc
マヨネーズ小1
しょう油小2
にんにくチューブ7~8mm(1cm弱)
塩少々
ブラックペッパー少々
ツナと明太子の、とっても簡単で美味しそうなパスタ。ランチなどに手軽に食べたいですね。
パスタで定番食材の組み合わせだ。