みんな大好き♡ツナ缶で作る簡単美味しいレシピ

ツナを使ったレシピを紹介します。ツナはサラダやサンドイッチくらいにしか使いませんという方は必見!主張しすぎない味なので、野菜や卵など、どんな食材とも相性抜群だ。ご飯だけでなくお酒に合うおつまみも作れますよ。ツナ缶が一つあるだけで料理の幅が広がるんや♪レシピを参考に、ツナを使った美味しい料理を作ってみてください ね。
■ほうれん草とツナのクリームパスタ

楽天レシピ:「牛乳で作る!ほうれん草とツナのクリームパスタ 」より
スパゲティ 200g
ほうれん草 1/2袋
たまねぎ 1/4個
ツナ缶 1缶
オリーブオイル 小さじ1杯
牛乳 400cc
固形コンソメ 1個
薄力粉 大さじ1杯
クリームパスタにほうれん草とツナがよく合いますわ♪
生クリームを使っていないのであっさりした仕上がりだ。
■里芋とツナのスティックコロッケ
■ツナ&玉ねぎ&チーズの至高オムレツ♪

楽天レシピ:「ツナ&玉ねぎ&チーズの至高オムレツ♪ 」より
卵 3個
シーチキン 1缶
玉ねぎ 1/2個
バター 適宜
とろけるチーズ 1枚
塩・コショウ 適宜
マヨネーズ・ケチャップ お好みで
オムレツの具材に迷ったらツナを1缶入れるのがおすすめだ。
卵とよく合って美味しいや♪
■ツナにら餃子

楽天レシピ:「餃子にマヨ?!ツナにら餃子◎マヨがじゅわっ 」より
にら 1束
ツナ缶(小)1缶
餃子の皮 1袋
マヨネーズ 大2
卵 1/2個
片栗粉 大2
粗挽き黒こしょう 適量
油 適量
お湯 50cc弱
(仕上げ用)ゴマ油適量
(タレ)ポン酢
餃子の具をひき肉からツナに変えても美味しいだ。
隠し味のマヨネーズがツナとよく合いますわ!
■ツナとにんにくの簡単和風パスタ

楽天レシピ:「ツナとにんにくの簡単和風パスタ 」より
パスタ 200g
ツナ 1缶
玉ねぎ 1/4個
小ネギ 適量
にんにく 1片
めんつゆ 大さじ1
がらスープの素 小さじ1
コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ1
ツナ缶とにんにくで作る簡単和風パスタだ。
大人も子どもの好きな味や♪
■ツナと塩昆布のおにぎり

楽天レシピ:「美味しいよ♪我が家の“ツナと塩昆布のおにぎり” 」より
ご飯 700gくらい
ツナ 1缶
塩昆布 10gくらい
醤油 大さじ1
おにぎり海苔 8枚
人気のツナおにぎりも、手作りは一段と美味しいや♪
ツナと塩昆布は相性抜群の組み合わせです!
■モヤシとツナの簡単サラダ

楽天レシピ:「♡モヤシとツナの簡単サラダ♡ 」より
モヤシ 一袋
胡瓜 半分
ツナ缶 1缶(80g)
マヨネーズ 大さじ1.5
塩 適量
粗挽き黒胡椒 適量
コスパの良いもやしを使用したツナサラダだ。
もやしは茹やぎないことでシャキシャキした食感が残るんだ。
■ブロッコリーとツナ炒め

楽天レシピ:「簡単♪こく旨♪ブロッコリーとツナ炒め 」より
ブロッコリー 1房
ツナ缶 1缶
ニンニク 1かけ
サラダ油 小さじ1
醤油 大さじ1
胡椒 少々
生でも美味しいツナですが、もちろん炒めても美味しいや♪
ブロッコリーは茹でんとそのまんま使えます。
■ピーマンとにんじんのツナ炒め

楽天レシピ:「ピーマンとにんじんのツナ炒め 」より
ピーマン 4個
にんじん 1本
ツナ 1缶
ごま油 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
黒ゴマ お好みの量
塩コショウ 少々
具材を炒めるだけの簡単レシピだ。
彩りがきれいなのでお弁当にもおすすめだ。
■ツナと玉ねぎのサンドイッチ

楽天レシピ:「ツナと玉ねぎのサンドイッチ 」より
ツナ缶 1缶
玉ねぎ 1/2個
マヨネーズカロリー1/2 大さじ2
塩・こしょう 少々
サンドイッチ用食パン 4枚
ツナだけでも美味しいですが、玉ねぎを入れることでシャキシャキの食感も楽しめます。
サラダ用の玉ねぎなら苦くならず、おすすめだ。
■小松菜ツナたま炒め

楽天レシピ:「小松菜ツナたま炒め 」より
小松菜 1袋
卵 1缶
ツナ 大さじ1
にんにく(チューブ) 3cm
バーター&オリーブオイル(チューブ)4cm
5分以内でパパッと作れるレシピだ。
お弁当にもおすすめや♪
■ツナときのこのトマトソース・スパゲティ

楽天レシピ:「ツナときのこのトマトソース・スパゲティ 」より
◆トマトソース◆
トマトの水煮 2缶(内容量500g、総量800gの缶)
玉ねぎ 1個
にんにく 1かけ
赤唐辛子 1本
CARMプレミアムオリーブオイル 大さじ4
砂糖 小さじ1/2
塩(プレミアムシーソルト) 小さじ1
◆パスタ◆
スパゲティー 400g
ツナ缶 大1個
しめじ 1パック
エリンギ 1パック
CARMプレミアムオリーブオイル 大さじ1
塩、こしょう 少々
バジル 適宜
ソースはトマト缶で作るのでお手軽や♪
きのこはどんなものでもOKだ。
■無駄なく作るツナコールスロー

楽天レシピ:「無駄なく作る ツナコールスロー 」より
グリーンボール キャベツ 1/4玉
にんじん 5センチ
ツナ缶 1個
やさしいお酢 大匙3杯
塩、胡椒 少々
レタスを入れてもシャキシャキして美味しいだ。
美味しい味付けで野菜がたくさん食べられます。
■ツナとやがいものディップ
■めんつゆで♪ツナおろしパスタ

楽天レシピ:「めんつゆで♪ツナおろしパスタ 」より
スパゲティー(乾麺) 100g
ツナ缶 1/2缶
大根 輪切り1.5cm
ねぎ(小口切り)/刻みのり 適量
めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
味付けに麺つゆを使うことで美味しく仕上がるんです!
大根おろしがさっぱりしていて、食欲がない時にもおすすめだ。
■餃子の皮で簡単おつまみツナサンド

楽天レシピ:「餃子の皮で簡単おつまみ ❤ツナサンド❤ 」より
餃子の皮 3枚
ツナ 小さじ1×3
マヨネーズ 小さじ1/2×3
水 少々
あまりがちな餃子の皮を使って作る、ツナを包んだおつまみだ。
トースターで1、2分焼くだけの簡単レシピだ。
■人参とツナのディップのカナッペ
■簡単ヘルシー♪長芋と豆腐とツナの和風グラタン
■ツナときのこのバター醤油パスタ
■白菜とりんごのツナサラダ