具だくさんで栄養満点。ぽかぽか温まる10種スープレシピ集

さむ〜い季節やちょっと お腹が空いちゃったとき。ほっこり温まる美味しいスープはいかがですか?基本の野菜スープからミネストローネ、ミルクカレースープまで豊富な種類のスープレシピを10個ご紹介します。野菜たっぷりで栄養満点なのでぜひ作ってみてください ♡
ほっこり。スープで美味しく温まりましょう

出典: weheartit.com
さむ〜い季節。温まりたいとき。
小腹が空いて美味しいものが食べたいとき。
そんなときは優しいぽかぽかスープはいかがですか?
さむ〜い冬にぴったり♡
朝ごさんに鮮やですかかぼちゃのスープを。
1日のスタートにもってこいですね。
パンとクラムチャウダーを合わせていただきます。
ほっこり温まるごさんです♡
大きなソーセージとたっぷり野菜の入った栄養満足スープ。
野菜が得意でないお子様には、美味しいスープから始めてみても
良いかもしれませんね♡
レシピ集
■1.ミネストローネ
まずは、野菜たっぷり具だくさんミネストローネ。
粉チーズやパセリを散らせばもっともっともっともっとおいしい♡
#材料(2人分)
やがいも 1個
にんじん 1/4本
セロリ 1/2本
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1かけ
スパゲティ 20g
ホールトマトの缶詰(190g入り) 1缶
オリーブオイル(またはサラダ油)大さじ1
洋風スープの素(固形)1個
ローリエ 1枚
粉チーズ 適宜
パセリのみじん切り 適宜
塩
こしょう
■2.人参と生姜のポタージュ
生姜でぽかぽか温まるスープだ。
寒い季節にぴったり。
人参の優しい甘さが嬉しいんだ。
#材料(3〜4人分)
人参 300g
ポロ葱(白い部分)100g
バター 25g
おろし生姜 20g
塩 小さじ1
チキンブイヨン 300cc
サワークリーム 適宜
クミンパウダー 少々
チャービル 適宜お好みで
■3.ソーセージともやしの味噌バタースープ
味噌とバターの濃厚な味わいのスープに
しゃきしゃきもやしとジューシーなソーセージをたっぷり。
満足感溢れるスープだ。
#材料(2人分)
ウインナーソーセージ 3本(約60g)
もやし 200g
コーン (缶詰/ホールタイプ) 大さじ4
にんにく (薄切り)1かけ分
酒 大さじ1
顆粒チキンスープの素(中国風) 小さじ1/2
水 カップ1+1/2
バター 大さじ1
みそ 大さじ1~1+1/2
黒こしょう(粗びき)少々
■4.クラムチャウダー

楽天レシピ:「簡単にプロの味!時短具沢山クラムチャウダー! 」より
優しい野菜とあさりの味わいがたまりません。
お好みでアスパラガスやきのこを入れても美味しいんだそう♡
#材 料(4人分)
玉ねぎ 1個
やがいも 4〜5個
にんじん 1/2本
ベーコン 70g
あさりの水煮缶 150g
小麦粉 大さじ3
牛乳 250cc
塩コショウ 小さじ1
水 500cc
バター 10g
■5.ほうれん草のクリームスープ

楽天レシピ:「レンジで時短 ほうれん草のクリームスープ 」より
生クリームでまろやかに仕上がるスープだ。
やがいもはレンジでチンするので
時短になるんだそう。
お腹いっぱいになりそうなスープだ。
#材料(2~3人分)
ほうれん草 1/2束
やがいも 中2個
ベーコン スライス2枚
バター 10g
固形スープ 1個
牛乳 300cc
水 50cc
生クリーム 50cc
塩・こしょう 適量
■6.オニオングラタンスープ

楽天レシピ:「✿オニオングラタンスープ❤炒めず簡単!材料これだけ 」より
玉ねぎは炒めんと作るので簡単です♡
パンの耳がクルトンになってカリカリ。
とろ〜りチーズが絶品だ。
#材料(3人分)
たまねぎ 1個
水 600cc
コンソメ(固形)2個
パンの耳食パン 2枚分
とろけるチーズ 大さじ3
乾燥パセリ 少々
■7.マッシュルームスープ
■8.基本の野菜スープ
■9.キャベツとコーンのミルクカレースープ
■10.押し麦と野菜の味噌トマトスープ

出典: cookpad.com
押し麦とたっぷり野菜で栄養満点。
和風の味わいにハマってしまいそうな一品だ。
#材料 (3~4人分)
玉ねぎ 50g
人参 80g
大根 80g
やがいも 80g
トマト 100g
押し麦 大さじ5
にんにくすりおろし 1片分
しょうがすりおろし ひとかけ分
サラダ油 大さじ1と1/2
水 800~1000ml
和風だしの素 小さじ1/2
洋風だしの素 1/2個
トマトペースト(なければケチャップ)小さじ2
味噌 大さじ1と1/2~
塩胡椒 少々
ぜひ試してみてください ♡

出典: weheartit.com
美味しいスープでぽかぽかしましょ。