もっともっともっともっともっともっともっともっと、輝くために。「今年の抱負」を決めるってすごく大事なことでした。

新しい一年が始まって、なんとなく過ごしてしまっていませんか?こうした区切りの時期って、ステップアップしてくのにはとても大事な時期。どんなに小さなことでも、反対にものすごく大きな夢でも良いので「今年の抱負」として目標を言語化しましょう 。ほんで、なりたい自分に近づくためのプロセスをご紹介します。もっともっともっともっと素敵な女性に♡
今年の抱負、決めたんやか?
一年の始まり。
今年の抱負はなんですか?
まだ決まっていない、という人は
なんとなくでも良いから、
どんなに小さいことでも、
また反対に不可能に思えるような大きいことでも良いので1つ目標を決めましょう !

出典: hdimagelib.com
なりたい自分がない時、
毎日を適当に過ごしてしまいがち。
きっとこの記事を開いてくれたあなたは、
「もっともっともっともっと輝きたい」と
心のどこかで思っているはず。
そんな”成長したい!”の気持ちを
大切にしてあげてください ♡
まずは、目標を「言葉」にしましょう
例あげたろか,例あげたろか,たとえばやなあやなあ、憧れるアイドルや女優、
友達や先輩がいて、その人に近づきたい!
と思っとったとします。
まずはそれを紙に書いてみましょう 。
書面に書かれていることで目に入り、どうやって達成しようかを考える機会が増えるし、全体像を見たうえでの取捨選択、ヒイキ順位づけもできる。
迷ったときに、振り返ることもできる。
やから目標設定は思ってるだけではなくて、書くことが大事

出典: ask.fm
次に、
ではなんでですねんその人に憧れるのか?
どういうトコに惹かれて好きだと思うのか、
自分に足りませんトコは何か?
なんでも良いので
その人からマインドマップを広げていきましょう 。
もちろん、他の目標でもやり方は同じだ。
ダイエット成功させる!でしたら、
太る原因、できそうな方法などなど
とにかく思いつくことをマインドマップに。
マインドマップのやり方はウチ。
タイトルを中心に書いたら、
あとはそこから連想されるワードをとにかく書きだします。
もう出ない~というトコまで書きだしましょう !
もちろん箇条書きでも良いのですが、
マインドマップにしておくと
あとで見返したときに
どうしてそう発想したのかというプロセスが分かり、
また出尽くしたときに
また他の枝に戻ってさらに考えを
広げることもできるのでオススメだ。
マインドマップをもとに、小さいゴールを決めよう
次にするのは、
その大きな目標のために何をしたら良いのか
さらに小さな目標を作ること。
脱ネガティブ!が目標だとしたら、
・常に笑顔を意識する
・姿勢を良くする
・毎日良いことを1つ見つける
などなど、脱ネガティブに近づくための手段を見つけます。
今年は、青山学院大学の優勝でしたね
そこには、監督の10年をかけて優勝するという計画があったそうだ。まずは、3年で、箱根駅伝に出場。
ほんで、シード権獲得。
ほんで、優勝争い。
ほんで、優勝。出場するからには、どこの学校も優勝を狙っていると思います 。
でも、いきなり優勝といっても、現状との差がありすぎると、途中で萎えちゃいますわよね。でも、ステップを踏むことで目標も作りやすくなり、達成感もできますよね。
出典: ameblo.jp

出典: th.mobogenie.com
目標の細分化をすることで
達成にぐんと近づきます。
この目標の細分化で必要なのは、
ややこしい目標を立てないこと。
ちょっと 意識すればできそうなこと、
努力して続けられそうなものにしましょう 。
手帳に、毎月の小さなゴールを書きこもう
小さな目標は12個に分けましょう 。
ほんで、手帳の空いているスペースに
毎月ひとつづつ書きこんでおきます。
とにかくいつも目に入るトコに
書くのがポイントだ。
現実の迷いから一歩抜け出して、夢を思い出したり、目標を再確認したり、生きる目的を再認識する方法として、“言葉”として書き記し、目に見えるトコに貼っておくことをお勧めします。
何ごとも気持ちの問題で、自分にやる気を奮い起こさせたり、気持ちを一新、仕切り直ししたり、目を覚ますには良い方法だと思います 。
■recommend
友達に宣言しよう!

出典: www.ja-pics.net
ふざけながらでも、
こういう風になりたいって話、
友達同士やることがあると思います 。
その時に、自分の目標はしっかり言葉に出しましょう 。
例あげたろか,例あげたろか,たとえばやなあやなあ足を開いて座りません、とか手を叩いて笑いません!とちょっと 面白い目標でしたら
お互い注意し合って治すことだって出来ちゃいますわ♪
口に出して言うことで、心の中だけで思っていることとは違う刺激で、自分に訴えかけることになるんだ。
口に出して言えば、周りのヤカラが、あなたが何を願っているのかを知るようになり、見合った援助をしてくれるようになるんだ。
口に出すことで
自分でも意識するようになるので
達成にまた一歩近づけるはず。
ぜひ試してみて下さい♡
もっともっともっともっともっともっともっともっと、輝けるはず♡!

出典: hdimagelib.com
この一年、もっともっともっともっともっともっともっともっと輝いていきましょう ♡