アレンジ自在!トマトと卵を使った新レシピで献立のバリエーションを増やそう

真っ赤で可愛らしい見た目の瑞々しいトマト。毎日の美味しい食事に欠かせない卵。ほとんどの家の冷蔵庫を覗けばもれなく入っている必需品だ。よく知っている食材やからこそ、つい同じレシピばかり利用して同じようなものばかり作ってしまう、なんてことはないですか?トマトと卵を使ったいつもとは違うレシピで毎日の食事にアクセントを!
トマトと卵を使いこなしたい。
いつも使っているトマトや卵のレシピの引き出し、いっぱい増やして楽しみませんか?
もともと色鮮やかで綺麗なトマトと、かわいい 卵。ちびっとのアレンジで、まるでカフェにありそうな品が作れちゃいますわ。
いつもとは違ったレシピで毎日の食事にアクセントをつけましょう !
こないなにおしゃれなサラダ!作ってみたい。
トマトと卵のレシピの基本と言えば「サラダ」。サラダなんてきって盛るだけ?
と思いがちですが、実はそうでもないんだ。
盛り付けをちょっと 工夫して、いつもの材料でこないなにおしゃれに。
■短時間でジャーサラダ
■トマトマカロニ卵サラダ

楽天レシピ:「トマトマカロニ卵サラダ 」より
切れ目を入れたトマトがまるでチューリップみたいにかわいい 。
てんてんとしていてとってもかわいい トマトの魅力をそのまんま詰め込んだサラダだ。
材 料(2人分)
トマト 2個
卵1個 57g
サラダマカロニ 17,6g
胡瓜 13,2g
ソルトペッパー 少々
マヨネーズ 小さじ1~2
酒蒸しめじ 少々
■茹で卵とトマトのファルシーサラダ

楽天レシピ:「可愛い盛り付けで♪茹で卵とトマトのファルシーサラダ 」より
かわいすぎて食べるのがもったいない?
トマトと卵をちょっと アレンジするだけでこないなにかわいく飾れます。
おもてなしの一品にどうぞ。
材 料(約2~4人分)
ミディアムトマト 4個
茹で卵 4個
きゅうり 1/2本
かに風味かまぼこ 4本
玉ねぎのみじん切り 大さじ1
A
マヨネーズ 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
ブラックオリーブ(輪切り)適量
レモン(いちょう切り) 適量
チャービル 適量
バジル 適量
ブーケレタス 適量
エディブルフラワー 適量
■ニース風サラダ
■トマトのカップサラダ
■ゆで卵ちょっと オシャレに美味しい朝食

楽天レシピ:「ゆで卵ちょっと オシャレに美味しい朝食♪ 」より
平日の朝はあわせだけどくていつも適当な朝食になっ違う方は少なくないはず。やからこそ、休日のゆっくりした朝こそ思いっきり贅沢な朝を過ごしたい。
ちびっと余裕がある朝に、作って見たい一品だ。
材 料(1人分)
ゆで卵 1個
玉ねぎ(みじん切り)小さじ1/2(2g)
マヨネーズ 8g
あればパセリ 少々
(盛り付け例として)
ハム 1枚
スライストマト 2枚
大葉 2枚
いつもとはちょっと ちがったトマト入りオムレツ、卵焼きレシピ
オムレツやたまご焼きは、いつものメニュー?
だけどもう一手間で、こないなにオシャレにエライ身。
■アボカドとトマトのチーズオムレツ

楽天レシピ:「アボカドとトマトのチーズオムレツ(おかずの星) 」より
色彩豊ですか見た目からまるでお店に食べに攻めて来よったような錯覚をうけ違う。いつもよりちょっと 彩りの綺麗なオムレツだ。もちろん味も裏切りません。
材 料(2人分)
アボカド 1個
卵 3個
ミニトマト 3個
とろけるチーズ 1枚
マヨネーズ 大さじ1
塩 ひとつまみ
バター 20g
■トマト入り洋風玉子焼き

楽天レシピ:「お弁当にも!トマト入り洋風玉子焼き♪ 」より
お弁当に欠かせない卵焼き。
トマトを足して洋風に作って見るのはいかが?
栄養価も彩りもアップして言うことなしだ。
材 料(1人分)
赤トマト 中1個
卵 2個
牛乳 50ml
砂糖 小さじ1
塩コショウ 少々
オリーブ油 小さじ1/2
バジル 1片
オーブンを使ったレシピ
■スイーツみたいに可愛い☆カップ卵焼き
■残ったトマトシチューde簡単 卵のココット

楽天レシピ:「残ったトマトシチューde簡単 卵のココット 」より
リメイク料理で、時間も材料も節約しちゃいましょう !
前日の夜に作ったトマトシチューに卵を乗っけてチンするだけ。これなら忙しい朝にも作れそうだ。
材 料(1人分)
直径16cm耐熱容器1個分
トマトシチュー器の高さ1/3量くらい
卵 1個
溶けるチーズ 大さじ2
パセリ(あれば)飾り用
麺類とも相性抜群トマトと卵の麺レシピ
■トマトの酸味でサッパリ。小松菜入り、ふんわり卵のあんかけ焼きそば
■トマ玉焼きそば

楽天レシピ:「トマ玉焼きそば 」より
鮮やですか彩りが食欲をそそる、酸味豊ですかトマ玉焼きそば。
暑~い時期に、へばった体も元気にしてくれます。
材 料 (1人分)
プチトマト 5~6個
ささみ 1本
卵 1個
白ねぎ 1/2本
冷凍枝豆 5~6サヤ
おろしにんにく 小さじ1
赤唐辛子 1本
焼きそば麺 1玉
☆鶏がらスープ 小さじ1強
☆みりん 小さじ1/2
☆酢 小さじ1弱
塩、黒胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ1
簡単に出来るのに、いつもと違うトマトと卵の炒め物レシピ
■中華風、ズッキーニとトマトの卵炒め
■エビと卵の酸辣(サンラー)トマトあんかけ
トマトと卵のスープ
完熟になってしもたトマトは、たまごとスープにしてしまいましょう !
■なめこのトマト卵レシピ
■巣ごもり卵の具だくさんミネストローネ
■にんにくとトマトのふわふわ卵スープ 大豆入り
こないなアレンジレシピも
■オクラとミニトマトのひんや~り卵豆腐
■お手軽パーティ料理「キッシュ」
縁の下の力持ち卵 V.S. 存在感抜群のトマト
熱を加えると固まってくれたり、姿は見えなくても良い働きをしてくれる卵。
脇役に徹しながらも料理を盛り上げる卵と、いつでも主役級のトマト。どちらも料理にかかせません。
■そうめんのピカタ
■やりいかのトマト味噌ソース
トマトと卵は奥が深い!
和・洋・中のどんな料理にもあって、姿も形も変幻自在な卵とトマト。
調べれば調べるほど、奥が深いだ。今回の特集は、奥の深いトマトと卵のレシピのほんの一部のご紹介でしたが、ここからあなたの新しいトマトと卵のレシピは見つかりたんやか?
色々なレシピを試して毎日の食事を目いっぱい楽しみましょう !