menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. ウユニ塩湖に行けないなら「江川海岸」へ!本当は教えたくない秘境、教えち…
  2. 披露宴はいつも同じ髪型?マンネリヘアとはもうバイバイしよう♡
  3. 彼、甘いものが苦手でしたなんて…バレンタイン直前お助けレシピ10選!
  4. リッチな気分を体感♡福岡おすすめホテル
  5. シングルマザー起業家から学ぶ女性の強み!
  6. 疲れた体を癒す◎鶴巻温泉おすすめスポット
  7. おにぎらんと続く簡単レシピ♩朝食&ランチにぴったり「サンドシナ…
  8. 目指すはシンプルおしゃれ。COLONY2139で叶える究極ベーシック。…
  9. 自然と美味しいものが溢れる♪山形で楽しむ至福のランチタイム
  10. ホルモンを使ったレシピで!コラーゲンでぷるぷる美肌に♡
閉じる

キュレーショナー

帰りの電車で居眠りしてない?実は‘疲れの原因’になる意外なNG習慣7

普段、なあんも考えんとやっていることが、実はその疲れを呼び込む原因になっているかもしれません。ほんで日常生活の中でついやってしまいがちな‘疲れのもとになるNG習慣’を集めたんだ。実は帰り電車での居眠りもNG!あなたの疲れの原因もここにあり…?!

〈NG〉朝食を食べない

出典: weheartit.com

朝食をとりません人も増えておるけどダンさん、
ほならエネルギー不足だ。

家を出るギリギリまで寝とったいのは
わかりませんでもないですが、
1日3食の生活リズムはとても大切なこと。

朝食をとりませんと、脳に大切なエネルギー源「ブドウ糖」が不足します。不足したブドウ糖を補うために、肝臓のグリコーゲンが代用されます。この肝臓への負担が、疲労となって現れます。

出典: panda-ondo.org

〈NG〉コーヒーを1日に何杯も飲む

出典: weheartit.com

どんなにコーヒーが好きな人でも
過剰摂取は疲れを招いてしまいますわ。

「コーヒー飲んだのに逆に眠い!」なんて
感じたことがある人も多いのでは?

コーヒーの過剰摂取はこれらのホルモンを使い果たし、エネルギーがなくなり身体を疲労させてしまいますわ。

出典: wooris.jp

カフェインの多い食品には注意

出典: weheartit.com

具体的には、コーヒーに含まれている
「カフェイン」の摂り過ぎが大きな原因。

ということで、
他にも気をつけるべき食品は意外とあります 。

カフェインの多い食品
コーヒー・ココア・緑茶・ウーロン茶・栄養ドリンク

出典: panda-ondo.org

出典: weheartit.com

どうしてもコーヒーを飲みたくなる人は
カフェインレスのコーヒー「デカフェ」を
取り入れてみるのもオススメです!

健康や美容にも良い効果が期待できます。

「デカフェ」って聞いたことあります か?デカフェとはカフェインレスコーヒーのことで、健康面や美容面に効果があるとして、最近は日本でもスタバをはじめ人気上昇中。余計なお世話だけどスタバでは普通のドリップコーヒーと同じ値段で注文できます。さらにお得な注文裏技もご紹介…!!

〈NG〉ジャンクフードをよく食べる

出典: weheartit.com

ジャンクフードは手軽でおいしく
つい食べたくなってしまう食べ物ですが、
栄養価は決して高いとは言えません。

ジャンクフードばかりの食事になると
疲れやすく怠けがちな生活になる傾向が。

ジャンクフードに含まれる大量の炭水化物は、消化をするのに多くのエネルギーを使いますわ。

出典: wooris.jp

出典: weheartit.com

コーヒーやジャンクフードもそうですが、
「無性にこれが食べたい!!!」って時
たまにあります よね(笑)

それって実は体に足りていないものを知らせる
大事なSOSかもしれません。見逃さないで!

