menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 〈2016S/S〉鮮やですか色彩で春を感じる。FURLAの新作バッグ&…
  2. コンデンスミルク缶をコトコトするだけ♡絶品生キャラメルでお口もあま〜い…
  3. これ知ってた?ついついみんなに教えたくなっ違う驚きの雑学7選◎
  4. ニュアンス5%未満♡大人girlのためのゴシックファッション
  5. 歯のブリッジは抜歯後の治療として最適?6つのメリットとお手入れ法とは?…
  6. 大人の色気を魅せる“デコルテ”のカンタン作り方♡
  7. 若さを保つポイント!忙しい現代人にぴったり「体幹トレーニング」で太りに…
  8. ウチの推しメンは断然こっち♡サブヒーローにきゅんとくる少女マンガ5選
  9. 知ってた?『KALDI×カフェ』最高のコーヒーと至福のひと時を♡
  10. 暖かくなると着たくなる♡春の定番アイテム「トレンチコート」の6つの着ま…
閉じる

キュレーショナー

愛知でサイクリングするならここ!楽しすぎて1日中いたくなるサイクリングスポット4選!

1.愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

全長5.1㎞の広々サイクリングロード

2005年に行われた、愛知万博の跡地に開設された公園の中にある全長5.1㎞のサイクリングロードです。その広大な敷地を利用して作られたサイクリングロードですので、きちんと整備された道を車の危険を気にすること無く安心して走ることの出来るコースになっています。小学生連れのご家族でも安全に楽しむ事が出来るサイクリングスポットだと言えるでしょう。

レンタサイクルもできるので手ぶらでOK!

見晴らしの良い緑豊かな公園の中を自転車で爽快に走る事が出来ます。コースの途中には休憩ポイントが5か所あるので、長いコースの途中で疲れてしまったら休むことも出来ます。お弁当を持ってきて食べるのも良いですね。自転車は自分のものを持ち込む事が出来ますが、レンタサイクルも出来るのでここまで自転車で来るのは難しいという方でも、車や電車で来て気軽にサイクリングを楽しむことが出来ます。

各県の木を眺めながら車を気にせず走れる!

コースの脇には全国47都道府県の木々が植えられているのもこの公園ならではのポイントです。単調な風景ではなく、各県の木はどんな木なんだろうとゆっくり眺めながら走る事が出来るので、子どもの”色々知りたい気持ち”も満たしてくれそうです。
道幅は5メートルとゆとりのある広さになっているので、これも家族で走行しやすいポイントですね。また、途中には展望台もあるので、途中休憩して景色をのんびりと眺める事も出来ます。のんびりと家族で休日を過ごすのにはピッタリの場所と長さですし、家族向けのサイクリングロードかもしれません。

基本情報

サイクリングスポット名称:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
郵便番号:480-1342
住所:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
アクセス:東名高速道路・日進JCTから、
名古屋瀬戸道路に分岐「長久手IC」東へ約5分
電話番号:0561-64-1130

詳細はこちら

2.豊田安城サイクリングロード

※画像はイメージです

全長36.3km!体力に自信がある人もない人も楽しめる!

豊田市から安城市に渡って続いている本格的なサイクリングロードです。全長36.3kmと長いので、体力に自信があり、サイクリングを趣味としている人にはうってつけのコースと言えるかもしれません。また、女性でも男性でも、休日の体力づくりにもくもくとサイクリングするのにも向いているコースですね。
体力に自信がない人は、サイトに紹介されているオススメコースを走るのも良いかもしれません。4つのコースが紹介されていて、公園・美術館・神社・お寺など、それぞれのコースで立ち寄れるポイントが異なるので、また違った楽しみ方が出来ますよ。その日の体調や気分でコースを選んでみたら良さそうです。

明治用水に沿って整備された!

ちなみに豊田安城サイクリングロードは明治用水に沿って整備されているので、豊かな緑と水の音を聞きながら心地よく走ることの出来るコースとなっています。四季折々の風景やお花などの移り変わりも楽しむことが出来ます。コース途中には、桜や花壇、水門や歴史的構造物も見る事が出来、楽しみながら走る事が出来ます。

長いコースだが休憩所もあって楽しい!

休憩場所にはあずまややトイレが設置されているので、トイレの心配もなく安心してサイクリング出来ます。疲れてしまったらそこで休憩するのも良いでしょう。長いコースなので、迷ってしまうと心配になるかもしれませんが、看板や標識が立っているので、それを頼りに進んで行けば迷いませんよ。ちなみに豊田市内には一部整備していない区間がありますが、通行は可能なので気を付けて進んでくださいね。

基本情報

サイクリングスポット名称:豊田安城サイクリングロード
郵便番号:-
住所:豊田市荒井町~安城市藤井町
アクセス:-
電話番号:-

詳細はこちら

3.大野極楽寺公園

のんびりと公園を見て回る事ができる!

