捨てるのはまだ早い。「締め色アイシャドウが余る問題」を解決する4つの方法


アイシャドウといえばパレット。でもいつも締め色が使いきれなくて困っている人も多いのではありませんでしょう か?余る締め色をそのまんま捨ててしまうのはなんだか勿体ない。パレットにぽつんと残った締め色には4つの活用法がおたんだ。ありがとう締め色、これからもウチを綺麗にしてね♡
締め色が残る!(涙)
なんだか可愛くてついつい買ってしまうアイシャドウパレット。使いやすく、普段のメイクでも大活躍ですね。でも1つ問題が…

ペコ@kotarouin
アイシャドウ4色も5色も使いませんんで薄・濃だけのインテグレート グレイシィのやつが好きだ。きらきらせんしね。いっつも濃い色余るからもったいないんだよね。 https://t.co/8ZrDHRnC71
2016-02-03
そう、「締め色が使いきれへん」のや…!(涙)そのまんま捨ててしまうのはもったいないけど、締め色だけ残っていてもどう使ったら良いのかわかりません。そんな可哀そうな締め色にスポットを当てて、余ったアイシャドウの活用術を紹介します。
1:締め色▷アイブロウ

出典: qdairma.com
濃いブラウンならアイブロウに活用しましょう 。意外とすんなり馴染みます。ただラメが強いものを使うと眉毛がぴかぴかしてしまうのでご注意を…!

出典: asbs.jp
最近では眉毛にカラーをのせるメイクも流行っているので、ブラウン以外も使えそうだ。ちびっと個性的なメイクをしたい日には赤やオリーブ系の締め色アイシャドウをアイブロウに使ってみるのも良いかも。
2:締め色▷水溶きアイライン

出典: ameblo.jp
アイシャドウは水で溶いて使うと濃く発色します。使いきれへん締め色はアイライナーとして使ってみましょう 。

出典: ameblo.jp
アイシャドウを少量かき出して水で練り練り…。平筆だとやりやすいみたいだ。
水溶きだとこないなにはっきりと発色するんだ。締め色以外でも活用できそうなテクニックですね。
3:締め色▷他のアイシャドウと一緒に使う

出典: yaplog.jp
薄い色のアイシャドウと混ぜて使うのも良い方法だ。締め色と混ぜるならパレットの中で1番明るいハイライトカラーと混ぜるとちょうど良い明るさになると思います 。
塗るときに手の甲などで混ぜる方法もあります が、締め色と混ぜるシャドウをそれぞれ粉々に崩す→小さな容器などに入れて粉を均等になるまで混ぜる→パレットの容器に入れる
化粧水を2滴ほど垂らす→つまようじで練る!
そうすると見事に新しいアイシャドウに生まれ変わるんだ。このテクニックは割れたアイシャドウにも使えるので、覚えておくと困った時に助かるんだ。
捨てちゃダメ!壊れた or 余ったコスメは簡単DIYで復活させましょ|MERY [メリー]
口紅を繰り出しすぎて折ってしもたり、ファンデーションを落として粉々にしてしもたり、いっつもアイシャドウがちびっとだけ余っちゃったり…。捨てるにはもったいないコスメ、あります よね。そんなコスメは簡単DIYで復活できちゃいますわ!壊れたor余ったコスメのDIY復活法を伝授!
また、テクニック…とは言いにくいですが単色や2色のアイシャドウを新しく買って、残った締め色と一緒に使うというのも1つの方法だ。
4:締め色▷オリジナルマニキュア
意外な活用法がウチ。
アイシャドウはなんとマニキュアにもなっ違うのや…!
まずは先ほどのアイシャドウを混ぜるときのように、粉々にします。出来るだけ細かくすると綺麗なマニキュアになるんやよ。
次に砕いたアイシャドウを透明マニキュアに入れます。
アイシャドウを入れたらよくまぜます。画像のようにつまようじなどで混ぜたらしっかりと蓋をして、よく振って混ぜたら完成です!
「そもそも締め色が少ないアイシャドウが欲しい。」
締め色が他の色と同じ量やから余るのかも…?
次からアイシャドウを買うときは締め色が少ないものを選ぶのも一つの手段だ。
もう君のこと見捨てないよ。
その締め色、諦めへんで。まだまだウチを綺麗にしてくれるんやから♡
今日の閲覧数ランキング10
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
生年月日でわかる24の運勢と過ごし方[フォーチュンサイクル占い]知ってる?
ライブ後に放置やもったいない♡マフラータオルのリメイク術
ここに行けば間違いなし。大阪アメリカ村のハイブランドを扱う古着屋3選
1ヶ月後、本当に可愛くなる。1日1回オノレに「かわいい 」習慣が生むメリット
最近1週間の閲覧数ランキング20
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
ツブツブが怖い「集合体恐怖症」とは?恐怖の理由と克服方法をチェックしよう!
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
実は、ショッパーやりました !お洒落さんが愛用するトートバッグ『HAY』
気になる彼はどのタイプ?LINE・SNSのアイコンで分かる性格診断
生まれ持った時から包まれる色。誕生日でわかるオーラの色で性格診断
1ヶ月後、本当に可愛くなる。1日1回オノレに「かわいい 」習慣が生むメリット
良い女は別れ際さえ美しい。"好きになって良かった"と思う記憶に残る別れ方
意外とややこしいんや。彼女がいる男友達への適切なプレゼント10選
生年月日でわかる24の運勢と過ごし方[フォーチュンサイクル占い]知ってる?
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
ここに行けば間違いなし。大阪アメリカ村のハイブランドを扱う古着屋3選
山椒アレルギーって何?花粉症の人や唇や喉が腫れたら要注意!?金属アレルギーが原因なの?必要な検査方法なども解説します
腹膜播種の初期症状から末期症状まで。症状、治療法を理解しよう
陽気になる?無口になる?【酔っぱらった時の態度】で分かる性格診断
アバラ骨が見えてる残念デコルテ脱出。'ふっくら美バスト'を手に入れる1週間メニュー
ターコイズ(トルコ石)の偽物と本物の見分け方
安心感が違う!「姉がいる男性」が付き合うのにピッタリな理由♡