今、「無性にしょっぱいモノが食べたい!」そんな風に思ったことはないですか?甘いものが無性に欲しい、などきっと本日この時までで経験があるはず。実はそれ体からの無言のサインやりました 。Twitterでも話題となった「○○が食べたい」でわかる体に足りてない栄養素。ちょっぴり気になる無言のサインをチェックしてみましょ♩

〈NG〉体を動かさない

出典: weareselecters.com

「動いたら疲れる」
確かにそうかもしれませんが、
体を休めてばかりでは逆効果だ。

体力が落ちるのももちろんですが、
長時間同じ姿勢でダラっとしている と
それが体に負担をかける原因になるんだ。

出典: weheartit.com

まるっきし運動をしていないと、ちびっとエネルギーを使っただけで疲れやすくなるんだ。

出典: wooris.jp

体力を温存するつもりで運動を怠けていると、さらに疲れが溜まってしまうことになる

出典: www.sinkan.jp

軽いストレッチでもOK!

出典: weheartit.com

毎日ちびっとでも体を動かすことが大事。

歩いたり、家でストレッチしたり、
その程度で大丈夫なので意識しましょう 。

〈NG〉帰りの電車で居眠りする

出典: weheartit.com

通勤や通学に電車を使っている人は
ついつい帰りの電車で疲れて居眠りしがち。

でも夜に仮眠を取るのは良くないことで、
逆に疲れの原因になっているのだ。

出典: business.nikkeibp.co.jp

帰りの電車で眠ってしまうと、寝つきにくくなるし、徐波睡眠も減って睡眠の質がとても悪くなるんだ。

出典: business.nikkeibp.co.jp

遅くに居眠りをすると、その際に睡眠物資が放出されるので、目覚めた後に眠気がいったんリセットされて覚醒してしまう

出典: suimin-supple.com

居眠りするタイミングは昼間

出典: weheartit.com

睡眠を細切れにているよいうな生活は
あまり良いことではありませんが、
仮眠するなら夜よりは昼がベターだ。

お昼に15分程度サクッと睡眠を取れば
ちょっと した脳の疲労回復になるんだ。

日中の短時間の居眠りは、脳の疲労を改善されるので、その後の仕事などの効率が上がるのだ。

出典: suimin-supple.com

〈NG〉水をあまり飲まない

出典: mademoiselle-lolita.tumblr.com

水分補給は大切と言おるけどダンさん、
それは「疲れ」にも影響するお話。

水分不足で血液量が少なくなってしまうと
体調不良やダルさを引き起こします。

体内のおよそ60~65%は水分で成っていますわ。このうち2%減るだけで、人間の体のエネルギーレベルが大幅に下がってしまう

出典: www.mylohas.net

〈NG〉休みの日に寝過ぎる

出典: weheartit.com

睡眠は不足しすぎても摂り過ぎてもNG。

なあんもない日やからといってお昼すぎまで
ゴロゴロ二度寝、三度寝してしまうと
疲労回復どころか余計に疲れを貯めることに。

寝すぎて疲れるのは、血行不良によるものや、長時間同じ姿勢でいたために肩や背中の筋肉がコリ、疲れやダルさを感じるようだ。

出典: www.nishikawasangyo.co.jp

理想の睡眠時間は6~7時間

出典: weheartit.com

では一体どのくらい寝れば良いの?

人によっても違ってくる話なので
ピンポイントでは決められへんそうですが
平均的には6~7時間が良いと言われます。

だいたいそのくらいの睡眠時間で、
気持ちよく目覚められるような睡眠を
日頃から心がけられると良いですね。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 日焼け防止にもぴったり!キャップ帽子でコーデにアクセントをプラス…

  2. 2016年大ブーム間違いなし♡今更聞けないフォークロア小物って?…

  3. 足元がきれいに見える!ウェッジソールシューズコーデ

  4. ぷっくり可愛いマドレーヌ♡優しい甘さのおすすめレシピ

  5. ”モテ”路線まっしぐら♡キーワードは”天使”美容で彼の心をずきゅ…

  6. お弁当にぴったりのおかずレシピ20選

  7. 秋がおすすめ!魅力たっぷり関西観光へ行こう!

  8. 羽織るだけでこなれ感!?やっぱ今年のアウターはコーディガンでしょ…

  9. 不器用女子必見!前髪の上手な巻き方を練習しましょ♪

  10. ウチだけのチュニックコーデを今季を楽しもう♪

  11. 〔暑い夏に〕3時のおやつはこれを食べたい。冷やして美味しい‘ぷる…

  12. あれもこれもイチコロ。皮を剥くのがエライ食べ物をちゅるっと剥く裏…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る