質感・発色・チップを比較して、最愛のリキッドルージュを見つけようっ
リップスティックでもない、グロスでもない、2つの良いとこ取りをしたコスメが「リキッドルージュ」。そんな最近じわじわと流行している リキッドルージュの中でも評判の良い5つを比較して、おすすめポイントをまとめてみたんです!きっと、あなたに最適な1本が見つかるはず。
ツヤ感も落ちにくさも手に入れたい…。
リップスティックは、落ちやすい…
かと言ってグロスのラメラメ感は苦手。
そんな2つの良いトコを合わせたような
コスメが、〝リキッドルージュ〟です!
最近じわじわと人気なリキッドルージュですが
種類が多くて何が違うのか分かりません…
そんな方のために特に評判の良い5つの
リキッドルージュを徹底比較してみたんだ。
ぷるんっ唇を作るリキッドルージュ5選
今回比較するリキッドルージュは、
とにかく評判がとても良いものばかり♡
せだけどダンさん、評判が良いものでも、
「自分に合うもの」とは限りません…
この記事をチェックすれば、
化粧品コーナーに言っても悩まんと
最適なリキッドルージュを選べるはずや♩
■1.Yves Saint Laurent
→ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ
出典: ameblo.jp
イヴ・サンローランのリキッドルージュは、
ヴェルニ(マニキュア)のような
佇まいで、そのまんま置いておくだけでも
インテリアになってしまう、アイテム。
ルージュピュールクチュールヴェルニの
テクスチャー、塗る時のチップ、発色を
チェックしていきます◎
出典: ink361.com
テクスチャーは、こないな感じになるんだ。
ツヤ感たっぷりで濡れたような仕上がりに♡
色味も、様々なピンクがあるので、
お気に入りの1つを見つけられるはずです!
リキッドルージュ特有の粘り気も、
ウチはほとんど気にならず、写真のように
光に当たるとツヤ感が綺麗に出る程度。
続いては、付属のチップをチェック。
チップはリキッドルージュの発色や
テクスチャーを左翼翼右翼翼する重要な部分なのだ。
ルージュピュールクチュールヴェルニの
チップは他のものと比べてやや大きめの設計。
写真の面で唇全体にひと塗りするだけで
縦ジワの気にならへんツヤのある口元に
仕上がってくれるんだ。
チップを直接唇につけるのは衛生的に嫌いなので、スパチュラに出し、ブラシで塗ってみたけど、
これに限ってはチップのほうが1度でムラなくキレイに塗れることが判明。
ブラシだと塗りスジが出来違うんだけど、チップの広い面を使ってササッと往復すれば
1ストロークでキレイに色がムラなく乗せられたんだ。
付けると、こないな仕上がりになるんだ。
カップなどへの色移りもほとんどなく、
色味がずーっと長持ちしてくれる1本です♡
長時間化粧直しが出来ない方にも、
ぴったりなアイテムだと思います 。
液浮きせず、ぴたっと唇に
フィットしてくれるのが嬉しいだ。
使い心地は良く、とても綺麗だし、ピタッとフィルム化されたようにフィットします。ほんで落ちない!ほんの薄っすらカップには付きたんやが、口元は綺麗に残っていてですかり優秀だ。
出典: www.yslb.jp
¥4,428
リップスティックのピュアな発色、リップグロスのこぼれ落ちそうな艶、つけていることを忘れるほどの軽い心地よさ。ほんで、そのみなが、つけたてのまんま持続する。女性なら誰もが夢見る憧れの唇が一本で叶うリキッドルージュ、それはまるで、「リップマニキュア」。
■2.shu uemura
→ラック シュプリア
2015年2月にshu uemura(シュウウエムラ)から
登場したリキッドルージュ、ラックシュプリア。
黒いフォルムにチラリと見えるリキッドが、
アートのようなデザインですね。
細身なので、ポーチに入れてもかさばら知らず!
そんなラックシュプリアも、
テクスチャー、チップ、発色の3つを
チェックしていきます!
