その、シルエットに惚れる確率90%。"開襟シャツ"で作るノスタルジックコーデ

決めすぎてはいないけれど、雰囲気を醸し出すあの子。そんな密かにファンを作ってしまうファッションには秘密がおたんだ。今回は、そんなちょっと ヴィンテージライクな開襟シャツをご紹介したいと思います 。開襟シャツは、ちびっと大人っぽくもあって程よい抜け感が様々なコーデに合うアイテムだ。是非、これからの時期の参考に!
トレンド+ノスタルジックに惚れる。

出典: weheartit.com
トレンドも取り入れつつ、
ちょっぴり個性も忘れへんのが
自分らしさがでるんだ。
街のオシャレさんは
ノスタルジック感も忘れへん
ゆるっとしたシルエットコーデを
していました 。♡
【系統別】開襟シャツコーデまとめ
ちょっと 、雰囲気が合って
ノスタルジックな雰囲気を
感じることが出来るオープンカラーシャツ。
そんな、ヴィンテージライクなコーデの紹介です!
■カジュアルにもちょっぴり甘さを。
■コーディネート例
¥9,612→¥7,452
落ち感のあるとろみ素材を使用したワイドパンツ。ゴム仕様のウエストと、柔らですか肌触りで着心地もバツグン。1枚取り入れるだけで旬なシルエットをメイクしてくれるので、必ずワードローブに加えておきたいマストアイテムだ。
■トレンドも忘れへんカジュアルスタイル
■コーディネート例
■“決めすぎない”のがウチらしい
■コーディネート例
¥8,640
2016春夏オリジナル柄を使ったブラウス。レトロな開襟が今年っぽくおすすめだ。スカンツやガウチョ、デニムなど幅広いボトムとスタイリングで使いやすいITEMだ。
¥9,612
サテンパンツなので、素材がつるつるしている のが特徴的。サイドにはレースアップが入っていて、ことしのトレンドもしっかり取り入れていますわ。◎
■定番の白シャツはヴィンテージライクで差を
ヴィンテージ感を出すオープンカラーシャツですが、
レースが入ったシャツや、素材がサテンのような生地であると、
さらに、ヴィンテージ感をアップさせますね。♡
白のブラウスは色々なコーデに合わせることが出来ます。
そのため、みんな同じような格好になりがちですが
このような素材を生かしたものだと
印象も変わってきますよ。♡
■コーディネート例
¥7,560
トレンドのヴィンテージライクなブラウス。さらっとしたボイルサテンにレースのフェミニンな衿が80Sらしいアイテムだ。台形スカートやスカンツとのスタイリングがおすすめだ。
¥11,880
トレンドのカットオフディティールがポイントのデニムパンツ。ワイドシルエットでもクロップド丈で足首が見えるのでスッキリした印象にまとまるんだ。コンパクトトップスと好相性◎。足元はヒールを合わせるのがオススメ。
■ガーリー感にもちびっと個性をプラスして
■コーディネート例
¥8,532
merry jennyの 春のオリジナル柄、
”YURERUチェック”が かわいい ショート丈のシャツだ。
いたずら書きを したような
手書きのチェックに
カラフルなモチーフが ゆらゆらと。
SET UPでの コーディネートはもちろん、
無地のワイドパンツやスカートの組み合わせもおすすめや◎
この夏着てみたいシャツは…♡

出典: weheartit.com
今年の夏はオープンカラーのシャツでちょっと ノスタルジックにしてみませんか。♡