大野極楽寺公園の広い敷地の中に東西に延びている全長4.6㎞のサイクリングロードです。公園の中なので車の心配をする事なくのんびりとサイクリングを楽しむことが出来る場所です。レンタサイクルも用意されているので、休日にぶらっと立ち寄った場合でも自転車に乗る事が出来ます。敷地内はとても広く、サイクリングロードを走行して行けば、138タワーパーク・光明寺公園・フラワーパーク江南にそれぞれ立ち寄る事も可能です。

サイクリング以外の施設も充実

園内には、グラウンドや体育館、ゴルフ場、バーベキュー広場など様々な施設があります。サイクリングをして疲れた後はバーベキューで腹ごなしという楽しみ方も出来ますね。大野極楽寺公園では、桜の季節になれば桜を横目にサイクリングする事も出来ます。皆でサイクリングをしながら、途中でお花見をするのも楽しいです。

四季折々の花が咲き誇る!花好きには嬉しいスポット

フラワーパーク江南では四季折々の様々なお花が咲き誇るのを楽しむことが出来ます。花壇がとても広い範囲で設置されているので、普通の公園の花壇とはまた違い、スケールも大きいです。季節によって咲いているお花がまた違うと言うのが、いつ遊びに行っても新鮮に楽しめるポイントかもしれませんね。

立ち寄りが楽しいサイクリングロード!

また、サイクリングとお花の鑑賞の両方を味わう事が出来るサイクリングロードなので、女性の気分転換には良い場所かもしれません。こちらは本格的なサイクリングロードと言うよりも、色々な場所に立ち寄りながらサイクリングを楽しむという雰囲気のコースになっています。

基本情報

サイクリングスポット名称:大野極楽寺公園
郵便番号:491-0143
住所:愛知県一宮市浅井町大野字小屋裏1400
アクセス:名鉄一宮駅より名鉄バス乗車(川島行き)「大野」バス停を下車徒歩1分
電話番号:0586-51-3015

詳細はこちら

4.木曽川扶桑緑地公園

※画像はイメージです

美しい木曽川の自然を見ながら走行できる

木曽川扶桑緑地公園のサイクリングロードは、約10ヘクタールという広大なアメニティスペースの中にある、全長約2.5㎞のサイクリングコースです。木曽川の美しい自然を体感しながら、散策しながら走るのにはもってこいのコースです。普通の道路を走るのとは違い、清流を眺めながら走る事が出来る景色の良いコースなので、走っていて爽快感を感じる事が出来ます。四季折々の木曽川とその雰囲気を楽しんでください。

鳥が好きな人こそおすすめ!カワセミにも会えるかも!?

また、木曽川には野鳥も訪れるので、バードウォッチングが趣味の方や動物が好きな小さな子供の興味も満足させてくれるのが特徴です。サイクリングをしている途中で珍しい野鳥に出会ったら、立ち止まって写真を撮る事も出来るので、カメラを持って行くのがお勧めです。あの鮮やかな色をしたカワセミもこの運が良ければ場所で見る事も出来るので、気を付けて見ながらサイクリングをしてみて下さいね。また、季節によって見られる野鳥が違ってくるのも、野鳥好きには嬉しいポイントですね。

自然の中でキャンプもできる!

他にも、この公園は、グラウンドや芝生の広場、子どもが遊ぶ事の出来る遊具やキャンプ場などもあり、様々な楽しみ方が出来る場所としても賑わっています。サイクリングを楽しんだ後に、自然の中のキャンプで寝泊まりをするというプランも、子供たちが楽しめそうな一日の使い方ですよね。サイクリングを楽しみながら、休日に一日まるまると家族で色々と楽しむことが出来そうなスポットです。

基本情報

サイクリングスポット名称:木曽川扶桑緑地公園
郵便番号:480-0106
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字小渕字砂原
アクセス:名鉄扶桑駅より車で5分
電話番号:0587-93-1111

詳細はこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか?ただのサイクリングだけでなく、様々な魅力を持ったサイクリングスポットをご紹介しました!週末は是非、サイクリングに出かけてみませんか?

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 狭心症ってどんな病気?進行するとどうなるの?動悸や吐き気…気にな…

  2. 薬よりも糞便移植、1700年前に「黄色いスープ」と呼ばれた治療は…

  3. 【腸内細菌・完全ガイド!】腸内細菌の種類と役割や増える食品!善玉…

  4. 『味噌のカロリー』はやっぱり高い!それでも食べるべき味噌の6つ効…

  5. [インフルエンザの検査]受けるタイミングや検査薬・値段など検査に…

  6. 医療保険制度は改正された!?利用できる3つの機能とは?高齢者の負…

  7. [11/18 Hot Topics]お手軽で飲みやすい!&quo…

  8. 【ごはん カロリー】ダイエット中にごはんはNG?どうしても食べた…

  9. 破産手続きって一体どんな手続きなの?ある程度の財産は手元に残る!…

  10. デトックスダイエットで体の毒素を全て排出!体の中から綺麗になるた…

  11. モラハラ夫の見分け方って?その”10の特徴”と”10の脱出方法”…

  12. アンジー効果が異例の長続き、遺伝性乳がんの問い合わせ減らず

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る