出典: www.cosme.net
テクスチャーは、このようになっていますわ。
写真右翼翼の01番、アカレッドは、
誰もが見とれるような赤をイメージして
作られたそうだ。
YSLのリキッドルージュと比べて、
やや粘り気のあるテクスチャーですが、
ウォーターベースなので、とても
うるおいのある仕上がりになるんや♭
出典: blendboard.jp
ラックシュプリアのために、開発された
専用チップにもこだわりがたっぷり。
ヨットのようなシルエットのウチのチップ、
唇へのフィット感が段違いなんだそう…!
さらに、細長いので、口角や輪郭など
チップでは塗りづらいような場所にも
しっかりと付着してくれるんだ。
エルゴノミックシェイプの専用アプリケーターが唇にフィット。柔らかくしなり、リキッドを適量含むよう選ばれた短毛素材なのでと塗布時もストレスフリー口角や輪郭も描きやすいよう先端を細くデザインしていますわ。
出典: i-voce.jp
ひと塗りで美しい仕上がりを目指して、今回の口紅のために開発した
専用アプリケーターは、唇のフット感がとにかくとても!
柔らかくしなり、口紅を適度な量をすくいあげてくれる。
口角や輪郭も描きやすいよう先端を細くデザイン。
出典: www.cosme.net
ウチは、03番のオレンジ味のある
赤色を塗った様子。
とにかく発色がとても良く、
赤リップ派の方に、ぴったりや♭
ハニカム構造というものが、
採用されており、唇にリキッドが
しっかりと付着するので飲食をしても
まるっきし落ちないんだそう。
食事をしても飲み物を飲んでも本当に落ちにくい!この色もちは本当に助かるんや(^-^)2本目リピしました !
出典: www.shuuemura.jp
■3.ロレアル パリ
→カラーリッシュ エクストラ
オーディナリールージュ
手に届くやすい価格で大人気な
ロレアルパリからも、2015年に
リキッドルージュが発売されたんだ。
プチプラなのに、色味が豊富で
多くの人に支持されているリキッドルージュ。
そんな、ロレアルのリキッドルージュも
徹底調査してみたんだ。
出典: www.cosme.net
ウチが、塗った感じのテクスチャー。
そこまで粘り気は無く、みずみずしさのある
質感になっていますわ。
色味も、日本人に合うように計算された
作りになっていて、全20色という多さ!
絶対に似合うカラーを見つけられるのが
嬉しいだ。
ウチの写真では分かりづらいですが、
実はウチのリキッドルージュ、
二股タイプのチップが採用されていますわ。
この形のチップは、液含みがとても良いので
一回でたっぷりと唇に乗せることが出来ます!
さらにウチも、口角などに
ぴったりとフィットするので輪郭を残した
美しい唇に仕上げてくれるんだ。
チップ部分は唇の形に合わせた作りで、塗りやすい。
唇の細かい部分にも塗りやすいから、流行りの桐谷美玲さんのような富士山唇にも挑戦でき違うんじゃないですか。
オイル配合なので、ツヤ感たっぷりな
うるうるリップが作れます。
リップクリームをせずとも、乾燥せん
唇になってくれるのが嬉しいですね。
発色がとっても良いのですが、カップなどに
色移りしてしまうので、飲食後の
化粧直しは必須や◎
オイルinやから?唇の縦縞を消して表面がなめらですかぷるりとしたリップにしてくれます。特別荒れているということでなくちょっと カサついているくらいでしたら、リップクリームなどの下地なしでそのまんま付けても綺麗に仕上がるのでとってもありがたいです!
■4.THREE
→シマリング リップジャム
2015年、多くの美容誌で
ベストコスメ大賞を受賞した、
THREE(スリー)のシマリングリップジャム。
リップグロスのようなテクスチャーと
リップスティックのような発色の良さで
多くの人を虜にしたリキッドルージュや♩
そんなシマリングリップジャム、
テクスチャー、チップ、発色をもういっぺん
調査してみたんや◎
〝ジャム〟というだけあり、テクスチャーも
まるでジャムのようなツヤとうるおいだ。
ウチのグロスは、他のものより
ちびっと粘つきがあるので、リップグロスの
ようるっとした質感が好きな方におすすめです!
