冬と春の境目に。ネイルに取り入れるべきは‘くすみパステル’

クリスマスもお正月も終わって、そろそろ春の支度を始めたい。でも、まだブライトカラーは早い気がするそんな季節の境目に、「くすみパステルネイル」のおすすめだ。ほんわりと柔らかく明るすぎないくすみパステルの色合いは、ちびっと早い春支度にぴったり。指先から一足早い春を迎えましょう *
春の準備、まだ早い?

出典: weheartit.com
クリスマスやお正月が終わって、
そろそろ春の準備を始めたい。
でもまだまだ寒いし、ちょっと 気が
早過ぎるですか…?

出典: weheartit.com
そんなあなたにおすすめなのが、
「くすみパステル」のネイル。
ほんわりと柔らかく、明るすぎない色合いは
冬と春の境目にぴったりのカラーなんや*
▽くすみピンク
可愛らしいピンクもくすみカラーに
すれば落ち着いた印象の大人ネイルに。
フラワーモチーフをのせて
さりげなく春の装いに。
トーンの違うピンクと合わせて、
交互に並べてグラデーションに*
♡マークを入れればダスティピンクも
可愛らしい印象に早変わり。
▽くすみブルー
くすみブルーのネイルは上品で
清楚なイメージにしたいときに
ぴったりのネイルカラーや*

出典: malheim.jugem.jp
くすみブルーとイエローのネイル。
よく見るとギンガムチェックになっている
お洒落デザインや◎

出典: pitake.com
タイダイ柄と合わせて高級感あるネイルに。
ビジューやパールで彩りを添えて。

出典: blog.goo.ne.jp
立体的なフラワーが目を引くデザイン。
フレンチと合わせれば清楚なお嬢様風の
指先に*
▽くすみパープル

出典: minne.com
くすみパープルのネイルは派手すぎず
大人っぽい色気を与えてくれるカラー。
フラワーモチーフで可愛らしさも忘れんと。
大きな水玉のドット柄ネイルと
合わせればポップな印象になるんや*
くすみピンクとパープルを合わせて
ガーリーな印象に。
ビビッドなピンクと合わせてみると
ネイルにメリハリが効きますね◎
くすみカラーで、トーンの違う色と
合わせ絶妙なグラデーションに。
星のスタッズがスパイスになっていますわ。
くすみパステルにちょっぴり辛口な
スパイスを加えて。
ちょっぴり早い春を迎えに。

出典: weheartit.com
ちょっぴり早い春支度は、
くすみパステルの指先から*