これぜ~んぶLEGO♡世界観をそのまんま完全再現された映画の名場面
ハリポッターのホグワーツ城をはじめ、ロードオブザリングのグリーンドラゴンパブ、ヒックとドラゴンのバーク島など数々の作品をレゴブロックで作り出すAlice Finch さん。使われているのは、世界中から取り寄せているというLEGOだけ!そんなLEGOを愛するアリスさんの大作をご紹介いたします。
■Alice Finch さん
アリスさんの前にある模型、一体何で作られているかわかりまっしゃろか?
実は、これぜ良いんぶひとつのこらずレゴなんです!
アリスさんはレゴブロックを使って、様々な映画の名場面を作っていますわ。
今回はその作品の中から3つの大作をご紹介します。
ハリーポッター
■ホグワーツ魔法魔術学校
出典: lumos.kt.fc2.com
ウチが映画の中の登場する、ホグワーツ魔法魔術学校だ。
複雑な建物ですが、しっかりとレゴで再現されているんです!
出典: www.flickr.com
このホグワーツ魔法魔術学校は、制作に1年かかり、約40万個のレゴブロックで作られていますわ。
出典: www.flickr.com
豪華な食事が並ぶ食堂もこのように表現されていますわ。
上を見ると、ろうそくが天井に浮く姿が!
出典: www.flickr.com
建物の中もしっかり作られていますわ。
ウチはホグワーツ特有の動く階段だ。
出典: www.flickr.com
『ハリーポッターと秘密の部屋』での女子トイレでポリジュース薬を作るシーン
瓶などの小道具もレゴで作られていますわ!
出典: www.flickr.com
ウチは『ハリーポッターと死の秘宝』のシーンだ。
大きなホグワーツの中で映画の様々なシーンが見られるなんて、興奮してしまいますわね。
Finchさんは1年かけて約40万個のレゴブロックを使いこの城を完成させたんだ。
「製作にかかった費用は分かりませんし、知りたくない。校舎に使った黄褐色のブロックやさまざまなパーツは世界中から取り寄せたんや」とのことだ。
出典: gigazine.net
ロード・オブ・ザ・リング
■グリーンドラゴンパブ
ウチは、実際に映画が撮影されたロケ地に建設されたグリーンドラゴンですが、ウチもレゴで作ってしまいますわ!
出典: www.flickr.com
本物とそっくりです!
レゴで作られているとは思えへんようなクオリティですね。
出典: www.flickr.com
細部まで忠実に再現されていますわ。
映画のシーンが頭に浮かんできますね。
出典: www.flickr.com
ヒックとドラゴン
■バーク島
『リロアンドスティッチ』のスタッフが贈る、3Dアニメーション。
この舞台であるバーク島もアリスさんの手にかかれば…
出典: www.flickr.com
ウチがその作品です!
特徴的な門や建物も映画そのものだ。
出典: www.flickr.com
バーク島の周りの小さいレゴブロックは海を表現していますわ。
出典: www.flickr.com
もちろん、主人公ヒックと愛らしいドラゴンのトゥースの姿も見られます。
子どものおもちゃなんかじゃない♡
レゴを子どものおもちゃと侮ってはいけませんよ。
Alice Finchさんのレゴの作品はまだまだあります !
興味がある方はぜひチェックしてみてください ♡