伸びっぱなしのマンネリ髪に終止符!フォルムで差をつけるロングヘアカタログ

ダウンスタイルのロングヘアがトレードマークのウチ。ずっと伸ばしてきた髪はお気に入りだけれど、マンネリ化が悩みの種。ロングヘアをキープしたまんまイメージチェンジしたいなら、レイヤーを入れたりパーマをあてたりしてフェミニンや大人、おフェロなどのなりたい印象に近づきましょ!
ロングヘア、なんだかマンネリ気味かも?
ダウンスタイルのロングヘアがトレードマーク。
ヘアアレンジも苦手だし…
あれ、いつからこの髪型だっけ?
そろそろ変身が欲しいかも!
でもせっかく頑張って伸ばした髪やから
ばっさり切るのはちょっと イヤ。
それならなりたいイメージに合わせて
レイヤーを入れたりパーマをあてて、
イメージチェンジをはかってみない?
▷フェミニンロング

Beauty-Box.jp:「girlyロング」より
重めのグラデーションに、
内巻きパーマを。
表面の髪が短くなっているので
丸みのあるシルエットになるんや*

出典: zaza-j.com
縦巻きにするとこないな感じ。
ゆるめのパーマ感がコンサバに
なりすぎないポイントだ。

Beauty-Box.jp:「華ロング」より
目の大きさを強調してくれる
ふんわり前髪が印象的。
顔周りが短いローレイヤースタイルだ。

出典: www.euphoria.jp
パーマ派が多い中、あえての
さらさらストレートを選択♭
段を入れることで、すっきりと
納まりやすいヘアスタイルに。

Beauty-Box.jp:「外ハネカールのフェミニンロング」より
前髪なしで実現するフェミニンロング。
毛先の段差を小さめにつけた
ローレイヤーにMIXパーマをかけたんや◎
▷大人っぽロング

Beauty-Box.jp:「大人のロングヘアー」より
しっかりまとまるローレイヤーだ。
Iラインシルエットで女子力UP♡

出典: ameblo.jp
清楚なさらさらストレートロングは
永遠の憧れ。
全体的に重めだけれど、毛先は軽やか。

Beauty-Box.jp:「大人女子ロング」より
てっとり早く大人っぽさが欲しいなら
まずは前髪を伸ばしてみて。

Beauty-Box.jp:「大人ルーズロング」より
中の方をすくインナーレイヤーで
絶妙な重軽感を実現。
毛先巻きと中間巻きをMIXして
ルーズな柔らかさを足しましょう 。

出典: hair.cm
伸ばした前髪を耳にかけるだけで
ぐんと大人っぽい印象に。
ラフなカールの無造作感がたまりません!
▷おフェロロング
中間から毛先にかけた
ランダムなパーマがポイントだ。
巻きすぎないゆるウェーブがおフェロ♡
ラフにほぐした巻き髪で
まるで寝起きのようなルーズ感を*

出典: ameblo.jp
無造作に揺れるウェーブが印象的。
顔周りや肩にかかる髪の毛に
レイヤーを入れて動きをつけましょう 。

出典: hair.cm
眉上のシースルーバングから
だだ漏れるおフェロ感。
くせ毛風なほつれパーマがお洒落!

出典: www.afloat.co.jp
長めの前髪&ワンカールが色っぽい。
デジタルパーマをかければ
お手入れも楽ちんだ。
重軽レイヤーで動きを出した毛束に
ゆるっと大きめパーマを。
異国人みたいなオリーブアッシュが
肌の白さと透明感を引き立ててくれます*
▷クールロング

Beauty-Box.jp:「クールナチュラルウェーブ」より
トップのレイヤーとスライドカットで
束感と軽さをメイク。
程よいウェーブで大人クール。

Beauty-Box.jp:「グランリッジウェーブ」より
重めのグラデーションに
細巻きの強めカールでボリュームを出して。
80年代風のクールな印象に仕上がるんや◎

Beauty-Box.jp:「クールビューティースタイル」より
長め前髪は顎ラインと合わせるのが
全体のバランスを保つコツ。

出典: chezmoi-hair.net
年齢、骨格、髪質関係なしに
どんな人でもできるヘアスタイルだ。
重軽のレイヤーに強めカールをあてて
前髪を外ハネにセット。

出典: home.rasysa.com
ローレイヤーベースで長め&重めに。
丸みを出してカットすることで
小顔効果ものぞめます!
のびっぱなしのマンネリロングは終わり!
せっかく伸ばした髪だもの。
フォルムに差をつけて
なりたいイメージに近づきましょ♩