パーツ下の「ハイライト」で見違える!4つの光を仕込んだ印象美人の作り方♡

頑張りすぎないナチュラルメイクなのに、印象的でかわいらしいあの娘。ヌケ感がありながらメリハリもある、立体的な顔立ちは生まれつき?自然な印象美人の秘密は、時短メイクなどでは省かれがちな「ハイライト」!眉下、下まぶた、チーク、下唇に4つの光を仕込んで垢抜けメイクを叶えましょう ♡
「光」のチカラで自然なメリハリを

出典: hair.cm
頑張りすぎないナチュラルメイクなのに、
なんだかキラキラ可愛らしいあの娘。
立体感のあるメリハリ顔は
生まれつきのモノ?
やわらかいのに、強烈な印象を残す。
そのヒミツは
4つのパーツにこっそり忍ばせた
「光のスパイス」でした!
POINT①:眉下
立体的な顔立ちに見せるのに
欠かせないのが眉メイク。
忘れがちな「眉下」にまで
ラメ感のあるシャドウで
透明感を仕込みましょう *

出典: maquia.hpplus.jp
「ベージュ」と言いつつ
ラメだけをのせられるような透明感の
アイベースやアイシャドウを選んで。
筆タイプやアイシャドウブラシを使って
量を調節しながらのせましょう 。
眉を描いた後、眉下に肌にとけ込むハイライトカラーをひと塗り。たったこれだけで目もとに立体感が出ます
出典: maquia.hpplus.jp
POINT②:下まぶた
この世におぎゃあいうて生まれてこの世におぎゃあいうて生まれてはじめてお目にかかりまんなあで、最初に目がいくのは瞳。
ナチュラルに見せかけてちょっぴりあざとい
潤いをしっかりメイクして♭

出典: u-rennai.jp
粘膜を広げるようにハイライトをのせましょう 。
なめらですか質感のものがおすすめだ。
下まぶた全体にパウダーをのせ、
中間部分(黒目のあたり)に重ねづけるだけで
自然な立体eyeに♡
目頭と目じり付近はややぼかしましょう 。すると、自然な仕上がりに。
出典: u-rennai.jp
¥3,564
〈MAKE UP FOREVER〉上品でどんなメイクにもぴったりなピンクは、メタリック感が新鮮。濡れたような質感に仕上がるんや*
POINT③:目の下
顔全体の印象を左翼翼右翼翼するのが、
目の下(上頬)ハイライト!
頬の高さが強調されてメリハリ感がUPします。
ラメやパールなど輝き感のあるパウダーを
一点投入して印象的に仕上げましょう ♩
目元のくぼみと頬との中間部分に
さっとパウダーをひと塗り。
チークは頬骨に沿って斜めに入れましょう ◎
¥864
〈CANMAKE〉やわらですかパウダーがとろけるような感触は、まるでクリームのよう。絶妙にはいしょくされた4つのカラーが明るさとツヤを目いっぱい引き出してくれます。
POINT④:下唇

出典: girlsclinic.biz
口元への光は、やりすぎ厳禁!
中央だけにぷっくり光を重ねて
自然な立体感を作りましょう ♡
自然な色みのグロスを唇全体に塗ったら、
透明グロスを下唇の中央へもういっぺん♩
ピンポイントに重ね塗りすることで
てかついたべとつき唇を回避。
中央は明るめの色を使うことで、立体感のあるふっくらとした唇に仕上がるんだ。
「〇〇下」に光を仕込んで*

出典: weheartit.com
光のパワーを集めて、
もっともっともっともっとかわいい ワタシに♡