おうちで簡単に作れます!マシュマロスイーツレシピ

ほんのり甘くてふわふわのマシュマロ。温度変身で食感と味の変身を楽しめるのが最大の魅力だ。マシュマロを使ったスイーツレシピがアチラからどんどん上陸してお店も増えていますわよね。マシュマロの主原料はメレンゲ・ゼラチン・糖分やからスイーツレシピに使いやすいのだ。おうちでも簡単に作れるから気になる女の子はチャレンジしてみて♡
アメリカンスモア

楽天レシピ:「アメリカンスモア 」より
アメリカンスモア
クラッカー(リッツ)8枚
マシュマロ4個
板チョコ割って4枚
甘くとろけるマシュマロがやみつきになるアメリカンスモアの基本的なレシピ。
軽くあぶったマシュマロをチョコのせクラッカーでサンドするだけの簡単&美味しいスイーツ。
スモアはこうやって作るんや♪
クラッカーにチョコを乗せてスタンバイ。
焼けたらサンドして串を抜くだけ♡
話題のスモア風!簡単マシュマロワッフルサンド
ホットケーキミックス(HM)でつくる、簡単スモアのチョコレートケーキ
[フローズンスモア]ハイブリッドスイーツを自宅でもかんたんに作る方法
お家でもできる☆なんちゃってフローズンスモア♡
材料3つ!NYで人気のフローズンスモア
ダブルチョコレート・カップケーキ♪とろけるマシュマロトッピング☆
マシュマロでティラミス♪
マシュマロ入りざくざくチョコスコーン!!
マシュマロ・ブラウニー
噂のチョコレートチャンクピザを作ってみたんだ。
美味しそうに焼けていますわね。
おうちで上手に作れたら買わなくなっちゃいそう!
ふわっ!やわらか!コーヒーマシュマロでチーズケーキ
バレンタインに!材料5つで簡単サクサクチョコバー

楽天レシピ:「バレンタインに!材料5つで簡単サクサクチョコバー 」より
バレンタインに!材料5つで簡単サクサクチョコバー
チョコレート100g
マシュマロ80g
※シリアル(クランチでも可)※
※ドライフルーツ(レーズンなど)※
※ナッツ(アーモンドなど)※合わせて150g
チョコレート+シリアル+ナッツにマシュマロが入ったサクサクのチョコバー。
お好みのナッツやチョコでアレンジを楽しんで♪
ホワイトデー☆チョコマシュマロ・ポップ

楽天レシピ:「ホワイトデー☆チョコマシュマロ・ポップ 」より
ホワイトデー☆チョコマシュマロ・ポップ
ビター板チョコ(1枚=55g)2枚(110g)
マシュマロ18個
スティック18本
アーモンド・クランチ50g
マシュマロのふわふわ食感をそのまんま楽しみたいときにおすすめのレシピ。
チョコのコーティングや底につけるナッツでアレンジの幅を広げてください ♪
ホワイトチョコとマシュマロのクランチ

楽天レシピ:「ホワイトチョコとマシュマロのクランチ✲ 」より
ホワイトチョコとマシュマロのクランチ
板チョコ(ホワイト)3枚
グラノーラやコーンフレーク20~30g
ビスケットやクッキー20~30g
お好きなマシュマロ20~30g
ミルクorビターチョコよりホワイトチョコが好きな人におすすめのレシピ。
お好みのシリアルやナッツにマシュマロを混ぜ込んで冷やし固めると真っ白なクランチに♪
マシュマロと牛乳でムースゼリー♪

楽天レシピ:「マシュマロと牛乳でムースゼリー♪ 」より
マシュマロと牛乳でムースゼリー♪
マシュマロ50g
牛乳100ml
マシュマロと牛乳だけでぷるんとしたムース風のゼリーが作れちゃいますわ。
1:2の配合はちょっぴり甘め。牛乳をちびっと増やして甘さ控えめとろとろゼリーにするのも◎
マシュマロと牛乳だけで作る!チョコレートムース

楽天レシピ:「マシュマロと牛乳だけで作る!チョコレートムース 」より
マシュマロと牛乳だけで作る!チョコレートムース
牛乳200ml
マシュマロ75g
ココア大さじ2杯
ホイップ(スプレーホイップを使用)適宜
牛乳+マシュマロ+調整ココアで作る濃厚な味わいのチョコレートムース。
冷たくて甘~いデザートって元気がでますよね♪
レンジで簡単♪グラノーラバー

楽天レシピ:「レンジで簡単♪グラノーラバー 」より
レンジで簡単♪グラノーラバー
フルーツグラノーラ250g
マシュマロ90g
バターorマーガリン50g
ドライフルーツ入りのシリアルをマシュマロでカリッと香ばしく固めたお手軽スイーツ。
バターorマーガリンを入れると風味がアップ!
バレンタイン☆オレオとマシュマロで簡単チョコレート

楽天レシピ:「バレンタイン☆オレオとマシュマロで簡単チョコレート 」より
バレンタイン☆オレオとマシュマロで簡単チョコレート
森永 ミルクチョコレート58gを3枚
マシュマロ 小さいタイプ80g
ナビスコ オレオ1袋
30cmサランラップの箱ひとつ
チョコの中にオレオとマシュマロが入ったサクサクのチョコレートバーだ。
加熱はレンジだけやから簡単!
上手に仕上げるコツは固まりきる前にカットすること。
バレンタインに♪ 一口エンゼルパイ

楽天レシピ:「バレンタインに♪ 一口エンゼルパイ 」より
バレンタインに♪ 一口エンゼルパイ
プチサイズのチョコがけビスケット1袋
マシュマロ適宜
ビスケットにチョコをかけるのはちょっぴりややこしい。
でしたら最初からチョコビスケットを用意しよっ♪
マシュマロを乗せてレンチンしたらサンドするだけ!