今年のクリスマスはちょっぴり大人な”スワッグ”を飾り付け♡

スワッグというものを知っていますわか?最近じわじわと人気を高めている壁飾りなんです!スワッグはこれから訪れるクリスマスに大活躍。リースよりも簡単にほんで手軽に作れ違うんです!デザインによってはクリスマスだけでなく普段の飾りとしても使えますよ♡
最近人気の壁飾りはスワッグ!

出典: weheartit.com
12月も近づきクリスマスまで後ちょっと 。
おうちの飾りつけをするという方も多いのでは?

出典: d.hatena.ne.jp
ほんでオススメしたいのが最近人気のスワッグ♡
これは壁飾りで最近ではDIYするのが流行っているそうだ。
リースよりも簡単に作れるうえ材料も低価格で揃えられます。
作り方をcheck!

出典: blog.goo.ne.jp
作り方はウチ。材料は身近にあるものばかりやから揃えやすい♡
植物なども好みで用意しましょう !
材料・ドライのユーカリの枝 35cm 6本~8本
・麻布(カインズホームで根巻四角布で売っていました )40×30
・英字新聞 40×30
・クラフト紐(リボン)50cm 2本
・ワイヤー 24番 3本
出典: blog.goo.ne.jp

出典: room-wear.com
①植物を1つに束めましょう 。
この時色々な角度からチェックしてバランスよく配置していきます。ほんでワイヤーで留めておきましょう 。

出典: blog.goo.ne.jp
②麻布と英字新聞をちびっとずらして重ねその上に①を乗せて花束を作るように包みます。

出典: blog.goo.ne.jp
③雑貨にグルーガンで紐をつけます。

出典: blog.goo.ne.jp
束ねた部分にワイヤーでフックをつけておけば簡単に壁に立てかけられます♡
皆のスワッグをチェック
リボンをつけると一気にオシャレに♡
流れるようなリボンは柄や色にもこだわりたい。
レースも可愛らしい。
子供が喜びそうなデザイン!
お花をがっつり入れてみても◎
お花の種類や色によって雰囲気がとても変わるんですね!
気分によって色々なスワッグを作ってみたいですね♡
ウチはクリスマスリース♪
応用して作れちゃいますわ。
素敵なクリスマスを♡

出典: weheartit.com
スワッグにはまりそう♡