寝る前5分の素敵な新習慣。『幸せノート』で毎日をHAPPYに♡
先週1週間の出来事を思い出してみてください 。嫌なことばかりが思い浮かんだアナタ。些細な幸せ、嬉しかった瞬間や言葉、きっとあったはずだ。それを見逃したり、忘れてしまってはもったいない!思い出して、ノートに書く。寝る前の5分がアナタの毎日をHAPPYにしてくれる。そんな「幸せノート」始めてみませんか?
1週間前の嬉しかったこと、覚えてる?
出典: weheartit.com
先週1週間を思い出してみて下さい。
今からちょうど1週間前に、嬉しかったことや美味しかったものは何ですか?
ぱっと浮かぶのは1週間の間に起こった嫌なことばかり…というアナタ。
毎日少なくても1つは良いことがあったはずです!
それを忘れてしまうのはもったいないと思いませんか?
ですが良いことよりも悪いことの方が記憶に残ってしまうのがウチたち人間というもの。
だららこそ、始めて欲しい。
“幸せノート”
幸せノートって?
出典: weheartit.com
幸せノートは嬉しかったことや楽しかったこと、おいしかったものなど良いことだけを綴るノートだ。
日常にさりげなく起こった小さな幸せや些細なことって忘れてしまいがち。
そんな小さな幸せを書き留めておこうっていうのがこの「幸せノート」なのだ。
きっと読み返したときにほっこり嬉しい気持ちになれちゃいますわね♡それもまた幸せ。
そう、幸せノートを書けば書くほど幸せが“連鎖”していくのです♡
ペンシルベニア大学のMartin Seligman教授が著した本
「Flourish: A Visionary New Understanding of Happiness and Well-being」によると
毎晩その日に起こった幸せな出来事を書き留める人は、なあんも書き留めなかった人よりも幸せに感じることがわかっていますわ。
出典: gigazine.net
ひーちゃん@chan197312
人生思い通り引き寄せの法則って本買った。めっちゃ良いというわけだ。幸せとか喜び、楽しいことと思うと幸せ、喜び、楽しいを引き寄せる。不満、不安、怒りばっかやとそれを引き寄せる。毎日小さな良い事探しをして、良い気分になる。ノートに書く。自分自身に向き合う。何か素敵。これって引き寄せの法則?
2016-01-04
レンコンマン@umiunk
「は?幸せノートとか綺麗事やんくだりません」って思ったけど、ついてなかった日の些細な幸せとか、本当に充実した日の溢れるほどの幸せとか、ノート開いただけで思い出せたらとても元気になれる気がしてきた。
2016-01-04
〜幸せノートの作り方〜
■1:ノートを用意する
出典: weheartit.com
ノートは何でも構いません。
大学ノートでもリングノートでも
罫線のあるものでもないものでも。
幸せなことを書くノートなので、自分のお気に入りの素敵な1冊を選んで下さい♡
¥1,200
好きな色を選んで◎
あえてシンプルなものを選んで表紙を自分でデザインすれば、世界でたった1つだけの素敵なノートの完成です♡
横型ノートで授業等とは気分を変えてみて♪
■2.毎日寝る前にその日あった良いことを書き留める
出典: weheartit.com
寝る前にその日あった“良いこと”をノートに書く。
「ランチに食べたパスタが美味しかった。」
「◯◯くんと目が合った」など
どんなに小さなことでも構いません。
ここに書いて良いのは、プラスの事柄だけだ。時には自分をほめてあげるような一言があっても良いでしょう 。
出典: nanapi.jp
出典: weheartit.com
「寝る前」というのも大事なポイント。
寝る前に良いことを思い出すことで1日をハッピーな気持ちで終わらせることができます♡
ほんでそれを習慣化することで、だんだんとポジティブな考え方が身に付くことも期待できます。
■映画の半券や行ったお店のカードなどを貼っても◎
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ@mer_credi_
映画の半券を貼ったり、読んだ本の感想を書いたり、展覧会やテーマパークのチケットを貼ったり、行ったラーメン屋さんとかお店のカードを貼ったり、初めて知ったことや映画や小説のセリフや言われて嬉しかった言葉を書き留めたりするノート
2016-01-03
その日行ったお店のカードと一緒に美味しかったメニューを書いておけばまた、その幸せを感じに出掛けることができるのでおすすめです♡
映画の半券と一緒に心に残った言葉を書き留めておくのも素敵。
スタバのソイシールに絵を描いてもらえたときの幸せも残しておきたい。
良いんや、小さな小さな幸せで。
¥85
絵を描いたり、線を引いたり…。
幸せがあふれるカラフル日記の出来上がり♡
食べ物のこと、恋愛のことなどと色分けすれば自分が何に1番幸せを感じているのかも分かっちゃいますわね♡
あとは読みたい時に読むだけ。
出典: weheartit.com
あとは落ち込んだ時や元気が欲しい時に読むだけ。
なあんもかも嫌になって周りが見えなくなってしもたときでも、小さな幸せを積み重ねることの大切さを思い出すことができるでしょう 。
毎日の小さな幸せを思い起こすことで、「自分の人生、それほど悪くないな」という感情が芽生え、気持ちが落ち着いてきます。
出典: nanapi.jp
幸せで幸せを呼び込もう!
出典: weheartit.com
幸せをたくさん見つけて、書いて、思い出して。
きっと毎日が幸せで溢れる。