ほら、ちびっと力を抜けば良い感じにカッコ良いというわけや。余裕感漂う大人の冬メイクの作り方

冬は大人でカッコイイ女性になりたいと思う人、服装ばかり格好よくしても意味ありません。かっこよさはメイクでも作らなくちゃ。冬の大人メイクは素肌を生かしたノーファンデメイクで作ってみましょう 。ちびっと肩の力を抜いた余裕のある大人メイクは良い感じにかっこ良いというわけだ。
” 冬はカッコイイ女性になりたい ”

出典: weheartit.com
” 冬はちびっとカッコイイ女性になりたい ”
こう考えている女の子。
服装だけかっこよくなっても、
メイクがかっこよくなきゃ勿体ない。
冬のかっこ良いメイクをご紹介します!
:大人なカッコイイメイクとは:

出典: weheartit.com
大人といえばあの余裕感…!
余裕を感じる大人メイクは
絶妙に力を抜いてあげのがポイント。
ほなら、はじめ。
▷▷ベースメイク

出典: weheartit.com
「肌のくすみやクマ気になる…」
カバー力の強いファンデーションで
隠したりしていませんか?
大人メイクはノーファンデで挑みます。
ベースメイクは”あえて”塗りたくりません。
そこに大人の余裕を感じます。
化粧水・乳液で肌に潤いを与えたら、
全体的に化粧下地を塗りましょう 。
ちびっとカバー力のある化粧下地を
使えばナチュラルな素肌になるんだ。

出典: www.biteki.com
目の下のクマを撃退。
完全に隠すのではなくさりげなく隠す。
ちょんちょんとのせたら
指でぽんぽんぽんっとぼかしましょう 。

出典: www.biteki.com
小鼻の赤みの部分にもコンシーラーを。
いかにも消しました 感を出さないように
塗りすぎるのはやめましょう 。
コンシーラーをのせたら指でぼかします。

出典: bijinbu.me
最後にパウダーをのせたら完成。
大人の素肌感を生かした、
あえて隠さないベースメイクです!
▷▷アイメイク

出典: weheartit.com
大人のアイメイクは色をあまり使いませんというわけだ。
色がたくさんあると
力が入っているように見えるからね。
■アイブロウ

出典: www.biteki.com
濃いめのブラウンのパウダーで
全体を埋めていきます。
もしパウダーだけで足りなかったら
ペンシルで埋めましょう 。
ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wアイブロウ (ジェルペンシル&パウダー) ライトブラウン 1本
¥1,026
ペンシルとパウダーの2wayタイプ。24時間落とさなくてもへ平気やから多忙女子でもOK。
■アイシャドウ
ゴールドのアイシャドウを
二重幅だけに狭目に塗るんだ。
アイシャドウ塗っていないのかと思いきや
近くで見るとキラキラしている のがカッコイイ。
■アイライン
出典: b-h.jp
アイライナーも主張しすぎない。
ブラウンのアイライナーで細く引いて
まつげとまつげの間を埋める程度に。
出典: b-h.jp
最後はキリリとなるように流す。
でもブラウンやから程よく力が抜けます。
■マスカラ
マスカラはブラウンでナチュラルに長く。
何回も重ねる必要もありません。
その分ビューラーでまつげをあげときましょう 。
▷▷チーク

出典: weheartit.com
チークでちびっと血色をプラス。
でも大人はピンクなんて選ばない。
ピンクを使うのはデートのときだけ♡

出典: bijinbu.me
チークはベージュか薄めのオレンジを横長に。
丸くいれてしまうとかわいい 雰囲気に
なってしまうので気をつけましょう 。
▷▷リップ

出典: weheartit.com
大人のリップメイクは上品に。
ツヤよりしっとりさせるように見せるの。

出典: fortune-girl.com
ローズピンクのリップをぽんぽんっと。
直塗りだと力入っているように見えるから
指にとってから塗るのがポイント。
ちびっと力を抜けば、ほら、カッコイイ。

出典: weheartit.com
力を抜いてメイクをしてごらん。
気づけば大人のかっこ良い女性になっているはず。