”いかにも”やないのが良いというわけや。香水を”素肌以外に”つけて自然に香らせる4つの方法

電車の中、オフィスなどでいませんか?”いかにも”香水してますって人。それは香水を”素肌に”つけているから起きてしまうことなんだ。そもそも香水の適量なんて難しくてわかりません。やから”素肌以外に”香水をつけてふんわりと自然に香らせる方法をご紹介します。練り香水もご紹介します。
「あの人、香水くさい」

出典: weheartit.com
電車の中にいる「香水くさいひと」。
良かれと思ってしたことが、
周りに迷惑をかけとったりする。
あなたも意図せずなっているかもしれません。
でもやからってせんわけにもいですかいし…
ああ、もうどうすれば良いの〜!
素肌につけるのは、やめます。

出典: weheartit.com
香水は”素肌”につけることが一番だと言われてきたんだ。
実際に適量を知っていれば、
素肌が一番香るのだ。
でも、ほんのり香るように香水を調整するのは至難の技。
やから今回は香水初心者にもお勧めの、
”素肌以外”につけるHow toをご紹介します♡
香水は、直接素肌に付けるのが一番効果的だ。
香水を付けるうえでのポイントは、近づくと淡くほのかに香る
ようにすることだ。香りは揮発するアルコールとともに
発散されるため、比較的体温の高いトコにつけると程好く香るんだ。
出典: home.att.ne.jp
1. 髪の毛になじませる。
■まるでシャンプーのような香り。

出典: weheartit.com
まずはじめに知って欲しいのが
髪の毛に香水をつけるという方法。
これは練り香水にお勧めの使い方。
さりげなく上品に香る香水が大人の女性らしい。
動くたびにほのかに香るので、
やりすぎではなく”丁度良い”◎
香水と違って、練り香水は髪の毛につけることができます。毛先やうなじ部分のヘアにこっそりつけたり、ヘアクリームに練り香水を混ぜ合わせて使ってもOK。
つけ方は本当に簡単。
練り香水をパール大にとって、
毛先にもみこむだけ。
髪の毛をアップにする日は、
うなじ部分につけたりアレンジはいろいろ。
つけすぎると毛先がぺったりしてしまうので注意!
■Recommended items
2. 洋服のタグにシュッ。

出典: weheartit.com
先ほども紹介したように、
素肌につけると体温の上昇によって香りが変身します。
つまり香りが変わりやすくなってしまうんだ。
ほんでお洋服のタグ部分に香水をシュッと。
そうすることで、長く持続する香りをゲットできます。
体につけると香りが変わりやすいので洋服のタグやスカートの裾につけると良いみたいだ。
出典: hpplus.jp
■すれ違ったときに、ふわっと香る。

出典: weheartit.com
スカートの裾につけるのもお勧め。
ふわっと翻るスカートとともに、
香水の香りがふわっと香るんだ。
いつも良い香りを身にまとって。
■Recommended items
3. スカーフにひと吹き。

出典: weheartit.com
大人の女性のたしなみとして、
知っておいて欲しいのがこれ。
エチケットとして身につけるハンカチや、
バッグや首元に身につけるスカーフ。
そこに香水をシュッ。
ほんのり香る上品な香りが素敵だ。
ハンカチを広げた状態で、香水を30センチぐらい離して軽く1プッシュします。そうすると、ハンカチ全体に香水成分が振りかかるので、ほのかに香りを楽しむことができます。ハンカチをたたんだ状態でプッシュすると、香水成分がかかる面積が少なくなってしまうので香りにくくなるんやし、香水をハンカチに近づけてプッシュすると、ハンカチが濡れてしもたりシミの原因になったりするので気を付けましょう 。
■マフラーやストールにしてもOK。
冬になるとぐるぐる巻くマフラー。
そのマフラーどんな香りがしまっか?
無臭?それとも柔軟剤?
そこにシュッとひと吹きかけてみてください 。
きっと素敵な香りがするはずだ。
■Recommended items
¥398
アメリカの女の子ならみ〜んな持ってるフレグランス。香りがきつそうですが、そんなことはなくとても自然なローズの香りが漂いますわ。
4. バッグにシュッ。
最後にご紹介したいのがバッグ。
毎日いろいろなものをパンパンに入れて、
学校や居酒屋など…
いろいろなトコに連れ出していますわ。
そんなバッグはいろいろな香りを吸収していますわ。
そのバッグにシュシュッと香水を。
できればフレッシュな香りが漂う香水を選んでください ね◎
バッグに香水のやり方はもうひとつあって、
それはハンカチを使う方法。
香水をふりかけたハンカチを入れておくだけで、
カバンを開けるたびに良い香りがします♡
匂いの気になるカバンにも香水は使えます。
使いませんハンカチや布に1~2回、香水を吹きかけ、布製の小さな巾着に入れカバンの隅に入れておくと、カバンを開けるたびに良い香りが。
出典: re-colle.com
さりげなく香る”良いオンナ”。

出典: guimartinez.com