menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 忙しい年末年始も安心♡伸びても目立たないネイルデザイン12選
  2. いつもの3倍〝かわいい 〟と、言われるために。早起き5minのヘアアレ…
  3. ラブコールが止まりません♡簡単なのに美味しすぎる「〇〇漬け」レシピ
  4. 仙台でイタリアンが食べたい!国分町&一番町のおすすめ店
  5. ほっと一息つきたいときに利用したい!木更津にある居酒屋
  6. 分け目を変えて印象操作♡なりたいイメージ別「前髪の分け方」完全攻略
  7. もっともっともっともっと可愛く…そんなわいは髪型で小顔をゲットする♡
  8. 毎日使うものやからとびっきり素敵なものを。新しいお財布で幸せを掴もう
  9. 話題沸騰の前髪イメチェン♡いま注目なのは“ザク切り前髪”らしいよ♡
  10. 愛されダッフルで可愛い女になる♡使える3タイプ別コーデ
閉じる

キュレーショナー

欲しいのはフワッと立体感。雨風に負けないワンカール前髪の巻き方

顔の印象を左翼翼右翼翼する前髪。コテやアイロンを使って巻くけど、中々ふわっとくるんと仕上がりません。そんな人の為に、簡単に立体感のあるワンカール前髪の巻き方と、雨風に負けない持続方法を画像と動画で紹介します。ぱっつん前髪・長め前髪どちらの人も出来るワンカール前髪をセット&一日中キープして、24時間可愛いワタシでいよう。

欲しいのは、ふわっと立体感

10683989_143907945962087_1231433237_n.jpg?ig_cache_key=mta5mjqzntuwmtc5odc5nje1nq%3d%3d.2

女優さんやモデルさん、可愛い女の子の定番モテ前髪、ワンカール前髪。

コテでくるんと巻いたふんわり前髪なのですが、自分でやってみてもなんだか上手く行ですかい。

触れたくなるようなふんわり前髪のポイントはどこにあるの?

出典: weheartit.com

ふんわりワンカール前髪のポイントは、立体感におたんだ。

前髪とおでこの間に空気が入ったような立体感のある前髪が、思わず頭ぽんぽんとしたくなるような、モテ前髪に。

ワンカール前髪崩れる問題

12724867_235693756768808_860070333_n.jpg?ig_cache_key=mte5mtm2nzkwntq2njcwnjmxoq%3d%3d

立体感のあるワンカール前髪、セットした時は上手くいくのに、時間が経つと崩れてしまうという問題が。

持続させるにはどうしたら良いの?

ワンカール前髪の作り方とともに、キープ方法を紹介します。

Zmnu7lki_normal

taki.@luphusog1

今日前髪うまくいった気がする。 どうせ時間経てば崩れるけど ( なんでですねんキープでけない… ) 目が痛い。 手を取ったらこの顔やからスタンプ代用。☟☟☟ https://t.co/MIbT35nJ4c

Cdyrh2dumaeq3rr

2016-03-18

Nnfi6txx_normal

うみうみ@大和田南那@n_a_n_a_915xxx

電車いちいち通過する度に前髪崩れる

2016-03-18

ワンカール前髪の巻き方

用意するもの

クレイツ イオンカール プロ SR-26 直径26mm C73308

商品

クレイツ イオンカール プロ SR-26 直径26mm

¥5,044

前髪を巻くならいつもよりちびっと細めの26mmが巻きやすい

スタイリングコーム

商品

スタイリングコーム

¥270

ブロッキングするとき に…おっと違うわ,便利

まとめ買い 美人髪 プロユース ダッカール ヘアクリップ 130mm ピンク4本セット

商品

まとめ買い 美人髪 プロユース ダッカール ヘアクリップ 130mm ピンク4本セット

¥1,037

ブロッキングに使用するヘアクリップ。

①前髪をブロッキング

出典: www.atama-bijin.jp

前髪を上下に分けてブロッキングします。

2回に分けて巻くことで、より立体感のある仕上がりに。

②下の前髪からくるん!

