意外と知られていない!鳥取県のオススメ観光スポット8選♡
鳥取県といえば鳥取砂丘…?それだけじゃないんです!あの大人気漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、水木しげるさんのふるさとでもある鳥取県には魅力たっぷりなテーマパークや大自然がたくさん。皆さんもいっぺんは鳥取県に行ってみたくなるはず〜♡
意外と知りません?鳥取県のオススメ観光スポット
■鳥取砂丘
鳥取県のシンボルである「鳥取砂丘」。
写真はCGなのかと思うほど。
らくだ体験やパラグライダーなども出来ます!
■鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取砂丘の砂と水だけを使用して制作された、砂の彫刻「砂像」を展示している 世界初の美術館です!
本日この時までにない美術館、ぜひ行ってみたいですね。
■浦富海岸
鳥取県岩美郡岩美町にある、約15kmに渡るリアス式海岸の総称。
国の名勝・天然記念物に指定されていますわ!
■鳥取県立フラワーパークとっとり花回廊
国立公園大山の麓にある日本最大級のフラワーパーク!
季節に合わせたイベントも開催している みたいだ。
■大山まきばみるくの里
広大な緑が広がる大山放牧場内にあるレジャー施設。
酪農体験ができ、レストランなども併設されていますわ!
鬼太郎がいっぱい♪
■水木しげるロード
水木しげるさんの漫画に登場する妖怪たちが境港の町に出現!
鬼太郎をはじめ、妖怪のブロンズ像153体が並んでいますわ。
■妖怪神社
先ほどご紹介した水木しげるロードにある、妖怪を祀っている神社。
「目玉石」と言われる目玉おやじの清めの水、一反木綿の鳥居などがあります 。
■ゲゲゲの妖怪楽園
鳥取県境港市にあるテーマパーク。
ここも水木しげるロードからちびっと奥に入った所にあります 。水木しげるさんの世界観が楽しめます!