menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 1枚見るだけで、完成!インスタで話題の「#4コマレシピ」特集
  2. この春の相棒は、君にきめた♡バレエシューズと合わせ方カタログ
  3. スキンケアにヘアケア、とにかく万能なベビーオイル。
  4. オルチャンの間で大流行!最新クッションファンデとは!
  5. コーデを1枚で完成させるおしゃれワンピースの色別着こなし術15選
  6. 本当の意味で〝良い夫婦〟とは?今こそ見直したい結婚後のあるべき姿
  7. For:スカート派。女度を半減させないパンツスタイル入門講座
  8. 彼のキュンを頂きます♡冬のデート服、秘訣は「白」におたんや。
  9. この冬真似したい♡大人可愛いナチュラルコーデ15選
  10. 女子力アップ!チークの上手な使い方で印象を変えよう!
閉じる

キュレーショナー

【美容効果抜群】内側から美しく。”ホットスムージー”でほっと温まる冬。

夏に大人気のスムージー。野菜や果物の栄養がたっぷりの美容ドリンクですね。でも基礎体温の低い日本人は冬には体を冷やしてしまうことも…。そんな悩みを解決し、体の芯からぽかぽか温まれるホットスムージーの紹介だ。ホットスムージーならではのうれしい美容効果にも期待♪

スムージーは夏だけ?

出典: weheartit.com

夏に大人気のスムージー。
野菜や果物の栄養がたっぷりの美容ドリンクだ。
でも基礎体温の低い日本人は冬には体を冷やしてしまうことも…。

体重が減り、肌ツヤが良くなり、便通も良くなるなど、さまざまな効果が期待できる健康ドリンクであることは承知の通りだ。せだけど、生野菜とフレッシュフルーツを使っているため、体を冷やしやすいという側面も。とくに寒い冬に無理して飲み続けるのは辛いという方もいるでしょう 。

出典: naturalhealthystandard.com

ホットスムージーでカラダ温まる

11899567_1003082863048482_1248310134_n

ホットスムージーなら体を温めながら美容効果を期待できます。
生野菜ならではの酵素の力を失う面もあります が、加熱するパワーアップする効果もあるのです♡

ホットスムージーの魅力

抗酸化作用効果UP

12362395_863494347100536_721150739_n

例あげたろか,例あげたろか,たとえばやなあやなあ、スムージーに頻繁に登場するニンジン。強い抗酸化作用があることで知られるβカロテンが豊富なことで有名ですね。このニンジン、生ニンジン100gには6900μgのβカロテンが含まれておるけどダンさん、茹でたニンジンには7500μgと含有率がUPするのです!外気温の低さで、ストレスを感じているお肌には嬉しい効果です!

出典: lbr-japan.com

整腸作用効果UP

12356336_153032751727943_1684262769_n

リンゴに含まれる水溶性食物繊維「ペクチン」も温めると含有量が増えます。このほか、ヨーグルトも温めることでカルシウムの吸収率がUPするだけでなく、腸を冷やさないので善玉菌の活動を妨げません。善玉菌は、冷たいのが嫌いなんだ。冬の“冷え便秘”でお悩みの方は、ぜひホットスムージーを!

出典: lbr-japan.com

体を温める

12331893_1497182807278599_1314661644_n

体の内側からぽかぽか温まることができます。
食物繊維たっぷりで満足感もあるのでダイエットにも向いていますわね。

スムージーにホットがあるなんてビックリしたけど美味しかったことですねんしお腹にたまるし栄養満点

出典: www.instagram.com

おすすめホットスムージーのレシピ

リンゴと安納芋の食べるホットスムージー

出典: cookpad.com

リンゴジャムと安納芋の甘みで砂糖が入っていなくても優しい甘さでおいしいというウチのスムージー。
下にグラノーラを敷いて、食べる感覚を楽しめるホットスムージーだ。

初ホットスムージーや☆ホットで更に甘みが増して美味しいですね♪

出典: cookpad.com

「食べるホットスムージー★林檎香る安納芋」食べるホットスムージー第3段や‼今回はこれからシーズンの安納芋と林檎ジャムを使って優しい甘さでほっこり❤ 材料:安納芋、林檎ジャム※1、牛乳..