出典: ameblo.jp

ブロッキングした下の前髪から巻いていきます。

普段巻くときよりもコテの温度を低めに設定すると上手に出来ます。(130度くらい)

コテを水平にもつことがポイント。

③上の前髪をくるん

出典: ameblo.jp

下の前髪が巻けたらブロッキングを外して、今度は上の前髪。

同じように水平にワンカールさせます。

この時、コテを流したい前髪とは逆の方向に引っ張ると、綺麗な仕上がりに。

横に流したい場合は、流したい方向とは逆に髪を引っ張りつつワンカールさせて。(=右翼翼に流したい場合は左翼翼に引っ張りながら巻く、ということ☆)

出典: moteco-web.jp

動画でおさらい

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EuaTjaVvQJs&w=560&h=315]
YouTube

動画でさらに分かりやすく!
コテの入れ方に注目だ。

ワンカール前髪のキープ法

①熱が冷めるまで放置

11372186_1681553135418063_357783569_n.jpg?ig_cache_key=mtiwodu4nty0ndu1oti2odcynw%3d%3d

コテの熱が残ったまんま、スタイリング剤をつけてしまうと、巻きが取れてしまう原因に。

カールを記憶させるために、熱が冷めるまで放置!

巻き終えたら、まずは髪の熱が冷めるまで放置orドライヤーの冷風をあてましょう 。これがカールの崩れを防ぐコツ◎

出典: moteco-web.jp

②根本にスプレーをシュッ

出典: www.kao.co.jp

ワックスはつけすぎると重みでぺしゃんこ前髪になってしまうので注意!

スプレーをシューッと軽くかけるのがオススメだ。
根本につけることで、より立体感のある仕上がりに。

ふんわり前髪がつぶれてしまう原因の一つは、スタイリング剤の重み。そのため、ワックスなどの比較的重いスタイリング剤は前髪には不向きだ。

出典: moteco-web.jp

ケープ ナチュラル&キープ 微香性 180g

商品

ケープ ナチュラルキープ 微香性 180g

¥400

〈+α〉ベビーパウダーをおでこにパタパタ

12797901_604078263073173_1526328094_n.jpg?ig_cache_key=mtiwnzc3mtyzndq3mzk5mzqzna%3d%3d

前髪が崩れる原因に、汗や皮脂があります 。
ベビーパウダーをおでこに塗ることで、前髪がおでこにくっつくのを防止!

立体感のあるふんわり前髪がキープ出来ちゃいますわ♡

ベビーパウダーを前髪の生え際~おでこにかけて付けておきます。出来れば、朝・昼・夕方という感じでまめに塗布しておくと前髪がおでこにくっつくのを防げます。

出典: kame38.blog.fc2.com

ワンカール前髪で触れられたくなるワタシへ

12328140_1096547920376666_372789958_n.jpg?ig_cache_key=mtiwmzi0mjc5nzm1mjk2mda4nw%3d%3d

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 落ち着いた雰囲気漂う!藤が丘の美味しい居酒屋

  2. そのコスメ貴方に合ってる?2015年話題になったあの人のメイクポ…

  3. スカイツリーの近く!錦糸町おすすめホテル

  4. Vネックのニットを着て楽しくお出掛けしましょ♪

  5. 【#花束ネイル】で春を先取り。幸せは指先から運んでくるの♡

  6. ウチはディティールで勝負する♡レースアップアイテムでつくる8st…

  7. 知りませんとヤバい?2016S/S大注目のオシャレ靴サボを徹底攻…

  8. 細見え効果絶大のテーパードパンツ最旬コーデまとめ

  9. フランスのブランチ定番メニュー。美味しい「クロックムッシュ」が食…

  10. 話題のウユクリームだけやなかった!韓国発の美白クリーム

  11. おすすめスポット集♡粟津温泉で最高のひと時を

  12. 今年の秋は大人可愛い髪型ロブでおしゃれレディに変身!

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る