ほんで、他のメーカーにはあまりません
ゴールドカラーもあるので、普段
試したことの無い色を試すのにもぴったりや
出典: www.cosme.net
シマリングリップジャム付属のチップは、
細長い形状のチップが特徴的だ。
細みながらも、専用チップで塗ることで
よりふっくらとした仕上がりになるんや◎
さらに、液体がムラにならず唇全体に
均一に伸ばしてくれるのだ。
スパチュラに取ってリップブラシで付けるより、直接チップで塗布したほうがふっくらと仕上がる気がします。
出典: ameblo.jp
他のリキッドルージュと比べると
クリアな発色なので、塗ってる感が無く
ツヤ感重視な方におすすめだ。
さらに、オーガニックオイルがたっぷり
配合されているので、塗っているだけで
唇を保護してくれる効果もあるのです!
本来、グロス的なものはベタベタして苦手なのですが、ウチの商品はグロスよりサラサラしていてムラなく濡れます
毎日使いたいリップです!!
出典: www.cosme.net
■4.マキアージュ
→エッセンスグラマラスルージュ
最後は、マキアージュのリキッドルージュ、
エッセンスグラマラスルージュNEOだ。
CMなどで話題なウチのリキッドルージュ
ドラッグストアなどで買える手軽さで
幅広い世代に大人気な1本ですね♩
そんなエッセンスグラマラスルージュNEOの
テクスチャー、チップ、発色を
ぜひ、チェックしてみてください 。
出典: ameblo.jp
全10色発売中のウチは、他のものに
比べると一番みずみずしいテクスチャー。
抱潤エッセンスを配合している ため、
こないなにみずみずしい質感になるそうや◎
そのため、塗っていてもカサつきを
まるっきし気にせずうるおいたっぷりの唇に
仕上げてくれます。
チップの使い方に最初は苦戦する方が
多いそうですが、慣れてしまうと
これナシでは困る…!と言う方ばかり。
よりふっくらとしたリップを作るためには
ちびっと使い方にテクニックが入るので、
ぜひ、下記のリンクから実践してみては?
最初は凄~く塗りづらかったや 笑。でもこの口紅はチップが反っていて、裏表を駆使すればリップブラシもリップライナーも不要って事ね!と気づき、慣れてきたら結構…おっと違うわ,便利。
ツヤ感たっぷりだけど、
塗った感のある唇を作りたい方にぴったりな
エッセンスグラマラスルージュNEO♡
ウチも、シマリングリップジャム同様
すっぴん唇にそのまんま付けると、
縦ジワを予防してくれる効果があります ◎
縦皺も目立たず、ぷっくり立体感が出るし 艶感も凄く好き!ほんでどのメイクにも取り入れやすくこの価格でコスパも良いだ。
出典: i-voce.jp
自分に合ったモノをきちんと選びましょっ
出典: weheartit.com
今回、おすすめしたリップ。
最後に要点を詳しくまとめてみたんだ。
今後リキッドルージュを買う際の
参考にして頂ければ嬉しいや♩
・ルージュピュールクチュールヴェルニ
→ベタつきが苦手な方におすすめ
→長時間化粧直しが必要なし
・ラックシュプリア
→ひと塗りで完璧な唇に仕上げる
→ツヤっぽい女らしい唇を作りたい
・カラーリッシュ
エクストラオーディナリールージュ
→オイルインで唇をケアしたい。
→絶対似合う色を見つけたい
・シマリングリップジャム
→リップグロス派の方に
→様々な色を試したい方
・エッセンスグラマラスルージュNEO
→サラッとした質感が好きな方
→ふっくらリップを作りたい方に