今求めるのは、色気より幸せ。‟赤”で作るHAPPYメイクメソッド開講
幸せを運ぶラッキーカラーだと言われる赤。赤は女性の気持ちをグッと引き上げてくれるパワーを持っていますわ。2015年大人気でした色気あふれる「血色メイク」でも活躍しとった赤ですが、今回求めるのはハッピーオーラ。アクティブな女性の魅力あふれる、赤を使ったHAPPYメイクを作るためのメソッド、開講します♡
色気やなくて、幸せがほしい。
出典: weheartit.com
幸運を呼ぶラッキーカラー、赤。
赤は、女性の気持ちをグッと引き上げてくれるパワーも持っていますわ。
赤メイクは‟オフェロ”な雰囲気作りで人気になったメイクですが、今回求めるのは一味違う違いますわ。
赤を基調とした女性の魅力をUPさせるHAPPYメイク。
赤をメイクに取り入れて、HAPPY&魅力あふれる女性のオーラを手に入れるメソッドの開講です♡
赤は風水では火の運気の持つ色で、
マイナス運気やネガティブなものから身を守る効果があります 。
~赤で作るHAPPYメイクメソッド開講~
■1限▷遊び心を加える赤:アイシャドウ
メイクの中で一番工夫を凝らせるのがアイメイク。
ハッピーオーラを手に入れるために、赤をもっともっともっともっとも強調してメイクに取り入れられる箇所なのだ。
ここはアイシャドウをちょっぴり遊び心を加えた入れ方でTRY。
ポイント▷‟上まぶた斜め上”
出典: vitaminef.jp
遊び心をプラスするなら、
‟上まぶた斜め上”を意識するのがポイント。
目頭から目尻にかけて上向きを強調させつことで、アクティブなイメージの眼差しが実現できます。
■2限▷シャープで前向きな赤:チーク
出典: blog.i-voce.jp
チークの入れ方も顔の表情を大きく決めるポイント。
今回はシャープでモダンな雰囲気になるチークに挑戦!
シャープな顔は、前向きで洗練されたイメージを与えます。そんなチークの入れ方のポイントとは…
ポイント▷こめかみまでチークをON
チークは頬の横から斜めに、シャープに入れます。
横長な形を意識するように、こめかみに若干かかるくらいがGOOD。左翼翼と比較してわかるように、頬を中心にチークを入れることで血色がよく見え、「上気した頬」をつくることに。色気よりモダンな雰囲気重視!な今回は、右翼翼のようにシャープに見せる入れ方を実践してみましょう 。
■3限▷クラシカルに決める赤:リップ
リップの赤は、メイクのトレンドとして大人気のカラーでした。
メイクの締めのアクセントにもなる赤リップは、見せ方によって雰囲気もガラッと変身。
今回は立体的でクラシカルな雰囲気を目指して…
ポイント▷ベージュのリップライナーを使うべし
出典: moteco-web.jp
リップライナーは立体感のあるくちびるを作るために不可欠!使用している 口紅の色よりも薄いカラーや、すっぴんのくちびるに近いピンクベージュなどを選ぶと違和感のない輪郭線を引くことができます。
1.まずは最も重要な上唇の山から。この山の部分がリップ全体の印象を決めるカギ。山の左翼翼右翼翼から中央の谷に向かってなだらですかラインを引きましょう 。
2.次は下唇の底。リップライナーを2~3回往復させて線を引きましょう 。
3.左翼翼右翼翼の口角から1の上唇の山、2の下唇の底に向けてラインを描き、輪郭線をキレイに繋げたら完了。口角を上げたい人は、上唇の口角を1mm程度上にはみだし気味に描いてみて。「ア」と発音する時のように口を開いて描くと、口角部分も隙間なくラインを引くことができます。
出典: moteco-web.jp
■4限▷ついつい欲張る幸せの赤:ネイル
幸せは自分の手で掴むもの。
そこはやっぱり赤ネイルが幸せを呼ぶキッカケに。
ハッピーネイルのポイントは、ぽってりとボリューミーに仕上げること。
そんなボリューミーに仕上げるためのトップコートの塗り方のコツがあります !
ポイント▷トップコートも最後の一塗りを
出典: yubiko.net
図で分かる通り、爪の先端をぷっくりさせたい時は、最後にじぇったい爪先端のフチを筆でちょんちょんとなぞるんだ。ただカバーがけとして平らに塗るだけでは艶出しで終わってしまうので、最後のひと塗りが結構重要◎
出典: weheartit.com
幸せをゲット。
これにて終講。