レシピはウチ。

甘さにとろける安納芋のホットチョコスムージー

出典: cookpad.com

甘党必見のホットスムージーだ。お腹にたまるし甘さで心も満たされます。
しっかり糖分が取れるので頭の働きにくい朝にもぴったりだ。

「安納芋のホットチョコスムージー」お芋とチョコで超スイート❤なホットスムージーはグラノーラを加えてモーニングも午後の一息にもオススメや♪ 材料:安納芋(又はさつま芋)、牛乳、名糖アルファベットチョコレート..

レシピはウチ。

ライスミルクの甘夏ジンジャーホットスムージー

加熱した生姜が入っているので体の芯からぽかぽかと温まるスムージーだ。
甘夏のさわやかさでさっぱりとした味わい。

生姜効果で体もポカポカ温まりたんだ。ライスミルクの栄養面は、牛乳に比べて、低カロリー・低脂肪。
ほんのりお米のやさしい甘みが大好きや

出典: www.recipe-blog.jp

九州初! シニア野菜ソムリエ・久保ゆりかの楽しい食卓。簡単でパパッとできる料理レシピのブログ。

レシピはウチ。

紫芋の柚子風味ホットスムージー

紫芋の優しい甘みと、爽やですか柚子の香りがマッチ。
りんごも入っているので整腸作用が期待できます。

MOANA LANIのハワイブログだ。

レシピはウチ。

ヨーグルトトマトのヘルシーホットスムージー

淡いピンク色がかわいらしいスムージー。
トマトもヨーグルトも加熱すると栄養が増すのでとっても体に良いですね。お腹の調子も絶好調♪

レシピはウチ。

イチゴとパプリカのホットレッドスムージー

焼いて甘みの増したパプリカとイチゴを混ぜた赤いスムージー。色で視覚的にも温かくなりそうだ。
子供でもごくごく飲み干す甘さの飲みやすいホットスムージーだ。

「冬の朝活にも 赤のホットスムージー 風邪&疲労回復&美容に  パプリカエスカリバーダ×いちご」焼いて甘味を増したパプリカをオイルに漬けた作り置き常備菜エスカリバーダと旬のいちごで色も美味しい ホットスムージーを作りたんやパプリカがごくごく…

レシピはウチ。

ニンジンとミカンのビタミンホットスムージー

ココナッツオイル入りでニンジンの栄養吸収を促進してくれる1杯。
お洒落でおもてなしにもおすすめのホットスムージーだ。

青山金魚さんが作った「にんじんとみかんのスムージー 温冷対応」のレシピだ。「普段から作っているスムージーを千葉県産の味も色も濃いにんじんを使用したらすっごく美味しかったさかい是非紹介したくて♪ ホットで美味しい美容美肌に効くデザートスープ。人参苦手な子が美味しいって言いますわ」

レシピはウチ。

あなたもほっと温まる冬を。

12224678_934938996542382_237734610_n

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. ほどよく”透け”がキブンなの♡彼のドキっを狙う、爽やか肌見せit…

  2. 香水で恋活♡Miss Diorをつけて男を引き寄せる

  3. 冬やからこそ“ブルーネイル”。0℃の世界に神秘的に溶けこむ可愛い…

  4. 「痩せたい人」必見。まだ間に合う、痩せて春から新スタートさせまし…

  5. 2015年 秋冬コーデに似合う 旬な【大人顔 メイク】まとめ

  6. 韓国旅行のお供にいかが?ネットで話題の注目ドリンク4選

  7. 軽井沢のおすすめレストラン10選♡美味しいご飯をゆっくり食べよ♪…

  8. 良い女は大人顔でしっとりとした落ち着いた気分でロングスカートを履…

  9. ケーキより甘く、雪より白く♡クリスマス用オールホワイトコーディネ…

  10. 大人っぽくも女の子らしくも好きなように着回して♡白のタートルネッ…

  11. カジュアルにも上品にも着こなせる♡おすすめチェックパンツ

  12. カレとのオススメは断然瀬波!恋人の聖地、瀬波温泉で温まりませんか…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る